menu

【生活科】

週末に、お家での仕事について調べてきた1年生。

プリントに調べて書いてきたことを報告することからスタートしました。

IMG_1467

朝・昼・夜の時間帯別に、色々な仕事があることに気づき、その後、それぞれの仕事はだれが担当しているのかを色をぬって考えました。

IMG_1471

色をぬると、一目瞭然!

だれがたくさんの仕事をしているのかが、改めてよくわかった1年生です。

~*~*~*~*~*~*~

【体育】

今日は、初めての三角ベースです。

IMG_1473

そして、初めての全員での対戦です。

わくわくはりきってゲーム開始!

IMG_1477

今日は、ランナーがいる場面で自分の出番が来ることがあるので、ランナーのことも考えてけらなければなりません。

レベルが一気に上がりました。

満塁になると、守りのチームは「まずはホームに帰るランナーをアウトにしよう!」とメンバーで声をかけ合っていました。

IMG_1474

~*~*~*~*~*~*~

【English "Happy Halloween"】

Warm up was much like the previous 2 classes. The children excitingly shared their memories of the festival. Did you win a prize? I won a notebook. Did you ride the hamster ball? Yes, I went upside down. Their eyes were alit as they listened to each other’s times and scores.

IMG_6295

English: Halloween cards were re-introduced. Is it scary? It’s not scary! They shouted back with confidence. The scary Halloween story produced a few worried faces, but all were laughing by the end.

IMG_6296

Finally the print elicited smiles a plenty as the children enjoyed the crayon coloring experience of locating the character by sound and calling out the chosen color. “Blue Ghost!”

IMG_6297

【サツマイモの収穫】

サツマイモ収穫の時がやってきました。

植えてから約半年がたち、葉っぱもモサモサ茂っています。

IMG_0918

全員が軍手をはめて、芋掘りスタート!

手が土だらけになるのもかまわずに、どんどん掘っていきます。

IMG_0924

大きなサツマイモがたくさん掘れました。

IMG_0917

最終的に、2カゴ一杯分が掘れました。

IMG_0926

このサツマイモは給食に加えてもらったり、焼き芋にしておいしくいただきます。

食べるのが楽しみですね。

~*~*~*~*~*~*~

【English "Happy Halloween"】

Warm up was much like the previous 2 classes. The children excitingly shared their memories of the festival. Did you win a prize? I won a notebook. Did you ride the hamster ball? Yes, I went upside down. Their eyes were alit as they listened to each other’s times and scores.

English: Halloween cards were re-introduced. Is it scary? It’s not scary! They shouted back with confidence. The scary Halloween story produced a few worried faces, but all were laughing by the end. Finally the print elicited smiles a plenty as the children enjoyed the crayon coloring experience of locating the character by sound and calling out the chosen color. “Blue Ghost!”

 

朝の会の様子です。

元気よく挨拶から始まりました。

月影祭後ではありますが、疲れを見せずエンジン全開のようです。

IMG_9004

さすが3年生。

この調子で、発表会に向けての活動に取り組みたいです

*******

【発表会の練習】

学びと力の発表会に向けて、グループ発表の練習を進めています。

IMG_9005

グループになって調べたこと・気付きを台本に入れる活動です。

また、スライド作りも子どもたちのみで行います。

IMG_9008

IMG_9006

どのように発表するか、じっくり話しあい、時にはぶつかりながらも最後は協力して頑張ってほしいです。

IMG_9007

子ども達の一番の学びが得られるようにサポートしていきます。

~*~*~*~*~*~*~

【English "Happy Halloween"】

Warm up again consisted of excited recollections of Sunday’s festival and I was transported back in time to the Autumn festivals of my youth in Catholic School. "What did you do?" "I threw a speed ball." "How fast?" "80 KMPH!" "I caught 18 superballs!"

IMG_6291

English: Halloween cards that were used in warm up 3 weeks ago were brought back as the main lesson. We used a sound effect for each card which later helped them easily identify the character on the print. The Halloween story elicited smiles and laughter as the climax revealed a half scary/half funny monster. 

IMG_6292

Finally the print allowed a more relaxed atmosphere where students chose the colors for the Halloween character and called it out. Brown Witch!

