menu

【計算】

2学期の根っこタイム計算は「100マス計算」で基礎計算力を特訓します!

DSCN7840

初めて挑戦するという5年生もいて、まずは慣れるための1回目。

自分の実力を知ります。

集中して、1分台を目指しました。

~*~*~*~*~*~

【昼休み】

今日は雨模様のお天気でしたが、休み時間は体育館の使用割り当てがありました。

「体育館使える!!ラッキー!!」と喜びいっぱいに体育館へ向かいました。

体育館では、ちょっと変わった鬼ごっこを楽しんでいる様子です。

DSCN7838

5年生オリジナルの鬼ごっこは、すっかり定番の遊びになりました。

みんなで声をかけあいながら、身体をいっぱい動かす休み時間になりました。

~*~*~*~*~*~

【算数】

今日から、面積の単元に入りました。

これまでも、面積の学習に取り組んできましたが、5年生で学習する面積は「三角形」や「平行四辺形」などの形です。

始めは、方眼紙を使って面積の出し方を考えました。

動かしたり、線を入れたりしながら考えていると、式を使って三角形の面積を求めることができました。

DSCN7842

「底辺×高さ÷2」この公式を使う事で、三角形の面積を求めることができます。

しかし、「底辺」や「高さ」は初めて登場した言葉です。

三角形のどこが「底辺」で、どこが「高さ」になるのでしょうか?

いろいろな三角形を例にあげて、面積の求め方を考えました。

 

【月かげ「自分を見つめる」】

今日の月かげ学習のテーマは「自分を見つめる」です。
自分の長所や短所を見つめ、その伸ばし方や改め方を考えました。

IMG_1137

道徳の教科書の題材は「勇太への宿題」。

ドリブルやシュートが上手な勇太ですが、自分勝手なプレーをして、チームのみんなとしっくりいかない場合が多いのです。

足の骨を折って入院した勇太のところに、サッカー仲間の信夫が見舞いに来てくれました。

そして、勇太への宿題だと言って、手紙を渡します。

その手紙には「勇太はシュートが上手で、それは君の長所です。しかし、もう少し勇太の長所は生かせないかなあと思うことがあります。どういうことか考えてほしいのです。」と書かれていました。

退院してからも、しばらく運動できなかった勇太は、担任の先生の助言と校庭でのみんなプレーを見て、チームの中で自分の良さを生かすことに気付くのでした。

IMG_1136

自分の長所や短所を見つめ直す機会を持ったことで、自分の行動をふり返ることもできました。

~*~*~*~*~*~*~

【家庭科「〇年後のキミはなにしてる?」】

キャリア教育の時間を過ごしました。

自分の将来を見つめる時間、多様な職業を知る、そのような学習を進めました。

IMG_4266

全員がはっきりとした未来像を描けているわけではありません。

そんな中、職業を知るという目的で、朝日新聞社発行の『おしごと年鑑』という資料をもとに、仕事調べや自分はどんな職業に向いているか診断などを通して、「少しずつ将来を描いてみよう!」と投げかけました。

具体的な会社や職種を目指している人は、タブレットを使ってその会社のホームエージを開き、その特性に触れる活動に取り組みました。

IMG_4265

また、ひとつの職業を支える仕事に触れ、あまり知り得ていない情報をキャッチしてワークシートに書き込む姿も見られました。

IMG_4267

時間の終わりには、自分が希望する仕事について語ってくれる仲間を迎え、ほどよい刺激を受けるひとときを過ごしました。

 

【礼拝】

静寂の朝、礼拝の朝を迎えました。
心を落ち着かせて、仏教聖歌を歌い、十編のお十念をお称えしました。

DSC03155

校長先生のお話です。
「自分が自信を持てること、がんばってみようと思うこと、どんなことでもよいので、毎日少しずつ続けることが大切ですね。」というお話を聞きました。

