11/25水【真心をこめる】
【月かげ「真心をこめる」】 今日の月かげ学習のテーマは、「真心をこめる」。 本屋のお姉さんが、とても忙…詳しく見る

【月かげ「真心をこめる」】 今日の月かげ学習のテーマは、「真心をこめる」。 本屋のお姉さんが、とても忙…詳しく見る
【1年生遠足】 今日は、1年生の「てくてく遠足」があり、学校から京都御苑まで、秋見つけをしながら遠足を楽し…詳しく見る
【朝根っこタイム】 お兄さん・お姉さんとダンスの発表会をしました。 最初にお兄さん・お姉さんのかっこいい…詳しく見る
早いもので11月も、あと一週間です。 これからは、学期末に向けて、まとめの学習に入っていきます。その一方…詳しく見る
連休明け、3年生は新しい斑でスタートしました。 朝の会では、毎日目標を大きな声で発声しています。月影集会…詳しく見る
【昼根っこタイム】 昼根っこの時間です。 学びと力の発表会SPが終わり、三連休が明けた今日からは、普…詳しく見る
【朝根っこタイム】 今日は、朝根っこの時間をつかって、1年生2年生とダンス発表会を行いました。学びと力の発…詳しく見る
【「日本文化を発信しよう」」鑑賞会】 1時間目は「日本文化を発信しよう」のパンフレットの鑑賞会を行いました…詳しく見る
【Student’s performance last week】 Last week the stude…詳しく見る
【ドキドキッ!1年生】 わくわくドキドキの1年生の舞台「クイズなんでshow? どれでshow?」の幕…詳しく見る
久しぶりの雨予報。じと~とした気候の中、一日がスタートしました。 ただ、昨日の疲れを感じさせないぐらい元気…詳しく見る
【安全・安心、3年生!】 “基本を大切に!”を合い言葉に、3年生の発表『自分の身を守ろう!いつでも安全…詳しく見る
【総合学習】 1時間目は、学びと力の発表会のふり返りを行いました。初めに、昨日のダンスの映像をみんなで…詳しく見る
【未来に地球に!5年生】 5年生の学びと力の発表会は、運動表現活動『創作ダンス・「A・RA・SHI」』…詳しく見る
【社会「江戸の社会と文化・学問」】 社会では、「江戸の社会と文化・学問」の単元を進めています。 今日…詳しく見る
【学びと力の発表会SP(1,3,5年生)】 本日は、学びと力の発表会SPにお越しの保護者の皆様、ご参観…詳しく見る
今日の「学びと力の発表会SP」では、2年生・4年生・6年生の舞台発表をしました。 1年生のみんなは、体育館…詳しく見る
【はじけて!2年生】 午前9時30分より、2年生の舞台「外郎売&The Letter」・表現活動「ゾン…詳しく見る
【総合】 今日は体育館で、2・4・6年生が「学びと力の発表会」です。5時間目には、タイミング良く6年生…詳しく見る
【「プレゼン力、4年生!」】 4年生舞台発表『Let's go to KYOTO. ~とどけよう、京都…詳しく見る