 

【琵琶湖疏水記念館 見学】

「琵琶湖疏水記念館」へ校外学習へ出かけました。

IMG_4588

シアターやプロジェクションマッピング、様々な展示資料、大正時代の岡崎周辺を再現した模型、インクラインの模型などを通して、琵琶湖疏水がどのように造られたのか、そして、京都のまちがどのように変わったのか、たくさん学ぶことができました。

IMG_4589

IMG_4600

学んだことや発見したこと、驚いたことなどをワークシートに書き込みながら見学しています。

IMG_4593

IMG_4595

琵琶湖疏水の歴史を学ぶ中で、先人の苦労や努力、情熱も感じることができました。

琵琶湖疏水記念館の皆様、お世話になり、ありがとうございました。

~*~*~*~*~*~*~

【English "Happy Halloween"】

Warm up again consisted of excited recollections of Sunday’s festival and I was transported back in time to the Autumn festivals of my youth in Catholic School. "What did you do?" "I threw a speed ball." "How fast?" "80 KMPH!" "I caught 18 superballs!"

English: Halloween cards that were used in warm up 3 weeks ago were brought back as the main lesson. We used a sound effect for each card which later helped them easily identify the character on the print. The Halloween story elicited smiles and laughter as the climax revealed a half scary/half funny monster. 

Finally the print allowed a more relaxed atmosphere where students chose the colors for the Halloween character and called it out. Brown Witch!

 

【総合】

学びと力の発表会に向けて、準備を進めています。

今日は、自分達が行うプレゼン発表の「中間発表会」を行いました。

DSCN8531

DSCN8533

グループ毎に、最後の調整を行います。

IMG-3538

IMG-3537

いよいよ中間発表会です。

それぞれのグループが、自分達で手がけたスライドをもとに、工夫ある発表ができました。

IMG-3539

発表の後は、クラスの仲間からアドバイスをもらいます。

早口になってしまったり、声が小さくなってしまったり、抑揚をつけたりするなど、それぞれのチームで課題が見つかりました。

発表原稿やスライドを見直しながら、本番に向けてさらに調整を行います。

~*~*~*~*~*~*~


【昼休み】

過ごしやすく、絶好の外遊び日和です!

DSCN8535

グラウンドでは、多くの5年生がドッジボールを楽しんでいました。

DSCN8536

体育でもドッジボールを行っていますが、遊びで行うドッジボールは、またひと味違う様子です。

時間いっぱい、身体を動かして楽しみました。

~*~*~*~*~*~*~


家庭科【商品情報をもとにして】

“買い物名人”を目指して『買い物シミュレーションゲーム』を行う計画を立てています。

その手始めに(?!)自分の力を試すときがきました!

今日の学習は、届いた資料をもとに「どのノートを選ぼうか?」「どのみそを?」「どの衣類を?」「どの電球を?」と、基準を決めて商品を選ぶ活動です。

IMG_44109 IMG_00367

「値段」や「品質」「安全性」「環境への配慮」など品物選びの基準は、消費者によって様々です。

IMG_44112

「すぐに買いに行けるから」「地産地消が大事」「高いけれど、長持ちする」「とにかく安い!」など、その商品に記載されている情報を敏感にキャッチしていました。

また、教科書で学習したキーワードの他にも、「デザイン」や「買いに行く場所の利便性」などをポイントに商品を吟味している場面が見られました。

さあ、来週からはチーム対抗の買い物バトルを開きます。

対戦する2つのチームが「同じ目的を果たすためにどの種類を選ぶのか?」を、オーディエンスが聞き取り、よりよい選択理由を持ったチームを“勝ち”として選ぶゲームです。

白熱間違いなし!です。

~*~*~*~*~*~*~

【English "Happy Halloween"】

Warm up was fun memories as we talked about Sunday’s school festival. What did you do? I volunteered and cleaned up. I sold Bunkyo-Manju, steamed buns and drinks. What did you eat? I ate a hot dog! The children truly seemed to love their school event.

IMG_6288

English- Halloween cards. What does it mean? Halloween means costumes, trick or treaters and candy! A Halloween story was told as the children listened on the edges of their seats. The monster had everyone laughing. Finally, a Halloween print with the characters. I asked the children to find the character based on the sound it made. 