DSC03157

その続きで、表彰式と紹介(インタビュー)がありました。

DSC03159

夏休みの期間、文教キッズは多方面にわたり、全力で取り組んだり活躍できたようです。

今回は6人の児童が表彰を受けました。

DSC03166

その後、一人一人に自分のがんばりを発表してもらいました。

そのインタビューを聞いた文教キッズ。

「がんばろう!」というやる気と、毎日コツコツ努力することの大切さを知りました。

~*~*~*~


【音読タイム】

今日は、3年生4年生(中学年)の音読発表の日です。 


DSC03171

DSC03174

~*~*~*~*~*~*~


【今日の給食「さばの竜田揚げ」】

・牛乳
・さばの竜田揚げ
・おかかあえ
・高野豆腐の卵とじ

IMG_8311

☆さばの竜田揚げは揚げ具合がポイントです。

揚げすぎはかたくなるので、良いころ合いを見極めて温度を計り仕上げました。

IMG_6047

カリッとしているけど、ふんわりおいしい竜田揚げでした。

IMG_8313

~*~*~*~

☆もやし、ほうれん草、白菜のおかかあえです。

もやし、白菜は蒸して火を通しほうれん草はたっぷりのお湯で湯がきました。

IMG_6046

かつお節のおかげで、野菜がさらにおいしく食べやすくなりました。

IMG_6044

~*~*~*~

☆高野豆腐の卵とじは、やわらかくもどった高野豆腐がさらに出汁を吸って、おいしい煮物になりました。

IMG_6045

明日の給食は「豚肉のケチャップ焼き」です。

お楽しみに!

~*~*~*~*~*~*~


【昨日の放課後活動】

昨日より、2学期の放課後活動が始まりました。
ダンス教室が、多目的室で行いました。

先月の全国ダンス大会で、大活躍の先輩に教えてもらっています。
スポーツ教室では、サッカーをしました。

写真は3つのグループに分かれたウォーミングアップの様子です。

IMG_6039

暑さを忘れて、ゲームに熱中していました。

考えてプレーする場面も多くあったようです。

~*~*~*~*~*~*~

こちらは韓国語講座です。
まずは、自己紹介文の振り返りをしました。

IMG_6043

文字のシールを使って、自分の名前に仕上げます。
母音と子音を意識した活動です。

IMG_6040

夏に帰国された先生が、韓国の様子が分かる写真をたくさん見せてくれました。

IMG_6041

いろいろな食べ物も見せてもらいました。

子どもたちは写真にくぎ付けです。

IMG_6042

先生のお話を聞きながら、韓国のいろいろな風景や文化を楽しむことができました。

 

【体育】

1回目のプール学習の様子です。

中学・高校のプールで、泳力別の2コースに分かれて練習しました。

まずは、水に慣れることからです。

IMG_6697

慣れてきたら、もぐる練習や…

IMG_6700

ビート板を使って練習をしました。

IMG_6703

初めてのプール学習、各コースで頑張って取り組みました!

IMG_0964

~*~*~*~*~*~

【The First day of Todd-sensei's class】

Today was our first day of Todd-sensei's English class for this semester. 

IMG_6028

We are preparing for a great semester this fall and look forward to studying English together with everyone!

IMG_6029

We are hoping to get right back into studying very hard. 

IMG_6030

(In the lesson, students stood up at the front of the class and practiced the conversation after drawing a picture of what they had done.)

【水泳学習】

本日は2度目の水泳学習でした。

昨日は顔をつけるのが少し怖い・・・と話していた児童も水に慣れたのか、ワシワシと泳ぐ姿を見せてくれました。

IMG_0515

まだ残暑が厳しい季節、プールは児童にとっても楽しい時間なのでしょう。

IMG_0508

水泳に全力を出しすぎたのか、プール後の授業では疲れてヘロヘロの児童もちらほら……

眠いのもわかるけど、頑張って~

~*~*~*~*~*~

【The First day of Todd-sensei's class】

Today was our first day of Todd-sensei's English class for this semester.

IMG_6031

We are preparing for a great semester this fall and look forward to studying English together with everyone! 

