4/15木【自分の顔を描こう!】
【根っこマラソン】 今日は「根っこマラソン」の日です。朝マラソンからのスタートです。 準備体操をして…詳しく見る

【根っこマラソン】 今日は「根っこマラソン」の日です。朝マラソンからのスタートです。 準備体操をして…詳しく見る
【図画工作「ゆめまくら ゆめえ」】 「今日は、枕をつくって、みんなで外にお昼寝に行くよ!」と声をかけ…詳しく見る
穏やかに晴れた朝です。 朝は冷え込んでいましたが、昼間は暖かい日差しが差し込み、過ごしやすい一日でした…詳しく見る
【算数】 算数は、「角とその大きさ」について学習しました。1時間目の単元目標は、「いろいろな角を工夫しては…詳しく見る
【体育「リレーにチャレンジ」】 2校時の体育では、リレーの学習を始めました。先日の50メートル走でのタイム…詳しく見る
【メンバーカード作り】 1時間目は、れんげ班のメンバーカードの続きです。 それぞれが気合いを入れて、カー…詳しく見る
【給食】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・ごはん ・厚揚げの味噌炒め ・フライドポテト ・キャ…詳しく見る
【放送礼拝】 水曜日、礼拝から始まりました。教室での放送礼拝ということで、姿勢を正して聖歌を歌ったり、校長…詳しく見る
【音楽「手びょうしリレー」】 「♪朝のリズム」で音楽の時間の始まりです。 軽いタッチのリズムにのって歌唱…詳しく見る
天気が回復した水曜日。 朝はまだ少し、冷え込みが感じられました。その一方で、昼間から夜にかけて気温が高く…詳しく見る
【放送礼拝】 水曜日の朝は、放送礼拝からのスタートです。今日は、校長先生から入学式の様子や、基本の行いにつ…詳しく見る
【礼拝「姿勢と心を整えて」】 今朝は、今年度最初の礼拝でした。昨年度同様、リモートでのスタートとなりました…詳しく見る
【班長としての活動】 れんげ班の班長としての活動が始まりました。 今日の1時間目から、れんげ班のメンバー…詳しく見る
【放送礼拝】 今年度の放送礼拝は、今日が初めてです。 各教室でスクリーンを通して、仏教聖歌を歌い、十…詳しく見る
【体育】 今朝はあいにくの雨でしたが、3時間目の体育の時間には雨が上がっていました。 運動場を一周走った…詳しく見る
【朝根っこタイム「マラソン」】 雨が上がり、根っこマラソンを行うことができました。2年生は、毎週火曜日の朝…詳しく見る
今日は朝から雨が降り、文教小学校のグラウンドから子どもたちの声が響かず、寂しい朝でした。 雨の時はいつも以…詳しく見る
【国語】 国語の学習は「白いぼうし」というお話を読みました。このお話は、タクシーの運転手松井さんの周りに起…詳しく見る
【3・4校時 今年度最初の図画工作】 今日は校内で気に入ったものを見つけ。鉛筆などでの下描きはせずに絵の具…詳しく見る
【国語】 3時間目は、国語でした。目次を見て、どんな物語文や説明文が出てくるのかを確認した後、「つないで、…詳しく見る