IMG_6287

It was surprisingly easy for them and I was happy to see how much they enjoyed using their colored pencils and pens.

 

【朝根っこタイム「ボランティア活動ふり返り」】

朝根っこタイムに、日曜日に実施した月かげ祭のボランティア活動のふり返りを持ちました。

IMG_1689

6年生は会場美化活動と文教まんじゅう・飲み物販売のボランティア活動に取り組みました。

6年生のボランティア活動の目標は「みんなの喜ぶ姿を見て、自分の喜びとする」です。

さて、当日は「利他の心」を持ち、ボランティア活動に励むことができたでしょうか?

IMG_1685-1

今日実施したふり返りを見ていると、思っていた以上にボランティア活動を楽しむことができたようです。

IMG_1687

IMG_1686

たくさんの「ありがとう」という感謝の言葉を受けて「ボランティア活動の意義」を感じることができました。

~*~*~*~*~*~*~

【English "Happy Halloween"】

Warm up was fun memories as we talked about Sunday’s school festival.

What did you do?

I volunteered and cleaned up.

I sold Bunkyo-Manju, steamed buns and drinks.

What did you eat? I ate a hot dog! The children truly seemed to love their school event.

English- Halloween cards. What does it mean? Halloween means costumes, trick or treaters and candy! A Halloween story was told as the children listened on the edges of their seats.

The monster had everyone laughing. Finally, a Halloween print with the characters. I asked the children to find the character based on the sound it made.

It was surprisingly easy for them and I was happy to see how much they enjoyed using their colored pencils and pens.

 

【Wonderful Success! 】

Tsukikage Festival was a wonderful success!

Upper class students volunteered responsibility and earned a lot of donations for UNICEF and Kansai Guide Dogs Association.

Fun was had by all with many games and exciting events. 

~*~*~*~*~*~*~

【英語ドッジボール】

今回はハロウィン・バージョンということで、ジャコランタンさんがゲストです。

DSC04447

いつものように2回戦です。

DSC04450

イベント委員メンバーが場を和やかにして、楽しませてくれます。

また、捕ったボールを低学年児童に手渡して、やさしさいっぱいです。

DSC04454

今日も自分で英語を言ったり、英語アナウンスが飛び交っていました。

DSC04453

~*~*~*~*~*~*~


【球技教室】

今回はサッカーゲームです。

運動量をアップさせて取り組んでいます。

IMG_6284

みんな活発で、積極的にゴールを狙っていました。

IMG_6285

~*~*~*~*~*~*~

【韓国語講座】

学習室での韓国語講座の様子です。

リーダーが韓国語で挨拶などを進めてくれます。

IMG_6283

今日はメンバーの一人が誕生日でした。

「誕生日おめでとう」と黒板に書いて祝うとともに、その読み方を学びました。

また、今回もパッチムという文字と音の使い方に気を付けて、いろいろな文字を読みました。

最後に文字を見たり、書いたりしながら数字の学習をしました。

IMG_6282

なんとなく読めるようになると、ハングル文字に目が行くようになり、公共施設に記載されたハングル文字を読もうとする自分に気がつきます。

子どもの中には、韓国のポップグループの歌が少し分かったと言う子もいました。

勉強すればするほど面白いです。

~*~*~*~*~*~*~


【今日の給食「とりの唐揚げレモンだれ」】

・牛乳
・とりの唐揚げレモンだれ
・わかめサラダ
・小松菜の味噌汁

IMG_8454

☆ 甘酸っぱいたれをかけて味つけした唐揚げです。

レモン果汁のおかげで、さっぱりした後味になります。

IMG_6281

☆ わかめのサラダは大根や人参、きゅうりを合わせました。

野菜のシャキシャキとした食感がおいしいです。

ドレッシングにごま油を使用して、香ばしい良い香りがしていました。

IMG_6279

☆ 小松菜、油揚げが入ったお味噌汁です。

小松菜は味噌汁が出来上がる直前に煮たてて、色よく仕上がるように調理しました。

IMG_6280

明日の給食は「鰆のカレー焼き」です。

お楽しみに!

 

【保護者会イベント・月かげ祭2023】

昨日の夕方です。満月が素敵でした。

そして、当日。

盛り上がり抜群の「月かげ祭」になりました!