IMG_6032

We are hoping to get right back into studying very hard. 

IMG_6033

(In the lesson, students stood up at the front of the class and practiced the conversation after drawing a picture of what they had done.)

二学期が始まり、子どもたちは夏休みモードから学校モードに少しずつ切り替えているように思います。

一つ一つの活動に熱心に取り組める3年生でありたいです。

*******

【水泳学習】

3年生の水泳学習が始まりました。

緊張感を持ち、安全に楽しく取り組む時間にしていきたいと思っています。

IMG_8528

今日は今年度最初の学習でしたが、準備・着替え・整列・体操など、どれもスムーズに行うことができました。

IMG_8529

グループに分かれての活動では、それぞれグループの目標に向けて練習を重ねました。

次の時間も、先生の話を良く聞き、安全に取り組みます。

~*~*~*~*~*~


【漢字練習】

昼根っこは、新出漢字の練習を行いました。

IMG_1327

今日は「寒」と「軽」でした。

とくに「寒」は書き順に注意が必要です。

IMG_1325

一字一字、丁寧に書く姿が印象的でした。

~*~*~*~*~*~

【The First day of Todd-sensei's class】

Today was our first day of Todd-sensei's English class for this semester.

We are preparing for a great semester this fall and look forward to studying English together with everyone!

We are hoping to get right back into studying very hard. 

IMG_6034

(In the lesson, students stood up at the front of the class and practiced the conversation with a picture of what they did.)

【国語】

1校時の国語は、読書感想文に取り組みました。

本との出会いを通して、思ったことや考えたことを自分の言葉でまとめながら書いています。

IMG_3956

「はじめ・中・終わり」の構成を考えながら、この調子で書き進めていきましょう!

~*~*~

5校時の国語は、本の貸し出しとスピーチを行いました。

スピーチは、夏休みの宿題で作った新聞を紹介する内容で進めました。

タブレットを使って、自分の新聞を写真に撮った後、スクリーンに映し、それぞれのタブレットにも画面配信して見やすくしています。

IMG_3962

IMG_3966

新聞の題名・テーマを紹介した後、特に注目してほしいところや、みんなにお知らせしたいことを中心に話しています。

IMG_3973

IMG_3975

発表の後は、質問や感想を伝え合いながら、色々な工夫をみんなで共有することができました。

明日も続きを行います。

友達の新聞の内容やレイアウト、紹介する時の話し方など、たくさんのがんばりを見つけながらスピーチ学習を進めていきたいです。

~*~*~*~*~*~

【The First day of Todd-sensei's class】

Today was our first day of Todd-sensei's English class for this semester. 

IMG_6035

We are preparing for a great semester this fall and look forward to studying English together with everyone! We are hoping to get right back into studying very hard. 

IMG_6036

(In the lesson, students stood up at the front of the class and practiced the conversation with a picture of what they did.)

【社会】

2学期最初の社会の学習です。

1学期に行った「水産業」の単元のおさらいからスタートします。

DSCN7832

クイズを使って、水産業について全員で確認したあと、ふり返りのテストを実施しました。

海流の名前や、漁の名前など、覚えることもたくさんありましたが、これまでの学びを思い出しながら真剣に取り組みます。

テストのあとは、これからの食料生産について考えました。

DSCN7830

今日は「食料自給率」というワードについて考えました。

初めに、クラス全員で好きな食べ物を発表します。

「寿司!」「うどん」「枝豆!」いろんな好きな食べ物が出てきましたが、中には「ドリア!」「カルボナーラ!」と洋食も大人気です。

私達の食文化は、昔ながらの日本食にとどまらず、どんどん西洋の文化を取り入れています。

日本で育てられたものだけでなく、海外からの輸入品を購入し、生活していることにも納得しました。

そこで、日本では一体どれぐらいの食料を輸入しているのかを調べました。

~*~*~*~*~*~*~

【家庭科「おしごと調べ」】

今日の家庭科は『キャリア教育』の一環とした"おしごと"に注目する時間を過ごしました。

朝日新聞社提供の『おしごと年鑑』という資料を活用して、「へええ、こんな仕事があるんだ」「見えている仕事の裏側にも支える仕事があるんだ」と気づくところから学習が始まりました。

