3/23木【令和4年度修了式・離任式】
本日は、今年度の最終登校日...一年の締めくくりの日です。 午前8時過ぎ、雨がぽつぽつと降ってきました。 …詳しく見る

本日は、今年度の最終登校日...一年の締めくくりの日です。 午前8時過ぎ、雨がぽつぽつと降ってきました。 …詳しく見る
【生活科「1年を振り返って」】 1年生最後の生活科です。 今日は、1年間を振り返って、まとめをしました。…詳しく見る
【音楽「音楽ランド・歌って弾んで♪」】 今日は、2年生最後の音楽の時間です。 教科書の後半ページに掲載さ…詳しく見る
【国語】 ディベートゲーム2回戦、3回戦を行いました。 相手にヒットを打つ質問や反駁が出来るかが勝敗…詳しく見る
【みんなでつくるお楽しみ会】 4年生を締めくくるお楽しみ会の時間です。 それぞれのチームでみんなで楽しめ…詳しく見る
【学級活動「5年生教室とお別れの前に」】 明日の「修了式」で5年生が終わります。 5年生教室ともお別れ。…詳しく見る
【今日の給食 3/22「とりつくね」】 ・牛乳 ・とりつくね ・きゅうりの昆布和え ・小松菜の味噌汁…詳しく見る
【朝根っこタイム「SDGsクイズ」】 4年生がSDGsの学習をもとにして、1年生にその授業をしに来てくれま…詳しく見る
【生活科「パソコンで文字入力!」】 今日も生活科は、パソコンルームで学習しました。 3年生へ向けて「キー…詳しく見る
今年度も残すところ、あとわずかとなりました。 子どもたちには、学校で学習したり、遊んだりできることに感謝し…詳しく見る
【朝根っこタイム・昼根っこタイム】 1年間のSDGs学習のまとめとして、学んだことや実践していることを1・…詳しく見る
【体育「5年生最後の体育」】 5年生最後の体育は、5年生のリクエストに応えて、リレーとキックベースボールを…詳しく見る
【春を感じて】 明日は「春分の日」。お昼になると、とてもあたたかな日差しがグランドを照らします。 2学期…詳しく見る
【国語】 今朝、文集「れんげ」と漢字検定の結果を受け取った1年生。 今日の空き時間をみつけて、「れんげ」…詳しく見る
【生活科「パソコンで作ろう」】 今日の生活科は、パソコンルームに移動して、パソコンで「ありがとうカード」を…詳しく見る
修了式が近づいてきました。 子どもたちは、それぞれが自分自身のペースに合わせて頑張りを発揮しています。 …詳しく見る
【朝根っこタイム】 「かるた遊び」をしました。前回よりも接戦になっていたところが多かったです。 今日は最…詳しく見る
【音楽「合唱&合奏を楽しもう!」】 今日は、最後の音楽の時間です。みんなで「♪君をのせて」の2部合唱や「♪…詳しく見る
【Spring is in the air】 Last week during our English l…詳しく見る
【第39回 卒業式】 本日、6年生が本校を巣立ちます。 今朝の天気は、快晴! 雲一つない青空でうらら…詳しく見る