保護者皆様のおかげ様を持ちまして、無事に月かげ祭を終えることができました。

誠にありがとうございました。

笑顔と歓喜あふれる「年に1度で、1番のお楽しみ!」を子ども達は、めいっぱい楽しく過ごすことができました!

それでは『月かげ祭2023』の様子です。

*******

中高 第二体育館に入った文教キッズ。

全国トップレベルの「中高 ダンス部」の、表現豊かでエネルギッシュなダンス・パフォーマンスを見せてもらいました。

本校を卒業した先輩もいました。

また、小学校での思い出も語ってくれました。

子どもたちも自然と体を動かしたくなる素敵なダンスでした。

~*~*~*~

ダンス部演技の後は、児童会の「ボランティア集会」です。

月かげ祭では、5,6年生が「美化活動」「チャリティ募金」「ジュース」「文教まんじゅう販売」を担当します。

児童会本部がその紹介をしてくれました。

最後に、保護者会長様より開会宣言がありました。

みんなで手を高く伸ばして喜びました。

小学校に移動すると、各コーナーがスタンバイされていて、担当保護者の皆様が出迎えてくれました。

~*~*~*~

午前9時30分、「月かげ祭&バザー」開幕です!

10時より、5年生6年生が担当場所で活躍してくれました。

『ジュース・文教まんじゅう』コーナーから、元気のいい声が聞こえます。

「いらっしゃ~い!」

「文教名物で~す!」

おかげさまで用意した文教饅頭は、すべて完売です!

Great job!

~*~*~*~

『チャリテイ募金』のコーナー。

「『ユニセフ』と『関西盲導犬協会』に寄付をします。」

「ご協力、よろしくお願いしま~す。」

とても多くの来場者の皆さんが、募金をしてくださいました。

「みなさん、ご協力、ありがとうございました!」

5年生6年生のがんばりや、ポスター製作のかいがありました!

~*~*~*~

会場美化活動の様子です。

「皆さん、マナーを守って下さいね!」

一生懸命、がんばってくれました。

みんな、分別してゴミ出しが出来ました。

~*~*~*~

体育館は、子どもたちのお楽しみ!「ゲームコーナー」です。

お馴染みの「サイバーホイール」! 

「回って回って・・・。うひゃ~!」

~*~*~*~

「スーパーダッシュ」です。

やや息があがるぐらい、がんばっていました!

一分間に、大記録を達成していました。

びっくり仰天!

こちらは「お菓子釣り」の様子です。

みんな、上手に釣っていました。

~*~*~*~

「コイン落とし」もありました。

その後は、隣の景品コーナーへ。

~*~*~*~

運動場では、サッカーの「チャレンジゴール」がありました。

お見事! 大当たり!

~*~*~*~

人気の「スピード・ガン」。

みんな真剣な表情で取り組みました。

~*~*~*~

学習園前でも、「スーパーボールすくい」や「コイン落とし」など、楽しいコーナーがありました。

そのお隣では、恒例の「大声コンテスト」です。

~*~*~*~

多目的室前では「射的」がありました。

集中して、賞品をねらっています!

~*~*~*~

次は「子どもバザー会場」の様子です。

どれを買おうか、迷ってしまいます。

会計を終えると、最後に「カプセルくじ」を引くことができます。

~*~*~*~

造形室のクラフトコーナーです。

お馴染みの「プラ板」を作りました。

~*~*~*~

1年生教室では「スノードーム」製作です。

楽しんで作ることができました。

隣の2年生教室では、11時より制服リユース・コーナーが新設されました。

~*~*~*~

楽しいコーナーが目白押しの「月かげ祭」。

運動場の休憩用テントでは、楽しいおしゃべりタイム!

食事も楽しみました。

また毎年多くの卒業生が来校し、なつかしい思い出話に花が咲きます。

~*~*~*~

目一杯に楽しんだ後は、体育館へ!