IMG_42553

「おしごと診断」のページで自分のタイプをチェックしてみたり…

IMG_42563

ページをめくって、知っている職業からつながる仕事を読み進めたりして、"気になる仕事"を探します。

「この仕事を選んだ理由」「わかったこと」「この仕事の人に聞いてみたいこと」などを、専用のワークシートに書いていきます。

IMG_42593

時間の終わりには、調べた仕事の紹介タイムを開きました。

「朝の情報番組はどうつくられるの?」や「徳川家康が本を出版していたって本当?」など、5年生の興味関心をかき立ててくれるような投げかけの職業を紹介してくれました。

来週は、自分の将来に置き換えて、社会に目を向けるひとときを過ごす計画です。

~*~*~*~*~*~

【The First day of Todd-sensei's class】

Today was our first day of Todd-sensei's English class for this semester.

We are preparing for a great semester this fall and look forward to studying English together with everyone!

We are hoping to get right back into studying very hard. 
So we hope everyone had a good rest and is ready to do your best!

IMG_6037

(Today, students took turns asking each other about their summer holidays.)

【算数「2つのクラスに分かれて」】

今週から、習熟、発展2つのクラスに分かれて、算数の学習に取り組んでいます。

発展クラスは、1月の中学受験に向けて、プリントを使って様々な問題に向かっています。

A-1のプリントから始めて、最終はCー25のプリント(Aのプリントは20枚、BとCのプリントはそれぞれ25枚ずつ)まで、プリントの課題がクリアできると次のプリントに進むことができるという形で進めています。

後半になるにつれて、徐々に課題が難しくなっていきます。

IMG_1128

算数の問題は粘り強く考えて、自分の力で解くことができたら、非常に嬉しいものです。

達成感もあります。

毎回、自分の課題に真剣に取り組み、実力を伸ばしていきたいです。

IMG_1134

習熟クラスは、教科書の単元学習が残すところ「比例と反比例」「場合の数」の2つとなりました。

習熟クラスも単元学習を終えると、中学校受験に向けて、文教中学校の過去問など様々な問題に取り組んでいきます。

IMG_1126

自分の実力を高めるために、それぞれのクラスで自分の課題に熱心に向かっています。

~*~*~*~*~*~

【The First day of Todd-sensei's class】

Today was our first day of Todd-sensei's English class for this semester.

We are preparing for a great semester this fall and look forward to studying English together with everyone!

We are hoping to get right back into studying very hard.

So we hope everyone had a good rest and is ready to do your best!

IMG_6038

(Students took turns asking each other about their summer holidays.)

 

【東山が目の前に広がって】

5年生,6年生の教室の窓から見ると、東山が目の前に広がっていて、景色が最高です。

IMG_6026

暑い日が続きますが、教室の中は冷房で涼しく、快適に学習を進めています。

IMG_6027

~*~*~*~*~*~

【英語ドッジ】

2学期初の英語ドッジです。

体育館も冷房が入っていて快適です。

この通り、たくさんの子どもたちが、参加してくれました。

 

言わなくてはいけない英語がありますが、子どもたちはしっかり覚えていました!

真ん中の線からはみ出ても、英語で注意があります。

新イベント委員が進め、大いに盛り上げてくれました。

2学期も「英語ドッジ」が魅力です!

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「とりひき肉のコンベクション焼き」】

・牛乳
・とりひき肉のコンベクション焼き
・コールスローサラダ
・野菜スープ
・バターパン

IMG_8299

☆ とりひき肉のコンベクション焼きは鶏肉に玉ねぎやしょうがを合わせ、和風の味付けに仕上げました。

IMG_6023

おいしそうな焦げ目がつくのは調味料に使った醤油のおかげです。

香ばしさもプラスされました。

IMG_6024

~*~*~

☆ キャベツ、人参、コーンを合わせたコールスローサラダです。

IMG_6022

マヨネーズに酢や砂糖を合わせて、さわやかな味つけになりました。

IMG_6020

明日の給食は「さばの竜田揚げ」です。

お楽しみに!

