京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより1年
2023.02.21 2/21火【跳び箱のとべるコツ&切り替えで集中!】 朝の運動場です。ふわふわの雪が降り積もっていました。 寒の戻りで、寒い一日になりましたが、昼休みにはすっかり雪も解けて、あたたかい日差しの中、 外で元気よく遊んでいました。 【体育】 マット運動は、腕立ての […]
-
学年だより2年
2023.02.21 2/21火【チャチャマンボ♪で合奏しよう!・A famous Mongolian Story】 【音楽「チャチャマンボ♪で合奏しよう!」】 「♪チャチャマンボ」の合奏を仕上げようと練習しています。今日は“和音”で木琴/鉄琴を演奏する部分の学習です。 このパートは、そのほかにも「休符で始まるところと、始めから打つとこ […]
-
学年だより3年
2023.02.21 2/21火【モチモチの木・くらしとごみ】 【国語】 「モチモチの木」の学習を進めています。 昨日に引き続き、お話の全体像をつかむことをめあてに取り組んでいます。 第二場面までのお話を確認することに加えて、比喩や擬人的表現にも目を向けることができました。 明日は、 […]
-
学年だより4年
2023.02.21 2/21火【お互いの音を聞き合って♪】 【理科「すがたを変える水」】 理科では、「すがたを変える水」の学習に入っています。 前回は「ふっとう」の様子を観察しました。 今回はその「ふっとう」の時に出るアワの正体を確かめます。 ふっとうした時に出るアワを、ビニール […]
-
学年だより5年
2023.02.21 2/21火【小物づくり・国土の環境を守る】 【家庭科 小物づくり、順調に】 来週の最終回に向けて、「小物づくり」が順調に進んでいます。 袋状にして綿を詰めたり、入れ物にして閉じる方法を工夫したりして、楽しんでいます。 イニシャルのように型を抜いて、アップリケにする […]
-
学年だより6年
2023.02.21 2/21火【感謝の思いをこめて】 【書写・感謝の思いをこめて】 今日は、毛筆作品に取り組みました。今回書く作品は、「感謝」です。 画数の多い文字は、細い線や太い線を使い分ける必要があります。筆の力加減がポイントです。 肘を上げることで筆が立ち、長い線もま […]
-
文教トピックス
2023.02.21 2/21火【About Canada and Mongolia, Snowing Outside・給食】 【Snowing Outside】 This morning in Kyoto, It was very cold and got some snow. The city became full of winter s […]
-
学年だより1年
2023.02.20 2/20月【 ありがとうメッセージ】 【学級活動「ありがとう掲示作り」】 6年生ありがとうの会に向けての準備が進んでいます。今日は、ありがとう掲示作りをしました。 一人一人が班長さんとの思い出をふりかえり、メッセージを書きました。 国語の学習では、ありがとう […]
-
学年だより2年
2023.02.20 2/20月【1年生と合同音楽】 【音楽「1年生と合同音楽」】 「6年生ありがとうの会」に向け(3/9・木)、低学年の二学年で6年生に“歌のプレゼント”を用意します。 「♪おもちゃのチャチャチャ」のメロディを使って、それぞれの学年が考えた歌詞を知るところ […]
-
学年だより3年
2023.02.20 2/20月【真面目に努力を!】 今週は間に祝日があり、4日間の学校生活です。 一日一日を大切に、3年生の学習のまとめを進めていきたいと思います。 ******* 【学級活動】 3年生最後の席替えを行いました。 新しい気持ちで真面目に学校生活を過ごしてほ […]
-
学年だより4年
2023.02.20 2/20月【ゲスト・ティチャーをお迎えして】 【月かげ(共生)】 関西盲導犬協会の方と、盲導犬と一緒に生活しておられる方、そして、盲導犬が来校してくださいました。 色々な見えにくさがあることや、生活の中で工夫しておられること、盲導犬の訓練についてなど、色々なお話を聞 […]
-
学年だより5年
2023.02.20 2/20月【認知症サポーター養成講座】 【音楽 打楽器陣参上!】 今日から、合奏に“打楽器”の仲間が加わりました。十分に練習時間が取れていない中、曲に合わせたいい感じのリズムを刻んでいます。 他のパートでは、楽譜を見ないで演奏できることをめあてに取り組んでいる […]
-
学年だより6年
2023.02.20 2/20月【式の歌練習&和太鼓奏】 【学級活動】 1時間目は、学級活動です。 始めに、残りわずかな学校生活の中で「卒業」に向けて、どんなことを頑張る一ヶ月にしたいか、自分の目標を立てました。 3月9日に行われる「ありがとうの会」に向けて、和太鼓の練習をがん […]
-
文教トピックス
2023.02.20 2/20月【給食「とりの唐揚げレモンだれ」】 【今日の給食 2/20】 ・牛乳 ・とりの唐揚げレモンだれ ・キャベツのサラダ ・ほうれん草の味噌汁 ☆ 片栗粉をつけて揚げた鶏肉に、レモンたれをかけました。 揚げた分、サクッとする部分やたれに漬かってしっとりする部分、 […]
-
学年だより1年
2023.02.17 2/17金【礼法(4回目)】 【礼法】 今日の学習は、まず「帛紗さばき」のおさらいから始めました。 繰り返し練習して、ますます上手になっています。 今日のお菓子は、麩菓子でした。 今日の事前のめあては「お抹茶をたてるときの姿勢をきれいにする」でした。 […]
-
学年だより2年
2023.02.17 2/17金【おもちゃのちゃちゃちゃ】 【生活科「アルバム作り」】 今日も「お気に入りのもの」ページのスピーチからスタートです。 後半はアルバム作りの仕上げをして、ページの整理をしました。 【英語「おもちゃのちゃちゃちゃ」】 昼根っこタイムの後半 […]
-
学年だより3年
2023.02.17 2/17金【まわりのことを考えて!】 【音楽 二部合唱・ありがとうの花♪】 3年生が練習している「♪ありがとうの花」には、“オブリガード”といわれる別のメロディが重なり、きれいなハーモニーを作ることができる楽譜が付いています。 前の時間から、そのハーモニーの […]
-
学年だより4年
2023.02.17 2/17金【「説得」をテーマにした文章を書こう!】 【朝根っこタイム】 マラソンの後、れんげ班で育てているチューリップとスイセンの様子を見に行きました。 どちらも大きくなっています。 観察しながら、雑草抜きをしました。 【国語】 ドリルの文章を読み、「説得」をテーマに […]
-
学年だより5年
2023.02.17 2/17金【1分間スピーチ&漢字大会】 【朝根っこタイム「1分間スピーチ&漢字大会」】 現在、1分間スピーチは「自分が関心を持っていること」をテーマに進めています。スピーチ内容を書いた400字詰め原稿用紙を提出してから、スピーチを始めています。 特技、趣味、食 […]
-
学年だより6年
2023.02.17 2/17金【漢字大会最終回!】 【漢字大会最終回!】 2学期からスタートした全十回の漢字大会の最終回を行いました。 漢字大会は、6年生で習った漢字が使われた100の文章を10問ずつ書き取るテストです。 宿題での練習、昼根っこでの小テストを経て漢字大会を […]