次に、各種ゲーム大会で優秀賞をとった児童のお祝いです。

抽選会もあり、盛り上がりました。

*******

今年の月かげ祭も、大盛況・大成功で終えることができました。

今回の月かげ祭に向けて、長期間にわたる企画運営に携わって下さった保護者会役員の皆様、また、昨日今日とお手伝いに参加して下さった保護者の皆様、本日の各コーナーの運営と後片付けなど、本当にありがとうございました。

 

明日は、いよいよ「月かげ祭」です。

今日の3校時は、5,6年生が休憩用テント内設営のお手伝いをしてくれました。

みんなで力を合わせて、テーブルを配置したり、椅子を並べたりしてくれました。

また、朝から保護者会役員の方を中心に、各会場設営・飾り付けを進めてくださいました。

保護者の皆様、明日の準備でお世話になりました。

ありがとうございました。

準備の整った会場をご紹介します。

5,6年生が、いろいろな案内掲示を作っています。

明日はあちこちで、このようなポスターや看板が見られます。

玄関では、各コーナーの紹介があります。

~*~*~*~

こちらは、体育館の【ゲームコーナー】です。

お馴染み『サイバーホイール』

『スーパーダッシュ』。今年の最高記録は、何回でしょうか!

お菓子つりコーナーがあります。

景品引き換えコーナーでは、何をゲットできるかな?

~*~*~*~

運動場です。

コインをお皿に落とすのが結構難しい『コイン落とし』

『スーパーボールすくい』 もあります。

~*~*~*~

サッカー【チャレンジゴール】

【スピードガン】【大声コンテスト】もあります。

【射的】のコーナーです。

運動場にはキッチンカーも並び、おいしいものがたくさんです。

楽しみですね。

~*~*~*~

【子どもバザー会場】

子ども達の「お買い物広場」です!

多目的室がメイン会場です。

マナーを守って、楽しいショッピングにしてください。

~*~*~*~

造形室はクラフトコーナーとなり、お馴染み【プラ板】作りができます。

1年生教室では【スノードーム】を製作できます。

明日は、お天気が良さそうです。

はじめに中高第二体育館で、オープニングと開会イベントを予定しています。

文教キッズのみなさん。

月かげ祭は、文教小の年に一度のお祭りです。

みんなのお家の方のおかげで、準備がすっかり整いました。

5年生6年生はボランティア活動にも取り組みます。

明日の月かげ祭、マナーを守って、文教キッズみんなで楽しく参加しましょう。

 

【体育】

キックベースの様子です。

IMG_1446

ゲームに慣れたので、各自の工夫が感じられました。

攻撃では守備の配置を見てける方向を考え、守備では一列に並び座ってアウトにするまでが非常に速くなり、アウトが格段に増えました。

IMG_1444

みんなが意欲的に参加できていて、楽しく白熱したゲームができました。

~*~*~*~*~*~*~*~

【国語】

11月18日(土)の「学びと力の発表会Ⅱ」にて、1年生は舞台発表をします。

今日は、台本の始めの場面について、担当の確認と読む練習をしました。

明日は続きを行うと共に、来週は読む練習と、セリフの内容をよりふくらませて内容を決定していく計画です。

発表会まで短期間ですが、まずは大きな声ではっきり読むことを大切に練習していきます。

 

【音楽「情景を思い浮かべて歌おう」】

今日の音楽では、前半に鍵盤ハーモニカの練習、後半に合唱の練習を行いました。

今2年生が鍵ハモで練習しているのは「かねがなる」という曲です。

IMG_0902

この題名よりも「グーチョキパーで何作ろう」の曲といった方がイメージしやすいかもしれません。

まだ手も小さいので、鍵盤の移動も大変です。

ぎこちない運指ですが、精いっぱい頑張っていました。

IMG_0903

後半は「学びと力の発表会」の練習を行いました。

まだ歌詞が怪しいのか、自信をもって歌っているのは数人ぐらいです。

もっと練習を重ねていきます。

 

【喫茶去】

題字の言葉は「お茶でも飲みましょう!楽にいきましょう!」という意味が込められています。

学習や行事、習い事など、忙しい毎日ですが、礼法のひとときを大事に、ほっこり一息つく時間となりました。

IMG_8966

~*~*~*~

【礼法】

一年に一回のお茶会です。

みんなにとって幸せな時間であることは間違いありません。

IMG_8952

ふくさ捌きやお作法の流れを思い返しながら、おいしいお菓子とお茶をいただきました。

IMG_8962

お茶菓子は、紅葉のお菓子です。季節感が感じられます。

IMG_8953

IMG_8954

お茶は、相手のことを考えて一生懸命、点てています。

IMG_8956

IMG_8955

感謝、思いやりなどを味わうことのできる学びとなりました。

IMG_8964

IMG_8969

最後まで姿勢良く真面目に取り組めました!