 

【学級活動】

今日から平常授業が始まりました。

1年生にとっては、漢字学習がスタートし、プール学習も始まる1週間です。

1時間目の学級活動では、2学期のめあてを学習面・生活面の両面から考えました。

また、先週に決まった係活動のメンバーで「係ポスター」を書きました。

IMG_0954

メンバーで協力して、カラーペンやクーピーを使って書いています。

~*~*~*~*~*~*~

【国語】

読書感想文の取り組みを進めています。

本を読んで、お話の内容をプリントに書いてみました。

印象に残った場面を中心に書くことができました。

全体をとらえて書くことはまだ難しいのですが、思ったことや考えたことが作文に表せるように進めていきます。

 

また、教科書の「やってみよう言葉遊び」にも取り組みました。

9マスや16マスの中に文字を書き、いくつの言葉が隠れているかを探すものです。

友達の作ったものを写真にとり、タブレット上で探していきました。

予想外に言葉がたくさん隠れていて、作った本人もびっくりでした。

漢字学習は、漢字ドリルや学習ノートを使用して、「木」の漢字を練習しました。

今日からは、漢字の宿題も始まります。

お手本を見ながら、1ページ分を練習してください!

 

【読書感想文を書いてみよう】

2年生の国語は、読書感想文を書く練習をしています。

IMG_0504

読書感想文で必要な内容は大きく分けて2つ、”あらすじ”と”感想”です。

今回は「絵本の読み聞かせ」を聞いて、その内容をメモに取り、あらすじを書くためのヒント作りをする活動として1時間。

本の好きな場面や、自分に重ね合わせられた所、印象に残った場面などをまとめ、そのわけを書く活動として1時間を取りました。

ここで書き上げたものは、いわば読書感想文を細かく分解したピースに当たります。

これから子どもたちはそのピースを取捨選択し、時には書き足したりしつつ、組み上げていきます。

どんな感想文が書きあがるのか……、楽しみです。

 

今週からいよいよ通常学習です。

給食も水泳学習も始まりました。

今日は、その給食のひとときを紹介します。

*******

【給食】

学期の初めは、カレーライスとフルーツカクテルです。

IMG_8523

グループに分かれて、夏休みの話やゲームをしながら給食をいただきました。

IMG_8524

二学期も楽しい給食の時間を過ごしたいと思います。

IMG_8525

残さず良く噛んで食べられるように、声かけを続けていきます。

DSC03141

~*~*~*~*~*~*~

【算数】

算数は、夏休み明けの力だめしテストをたくさん取り組んでいます。

それによって、子どもたちは理解していなかったところがよく分かり、悩みながらも「直し」をして、力の定着を図っています。

 

DSC03136

この写真は、間違いが比較的多かった「時間」より、オリジナル問題を出して子どもたちが答えようとしているところです。

たとえば「400秒は何分何秒か?」「640秒は何分何秒か?」などの問題を出しました。

DSC03135

少なくとも「1分から10分」までは、何秒であるか一瞬で答えられるように覚える3年生でした。

~*~*~*~*~*~*~

【国語】

鳥になった恐竜のお話を学習しました。

IMG_8521

丸読みで音読した後、初発の感想をノートにまとめました。

不思議に思ったこと、もっと知りたいこと、気になったこと、考えたいことなどをお話の中から見つけて、200字で書く活動です。

次の時間は、今日書いた感想からみんなに伝える活動へと進める予定です。

~*~*~*~*~*~*~

【3年生へ】

明日は、水泳学習。

今日は、早くからゆっくり休み、明日に備えましょう。

忘れ物しないように、持ち物は今日中にチェックすること!

