京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより4年
2022.11.17 11/17木【リコーダーパートと合わせよう!】 【朝休み】 8時5分ごろの運動場の様子です。 今朝も、朝の用意を終えた人から「遊びに行ってきます!」と運動場に出る姿が多く見られました。 今日も朝から元気に活動しています。 【朝根っこタイム】 ドリルを使って、漢字の復 […]
-
学年だより5年
2022.11.17 11/17木【学びと力の発表会Ⅱリハーサル】 【総合学習「学びと力の発表会Ⅱ」リハーサル】 土曜日の舞台発表に向けて、今日はリハーサルでした。 本番さながらの練習に、いつも以上に5年生から緊張感が伝わってきます。 発表前には、5年生の「鑑賞ポイント」を代表2人が伝え […]
-
学年だより6年
2022.11.17 11/17木【さあ、今度はアンサンブルだ~!・明治維新】 【音楽「さあ、今度はアンサンブルだ~!」】 「♪U&I」の二部合唱や「♪世界の約束」のリコーダー二重奏に取り組んでいます。 「♪U&I」は全校キッズでも練習を始めました。 そこには、もうすぐ開催されるサッカーワールドカッ […]
-
文教トピックス
2022.11.17 11/17木【Good luck on the performances・給食「牛肉コロッケ」】 【Good luck on the performances】 This weekend, the parents will come to school to see a performance put on by t […]
-
学年だより1年
2022.11.16 11/16水【放送礼拝・リズム楽器を合わせよう!】 【放送礼拝】 今日は放送礼拝でスタートしました。 教室で聖歌を歌い、校長先生の話を聞きました。 学びと力の発表会の1年生の紹介を聞くと、うれしさとともに、がんばろうという気持ちになったようでした。 また、人権月間に関係し […]
-
学年だより2年
2022.11.16 11/16水【空き箱でつくる「友だちハウス」】 【図工「友だちハウス」】 空き箱を使って、友達の家を作りました。 空き箱に住む<友達>は、校内の砂利道で選んできた、お気に入りの形・色の小石ちゃんたちです。 中にベッドをつくったり、すべりだいをつくったり、楽しく住めるよ […]
-
学年だより3年
2022.11.16 11/16水【絶対にうそが言えない そういう人を持つといい】 【礼拝】 今日は、久しぶりの放送礼拝でした。 身だしなみを整えて、今日一日の目標をお誓いしました。 【音楽「♪まほうのチャチャチャ」】 リズム楽器の名前をチェックして、グループのリズム合わせを練習しています。 ウッド系 […]
-
学年だより4年
2022.11.16 11/16水【スペースを使ってゴールへ!】 【放送礼拝】 今朝は放送礼拝でした。 体育館での礼拝の時と変わらず、今日も落ち着いた雰囲気の中で礼拝が始まりました。 校長先生のお話を聞き、「優しさとは何か」「優しい人とはどのような人か」などを掘り下げて考えています。 […]
-
学年だより5年
2022.11.16 11/16水【大工場と中小工場】 【社会「大工場と中小工場」】 現在、社会科で「日本の工業生産」について学習しています。 昨日は教科書の資料を見て、日本の工場のほとんどが中小工場であることや、中小工場は値段の安い部品をつくるところが多いので、1人あたりの […]
-
学年だより6年
2022.11.16 11/16水【技術で障がいをなくしたい・快調!ミシン実習】 【月影・技術で障がいをなくしたい】 今日は、義足の開発を行っている遠藤謙さんのお話を読みながら「障がい」についてクラスで考えました。 遠藤さんは、もともと二足歩行ロボットの研究開発をしていましたが、友人が病気で足を失って […]
-
文教トピックス
2022.11.16 11/16水【放送礼拝・給食「ホワイトシチュー」】 【礼拝】 静寂の朝を迎えました。礼拝の水曜日です。 今回は、発表会の準備等を考慮して校内放送での放送礼拝です。 み仏さまに仏教聖歌とお十念を捧げました。 校長先生のお話です。「学びと力の発表会Ⅱ」の舞台発表とスピーチ内容 […]
-
学年だより1年
2022.11.15 11/15火【台詞を覚えて発表練習】 【国語 発表練習】 舞台発表の練習が大詰めを迎えています。今日の練習では、台本を見ないで通し練習をしました。 動きもメンバーで息が合っています。 「台詞を覚えて、大きな声でハキハキと話す」のめあてで、今日も練習を頑張れま […]
-
学年だより2年
2022.11.15 11/15火【1年生が教室にやってきた】 【音楽「おまつりワッショイ!」】 “おまつりばやし”をつくって発表する時間を過ごしています。 リレーのように打ち手がかわっていく方法や、二人が太鼓に向き合って打ち合う方法など、各グループの相談&練習が深まってきました。 […]
-
学年だより3年
2022.11.15 11/15火【よく考えて伝えよう!】 【国語】 作文学習に取り組みました。今日は、記号書きゲームに挑戦です。 先生の指示をよく聞き、ノートに記号を書けるかのゲームです。 正解している児童がたくさんいました。 それから、例文をプリントしたものを子ども達に配布し […]
-
学年だより4年
2022.11.15 11/15火【同じ読み方をする漢字を集めよう!】 【朝根っこタイム「漢字の復習」】 漢字の読み方を復習しながら、ドリルの問題を解いています。 今日は「し」「かん」「とう」と読む漢字をそれぞれ10個以上集めました。 ドリルに書いてあるヒントを参考にしたり、漢字辞典を使って […]
-
学年だより5年
2022.11.15 11/15火【『学びと力』小道具作り・出汁、味くらべ!】 【月かげ総合学習「『学びと力』小道具作り」】 「学びと力」舞台発表で使用する小道具の作成に有志のメンバーが取り組みました。 集まったメンバーが声をかけ合い、すぐに小道具作りが始まりました。 楽しんで活動を進めているようで […]
-
学年だより6年
2022.11.15 11/15火【幕末の倒幕運動・キックベース】 【社会・幕末の倒幕運動】 社会は歴史の学習を進めています。江戸時代から明治時代への移り変わり、幕末の日本について勉強をしました。 開国してから、外国と戦ったことで、外国の強さを知った「薩摩藩」「長州藩」は、お互いが手を組 […]
-
文教トピックス
2022.11.15 11/15火【昼休みの様子・給食「さばの味噌煮」他】 【昼休みの様子】 今日も良いお天気で、たくさんの子ども達が外へ出て遊んでいました。 ドッジボール、おにごっこ、鉄棒遊びなど、思い思いの遊びで体を動かしています。 【今日の給食 11/15】 ・牛乳 ・さばの味噌煮 ・五 […]
-
学年だより1年
2022.11.14 11/14月【発表練習・かぶがぬけました!】 【国語 発表練習】 いよいよ今週末の土曜日は発表会です。体育館での練習の様子です。 今日は「しりとり大会」の場面をよりよくするために、みんなでしりとりを復唱することを取り入れて練習しました。 【音楽「♪おおきなかぶがぬけ […]
-
学年だより2年
2022.11.14 11/14月【町探検・京都伝統産業ミュージアム】 【生活科】 今日は、町探検の学習で「みやこめっせ」の地下にある「京都伝統産業ミュージアム」へ行ってきました。 企画展で「小倉百人一首と100の茶碗」が行われていて、それも見学しました。 学校の近くには、有名な施設がたくさ […]