 

【朝根っこタイム】

音読と漢字テストに継続して取り組んでいます。

音読は「オレンジかるた」の練習を続けています。

全員で音読したり、グループ毎に読んだりしています。

IMG_4521

IMG_4522

少しずつ暗唱もできるようになってきました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【礼法】

今日は年に1度の「礼法」がありました。

朝から、どんなお菓子が出てくるのか、楽しみにしている姿が多く見られました。

先生とご挨拶をした後は、お客さん(運動場側)とお点前さん(家庭科室側)に分かれました。

IMG_4523

お客さんは、まず、楽しみにしていたお菓子をいただきました。

IMG_4532

懐紙を持って、黒文字を使っていただきます。

IMG_4527

お点前さんは、一つ一つを丁寧に行い、お客さんのために心を込めてお茶を点てています。

IMG_4525

IMG_4535

「お点前、頂戴いたします。」と感謝を伝えて、お客さんはおいしくいただきました。

IMG_4538

お客さんとお点前さんの役を交代した後も、おいしくお菓子とお茶をいただく姿や、丁寧に心を込めてお点前する姿がたくさん見られました。

IMG_4537

久しぶりの礼法の時間でしたが、おいしいお菓子とお茶をいただきながら、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

これからも、相手を思う気持ちや何事にも丁寧に取り組むことを大切にして過ごしましょう!

 

【体育】

5年生は、来月に行われる「ドッジボール大会」に向けて、公式ルールでのドッジボールを練習しています。

“公式ドッジ”は、普段休み時間に行っている遊びドッジと異なり、細かいルール設定がたくさんあります。

昨日に行った6年生との練習試合を終えて、どんな所を改善していけば勝てるようになるかを話し合いました。

その中で話題にあがったのが、「作戦を立ててから試合をする」という課題と「ルール違反をしないように気をつける」という課題でした。

DSCN8323

6年生との試合では、投げる時にラインを踏み越えて投げてしまったり、試合開始の合図をせずにボールを投げてしまったりして、反則になることがありました。

今日は、まずチーム毎に作戦を立ててスタートします。

DSCN8327

「できるだけ端に固まらず、みんなでばらけて逃げよう!」「ボールに背を向けないように逃げよう」「ボールをキャッチされてしまう人を、狙わないようにしよう」など、各チームで秘密の作戦会議です。

果たして、上手くいくのでしょうか?

DSCN8328

作戦を立てたあとは、円陣を組んで士気を高めていました。

DSCN8463

1試合目は引き分けで終わりました。

ルール違反も少なく、違反しないようにチームで声を掛け合っています。

また、ルールにも慣れて、スムーズにボールパスができるようになりました。

DSCN8345

大会まではもう少し時間がありますが、いろいろな作戦を試して、勝利を目指します。

 

【学級活動「ボランティア活動に向けて」】

明後日の月かげ祭で、6年生は「会場美化活動」と「文教まんじゅう&飲み物販売」のボランティア活動を行います。

IMG_1649

IMG_1654

来ていただいた方が気持ち良く過ごすことができるように、会場を美しく保つ清掃活動に励み、明るく笑顔で文教まんじゅうと飲み物販売に取り組みます。

IMG_1651

IMG_1655

今日の学級活動では、同じ時間帯で活動する2人組で、会場美化の啓発と販売促進のポスター作りに取り組みました。

IMG_1657

IMG_1659

過去に作成した先輩の作ったポスターを参考にして、「分かりやすく」「一目で印象に残る」ポスターが仕上がりました。

IMG_1661

当日は、5年生6年生が作成したポスターも、月かげ祭を華やかにする役割を担ってくれることでしょう。

 

【英語朝体操】

今日は少人数での実施です。

まずは「英語ラジオ体操」です。

DSC04292

次に、英語の歌を歌いながら舟を漕いでいます。

異学年でペアになりました。

DSC04294

ハンカチ落とし風の英語遊びです。

小さいグループなので、全員が当たりました。

DSC04296

おしまいに、英語の歌に合わせて、輪になってぐるぐる周りながら、たたみの上を転がりました!