それでは、明日も元気に登校してくださいね。

 

今日から給食が始まり、2学期の通常授業がスタートしました。

2学期も、学年目標の「精進」に向かって、一日一日のがんばりを大切に積み上げていきたいです。

*******

【朝根っこタイム】

前半は「音読」です。

「お口の体操」「インタビュー」「名言」「旧暦の月名」などを練習しています。

IMG_3948

全員で読んだり、列毎に読んだり、チーム毎に練習したりして音読しました。

***

後半は「漢字テスト」を行いました。

夏休みの宿題でも取り組んでいたので、迷わずどんどん書き進める姿がたくさん見られました。

IMG_3950

今日も朝からとても集中した雰囲気で学習できました!

~*~*~*~*~*~*~

【昼根っこタイム】

前半は「計算」です。

時間を計りながら、わり算の問題を解いています。

IMG_3951

後半は、名産品を覚えながら、都道府県の学習に取り組みました。

今学期も、毎日コツコツ、進んで学習に取り組む姿勢を大切にしていきたいです。

~*~*~*~*~*~*~

【係活動】

先週の短縮授業期間に、2学期の係を決めて、活動の計画を立てました。

IMG_3922

IMG_3924

IMG_3925

IMG_3928

IMG_3931

IMG_3929

IMG_3934

2学期も工夫しながら、みんなで楽しい係活動を展開していきましょう!

 

【総合学習】

一時間目は、来週に実施されるメディアリテラシー教室に向けての事前学習に取り組みました。

文教小学校の魅力を伝えるために、文教小学校のことがよく伝わる写真をクラスで一枚選びます。

DSCN7795

文教小学校らしい写真をとるために、校内をまわりながら写真撮影を行いました。

DSCN7796

ルーズで学校全体を撮っていたチーム、学校の目標を撮っていたチーム、普段の授業風景を撮っていたチームなど、それぞれにこだわりを持って写真を撮影していました。

DSCN7799

集まった写真を持ち寄ってクラスで話し合い、どの写真が学校紹介にふさわしいかを決めます。

DSCN7801

「どうして、その写真を選んだのか」を説明できるように、チーム内で一生懸命に意見を交わしていました。

~*~*~*~*~*~*~

【ランチタイム】

今日から、5年生が大好きなランチタイムがスタートしました。

今日のメニューは、ポークカレーとフルーツカクテルです。

多くの子ども達がおかわりに手を挙げ、あっという間に食缶が空っぽになりました。

DSCN7806

イベント係さんが、夏休み中にお誕生日を迎えた仲間にむけて、バースデーカードを作成してくれました。

みんなで牛乳を片手に「お誕生日おめでとう!」で乾杯します。

楽しいランチタイムになりました。

~*~*~*~*~*~*~

【水泳学習】

5年生になって、初めての水泳学習の時間です。

水着に着替えて、まずは水に慣れていきます。

DSCN7817

3つのコースに分かれて、正しいフォームでクロールが泳げるよう練習したり、蹴伸びの練習を行いました。

DSCN7823

短い水泳の時間でしたが、久しぶりの水泳に緊張していた人も、楽しく取り組めた様子でした。

 

【学級活動「係活動ポスター作り」】

先週に係の役割を決めて、今日の学級活動の時間に「係のポスター作り」に取り組みました。

IMG_1118

2学期の係活動は、1学期に活動した9つの係に、お笑い係を加えて10の係で活動が始まりました。

IMG_1119

ポスターには、活動メンバーや内容、係の目当てなどを書き込んでいきます。

それぞれの係のメンバーが自分の意見を出していき、進んで作業に取り組んでいました。

IMG_1124

IMG_1125

遊び係は「みんな遊び」を決めるためにアンケート調査を実施し、また体育係は、水泳の準備体操を行うなど、早々に活動する姿も見られました。

2学期のクラスの活動がスムースに取り組めるよう、各係活動に積極的に取り組むことを期待しています。

IMG_1120

 

【First day of school lunch and swimming lessons】

Today was the first day of school lunch and the curry and rice was delicious and nutritious.
It is also the first day of swimming lessons for the students and they look so happy.

