京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより5年
2024.10.11 10/11金【平均とその利用】 【算数】 算数では、「平均とその利用」の単元学習を進めています。 教科書を使った全体での学習を終えて、今日は2クラスに分かれて習熟プリントに取り組みました。 初めは簡単な問題からスタートし、進めるごとに難易度がステップア […]
-
学年だより6年
2024.10.11 10/11金【体育「公式ドッジボール」】 【体育「公式ドッジボール」】 体育では、この1ヶ月、運動会の練習を進めていました。その運動会も終わり、今週は6年生の多くのメンバーが望んでいた「公式ドッジボール」に取り組んでいます。 この時期には5年生も「公式ドッジボー […]
-
文教トピックス
2024.10.11 10/11金【英歴, 理科club「浮かぶゆで卵・浮沈子」】 【英語朝体操】 はじめにラジオ体操からスタートです。運動会の準備体操でも上手にできました。 今日はメンバーの中に、お誕生日を迎えたお友達がいました。記念に "新・英語版ハンカチ落とし"「曜日とバースディ編」を開発・実施し […]
-
学年だより1年
2024.10.10 10/10木【世界に目を向けよう!】 【朝根っこタイム】 久しぶりのマラソンです。 秋晴れの下、自分のペースを保ちながら元気に走っています。 ~*~*~*~*~*~ 【国語・生活】 「食生活」をテーマにして、グループ毎に色々な国について調べる学習に取り組んで […]
-
学年だより2年
2024.10.10 10/10金【さつまいもの収穫】 【生活科】 2年生が楽しみにしていた『さつまいもの収穫』をしました。 太陽をたっぷり浴びて、つると葉がすごいことになっていました。つるを切って、運ぶのも一苦労でした。 掘っていくと大きなさつまいもがあらわれ、傷つけないよ […]
-
学年だより3年
2024.10.10 10/10木【理科『かげと太陽』】 【理科『かげと太陽』】 理科では光と影の分野に入りました。 今回の授業では、太陽の方向と影のでき方について勉強しました。 授業の始めには、グラウンドで影踏み鬼をしました。 影を鬼に踏まれないように逃げ回る遊びで、影の場所 […]
-
学年だより4年
2024.10.10 10/10木【跳び箱サーキット!】 【歯科検診】 今日は、2校時に歯科検診が実施されました。 4年生のみなさんは、毎日、歯を磨けているでしょうか。 処置歯も虫歯もない人は、これからも今ある歯を大切に丁寧に歯みがきを行ってほしいです。何よりも歯磨きを習慣化し […]
-
学年だより5年
2024.10.10 10/10木【漢字テスト】 【漢字50問テスト】 国語の時間は、十月までに学習した漢字の50問テストに取り組みました。 漢字は、毎日の宿題に加え、小テストなどを通して練習を続けています。 漢字大会や、漢字検定に向かうため、学習した漢字は定着するまで […]
-
学年だより6年
2024.10.10 10/10木【社会「テスト&『徳川家康』」】 【社会「テスト&『徳川家康』」】 1時間目は、社会のカラーテストを実施しました。 1学期のまとめテストと鎌倉・室町時代の2枚のテストを行いました。まとめテストには「政治のはたらき」の範囲を含んでいたので、解いていくのに少 […]
-
文教トピックス
2024.10.10 10/10木【中高の先生・ASE・アップルソース】 【中高の先生、小学校を訪問!】 今日は、京都文教中学・高等学校の英語科の先生方が、小学校に来られました。 3年生が体育で通常のドッジから「英語ドッジ」に切り替えて見せてくれたり、授業中の4年生が英語で挨拶をしてくれたりし […]
-
学年だより1年
2024.10.09 10/9水【色板を並べて、色々な形を作ろう!】 【月かげ】 「上ばきぶくろ」というお話を読み、身の回りの物を大切に使うことについて考えました。 身の回りの物を大切にして丁寧に使うことは、SDGsの目標12「作る責任 使う責任」につながります。 毎日の生活の中で、自分た […]
-
学年だより2年
2024.10.09 10/9水【遠足に向けて】 【月かげ】 運動会を終え、次は、全校遠足、月かげ祭バザー、そして粟田山遠足と2年生にとって楽しい行事が続きます。今日のお話は、「のこぎり山の大仏」という遠足のお話でした。 お話の感想を伝え合い、その後、友達の気持ちを考え […]
-
学年だより3年
2024.10.09 10/9水【算数『色々な模様を描いてみよう』】 【算数『色々な模様を描いてみよう』】 コンパスの扱い方の練習として、今日の算数では色々な図形をコンパスを使って作図しました。 コンパスを使った作図のポイントは、中心の位置と半径の大きさです。 円や半円、弧を組み合わせると […]
-
学年だより4年
2024.10.09 10/9水【やってみよう!】 【算数】 計算クイズに取り組みました。 4321の4まいのカードを、この順に使って答えが0から9までになる式をつくる活動です。 計算の決まりを活用して、簡単に計算できることが大きなポイントです。 計算の決まりを活用する力 […]
-
学年だより5年
2024.10.09 10/9水【音読発表・これからの食料生産】 【音読発表】 礼拝の後は、高学年の音読発表が行われました。 5年生は、「方丈記」を暗唱しました。しっかり声を出すことを目標に、練習を続けてきました。 普段は使わない、難しい言葉もたくさん登場しましたが、チームで読んだり、 […]
-
学年だより6年
2024.10.09 10/9水【国語「インターネットでニュースを読もう」】 【国語「インターネットでニュースを読もう」】 国語では、ニュースサイトの読み方や活用の仕方について学習を進めました。 教科書を使ってニュースサイトのトップページの特徴を伝えた後、ニュースサイトと新聞記事を比較しました。ニ […]
-
文教トピックス
2024.10.09 10/9水【礼拝・代表委員会・豆腐のチゲ】 【礼拝】 礼拝の朝を迎えました。今日も気持ちを込めて、仏教聖歌とお十念をお称えしました。 校長先生のお話です。 六波羅蜜の一つ、「智慧」のお話がありました。知恵ばかりではなく、利他の心で物事を広く深く見たり考えたりする力 […]
-
学年だより1年
2024.10.08 10/8火【運動会のがんばりをこれからにつなげよう!】 【学級活動】 席替えをしました。 新しいチームのメンバーと、チーム名を相談しています。 どのチームもチームのめあてを入れて、すてきなチームを考えていました。 その後は、運動会の振り返りをしました。 練習で特 […]
-
学年だより2年
2024.10.08 10/8火【朝根っこマラソン】 【朝根っこタイム】 火曜日の朝、朝根っこマラソンの日です。小学校の運動場で4分間走をしました。 毎週の積み重ねにより、持久力が少しずつ上がってきています。同じペースで走り切り、多くて9~10周走ることができました。 ~* […]
-
学年だより3年
2024.10.08 10/8火【国語『ちいちゃんのかげおくり』】 【国語『ちいちゃんのかげおくり』】 教科書も下巻に入り「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。 戦時中が舞台で「ちいちゃん」という女の子に起こったことをテーマとしたお話です。 これからの授業ではまず、作中の言葉の […]