DSC04303

~*~*~*~*~*~*~*~


【今日の給食「ポークカレー」】

・牛乳
・ポークカレー
・フルーツカクテル

IMG_8452

☆ ポークカレーは豚バラ肉を使用しています。

IMG_6277

とりがらでスープをとって、具材を煮込んでいますが、中でもじゃがいもは煮崩れやすいため、他の具材とは時間をずらして加熱しています。

IMG_6276

~*~*~*~

☆ 甘酸っぱいフルーツカクテルは、カレーの後に食べるデザートです。

口の中をさわやかにしてくれます。

IMG_6278

来週の給食は「とりの唐揚げレモンだれ」です。

お楽しみに!

 

【朝根っこタイム】

班長さんが、全校遠足の記念写真を1年生に届けに来てくれました。

IMG_1428

思いがけず班長さんが来てくれて、写真を受け取り、みんな、うれしそうです。

IMG_1427

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【国語】

『食品ロスを減らそう川柳コンテスト』に出す川柳作りに取り組みました。

食品ロスについて知り、自分の生活の中で食べ物がもったいないと感じる場面を考え、食品ロスを減らすためにできることを川柳にしました。

川柳作りは初めてでしたが、一人一人が考えたことを5・7・5の字数に合わせて作ることができました。

また、五色百人一首の青いろカルタを読む練習も進めています。

IMG_1436

今日は16首目まで読む練習をしました。

「おもひわび、まがふ、けふ」などの歴史的仮名遣いを現代語で読むことにも慣れました。

 

【国語「お手紙」音読劇練習】

国語で扱っている「お手紙」がもうすぐ終わります。

「お手紙」の学習のゴールとして、児童に提示したのは”音読劇をする”ことです。

IMG_0869

音読劇は登場人物の心情や、場面の空気を感じられるように音読します。

前時で出来事や登場人物を確認した子ども達、今回の授業では、各々が考えた心情を表すための工夫を考えました。

IMG_0867

声の大きさ言葉のトーン、読む速さに高さなど、さまざまな工夫のアイデアが出ました。

練習できる時間はあと少し、本番には自分の工夫すべてに気づいてもらえるように練習しましょう。

 

【朝根っこタイム】

朝根っこの様子です。

6年生が遠足の写真を持ってきてくれました。

IMG_8943

みんな、班長さんに会えてうれしそうです!

IMG_8942

笑顔が広がるひとときでした。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【国語】

第三回俳句大会を実施しました。

IMG_8945

今回は、秋をテーマに俳句作りに取り組み、句会へと繋げました。

直接的な言葉は使わないで、何かに例えたり、擬人化したり、少しずつレベルを上げながら実践しています。

 

子どもならではの感覚、音、におい等がイメージできる俳句を目指していきたいと思っています。

IMG_8944

優勝者もインタビューで照れていて、可愛かったです。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【理科】

今日は「日なたと日かげの地面の温度」を調べました。

朝ねっこから、温度計を設置して観察開始です。

DSC02726

DSC02728

理科の時間に、もう一度観察に行きます。

温度が上がっていることを確認しました。

DSC02736

教室に帰り、観察結果から気がついたことをロイロノートに書き込み、クラスで共有しました。

DSC02738

 

【朝根っこタイム】

班長さんが先日の全校遠足の写真を届けに来てくれました。

班長さんからやさしい言葉をかけてもらい、みんな嬉しそうに写真を受け取っています。

IMG_4487

IMG_4488

6年生のみなさん、ありがとう!

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【算数】

「面積」の学習です。

今日は、新聞紙を使って面積が「1㎡」の正方形を作りました。

IMG_4491

新聞紙を敷き詰めながら、チーム毎に協力して作っています。

IMG_4497

IMG_4490

作る過程で、1㎡の量感をとらえることができました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【音楽】

学びと力の発表会Ⅱに向けて、2年生と合同練習をしました。

歌詞をしっかりと覚えることや、情景を思い浮かべながら強弱をつけて歌うことなどをめあてにして練習しています。

IMG_4515

指揮者とピアノ伴奏者も、練習している成果を発揮してがんばっています。

IMG_4516

 

ページ上へ