I hope everyone had a great summer and is ready to begin our fall semester. Good luck everyone!!

~*~*~*~*~*~*~

【今日の給食「ポークカレー」】

・牛乳
・ポークカレー
・フルーツカクテル

IMG_1046

☆ 今日から2学期の給食がスタートしました。

豚バラ肉を使ったポークカレーです。

DSC03139

カレーに欠かせない玉ねぎは、材料に使う野菜の中で1番多いです。

DSC03140

よく炒めてから、とりガラのスープを足して、野菜がやわらかくなるまで煮込みました。

明日の給食は「とりひき肉のコンベクション焼き」です。

お楽しみに!

 

本日、「9月のスクールランチ献立」プリントを配布しました。
保護者専用ページにも、掲載しています。

9月4日(月)から、通常のスクールランチです。2学期初のメニューは、文教カレー! お楽しみに!

【Super Blue Moon(スーバー ブルー ムーン)】

昨夜の満月は、今年最も大きく明るい「スーバー ブルー ムーン [Super Blue Moon]」でした。

ご覧になりましたか?

月と地球の距離がとても近いので、大きく明るく見えました。

(ちなみに8月は、満月が2回あったので、ブルーと言うそうです。)

本校講堂の法然上人の背景にも、スーパームーンのようなお月さまが輝いています。
「月かげの いたらぬ里は なけれども ながむる人の 心にぞすむ」合掌

無数のおかげさまに、感謝です。

*☆*☆*☆*☆*☆*☆*

【英語朝体操】

2学期初の英語朝体操です。
今日から毎朝、iPadでの英語シート(EEシート)が始まり、算数のお直しも含め、朝から忙しい全校生。

子どもたちが多目的室(和の部屋)に集まってくれるか心配でしたが、英語朝体操の為に早起きしたという子もいるくらいで、たくさん参加してくれました。

英語ラジオ体操第一、第二、英語ヨガ...。

長谷雄先生も特別参加!

久しぶりに「火星人さん」ゲームをしました。

かけ声のせりふを忘れている様子...

1学期の英語遊びが足りなかった!?

このゲームでは、追いかけ役が、If (もし~なら)で始まる英文を言わなくてはいけません。

楽しかったようで、軽やかな足取りで教室へ帰って行きました。

~*~*~*~*~*~

【英語朝の会】

こちらは英語朝の会の様子です。

2学期になり、ステップアップした内容で、担任の先生と日直さんが進めていきます。

"Good morning, everyone. Today is ..."

学年によっては、英語で学級目標を言います。

Everyday English で、毎日少し背伸びしながら英語の積み重ねをしていきます。

時間のゆとりがあれば、帰りの会も英語で進めます。

なお、放送委員メンバーが、毎日、朝・昼食前・下校時の英語放送を行っています。

みなさん、2学期も意識を高くしてがんばって下さいね。

~*~*~*~*~*~

【残暑厳しい9月1日の空】

中間休み後の、外の様子です。

9月に入ったとは思えないくらい厳しい残暑ですが、お天気に恵まれました。

空がまぶしく感じられます。

5,6年生教室からは、このように見えています。

エアコンで涼しい教室から東山と青空を眺めました。

~*~*~*~*~*~

【学習の一コマ(各学年)】

[1年生]

*♢*♢*♢*♢*♢*

[2年生]

*♢*♢*♢*♢*♢*

[3年生]

*♢*♢*♢*♢*♢*

[4年生]

*♢*♢*♢*♢*♢*

[5年生]

*♢*♢*♢*♢*♢*

[6年生]

~*~*~*~*~*~

【牛乳給食】

中間休み後、汗いっぱいの子どもたち。

今日も冷えた牛乳をおいしく頂きました。

月曜日から、通常のスクールランチです。

2学期初のメニューは、文教カレー!

お楽しみに!

 

ページ上へ