京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより4年
2024.07.11 7/11木【新聞づくり&サーキット】 【社会】 1校時は、「私たちのくらしと水」の新聞づくりに取り組みました。 私たちの暮らしに欠かすことのできない大切な水。その水について深く調べてわかったことを学習新聞としてまとめていく活動です。 まずは、テーマと割り付け […]
-
学年だより5年
2024.07.11 7/11木【科学的な疑問を、ファンタジーに】 【図工】 図工では、「科学的な疑問を、ファンタジーに」という題材に取り組みました。 空はどうして青いの?月はどうして形が変わるの?など、科学的疑問の答えをあえてファンタジーに描きます。 タブレットで写真を検索しながら、ク […]
-
学年だより6年
2024.07.11 7/11木【昼根っこタイム「計算力アップを目指して」】 【昼根っこタイム「計算力アップを目指して」】 昼根っこタイムには、計算力の向上を目指して、4題の計算問題に取り組んでいます。小数の四則、分数の四則計算に続いて、現在、小数・分数の四則混合の計算を行っています。 4つ全ての […]
-
文教トピックス
2024.07.11 7/11木【1学期最終 英語ASE・鶏肉の治部煮】 【放課後英語ASE~1学期最終】 3年生が率先して「だるまさんがころんだ in English」をやっています。 トンボと蚊のゲームをしました。 英語絵本の音読後、自然や町に関する英単語をたくさん学びました。それらの単語 […]
-
学年だより1年
2024.07.11 7/11木【「暑中見舞い」を仕上げよう!】 【朝 根っこタイム】 雨天のため、マラソンの予定を変更して、暑中見舞いを仕上げました。 下書きを見ながら、「手紙作文コンクール」に出す作品のお清書をしています。 夏をテーマにした絵を描き、相手へのメッセージを添えて、すて […]
-
学年だより1年
2024.07.10 7/10水【わくわく ハートタイム♪】 【代表交代集会】 礼拝の後、代表交代集会がありました。 はじめに、これまで、様々な場面で全校のみんなを引っぱってくれた児童会本部のメンバー、各委員会の委員長、2~6年生の学級代表の紹介があり、現児童会会長のお話を聞きまし […]
-
学年だより2年
2024.07.10 7/10水【かさの学習】 【礼拝】 今日は、礼拝後に代表交代集会が行われました。各委員会の代表者と学級代表さんが呼名され、元気よく返事することができました。 新学級代表さんは、2学期から活動開始です。リーダーとして、日々の学校生活、各行事で活躍し […]
-
学年だより3年
2024.07.10 7/10水【国語『ありがとう作文』】 【国語『ありがとう作文』】 「働く人への感謝」をテーマに作文を書きました。 学校で一日の半分ほどを過ごす子ども達ですが、それでも身の回りには働く人がたくさんいます。 わかりやすいところだと、家族や習い事の先生といった所で […]
-
学年だより4年
2024.07.10 7/10水【お楽しみ会を考えよう!】 【学級活動】 来週に実施するお楽しみ会の計画を立てました。 一年を締めくくるお楽しみ会。みんなで楽しめる遊びやゲームを出し合いました。 活動は全部で3つ。 1.BINGOゲーム 2.好きなこと発表会 3.サッカー 自分が […]
-
学年だより5年
2024.07.10 7/10水【ジレンマ学習に挑戦】 【音読発表】 礼拝後、高学年の音読発表が行われました。 5年生は、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」を音読します。 初めは長い文章を、声を揃えて読むことに苦戦していました。 小さな文節に区切りながら、繰り返し練習することで、リズ […]
-
学年だより6年
2024.07.10 7/10水【朝根っこタイム「音読発表&代表交代集会」】 【朝根っこタイム「音読発表&代表交代集会」】 礼拝後の音読タイムは、高学年の担当でした。5年生に続いて、6年生の発表です。今日で1学期の音読タイムも終了で、6年生が最後の音読です。 今回の音読は、漢詩を3つ音読しました。 […]
-
文教トピックス
2024.07.10 7/10水【礼拝・代表交代集会・表彰】 【礼拝】 礼拝の朝を迎えました。 心を込めて、仏教聖歌とお十念をお称えしました。 校長先生より、先週のお話の振り返りです。 今学期はじめより二宮金次郎(尊徳)の「積小為大」を教えてもらいましたが、その二宮尊徳の考えを学ん […]
-
学年だより1年
2024.07.09 7/9火【みんなで楽しく音読しよう!】 【国語・生活科】 「手紙の書き方」の学習です。 はじめに、日本郵便様からいただいた「手紙の書き方」の冊子を見ながら、色々なお便りがあることを学習しました。 その後は、「暑中見舞いの書き方」を学習しました。 冊子にあるQR […]
-
学年だより2年
2024.07.09 7/9火【久しぶりの根っこマラソン!】 【朝根っこタイム】 今日も暑い朝でしたが、曇りで風もあり、マラソンをすることができました。 1学期は、3分間走に取り組んでいます。1周1分~1分半かけて走っています。 時間いっぱい、黙々と走り込みました。最後は、鉄棒で逆 […]
-
学年だより3年
2024.07.09 7/9火【国語『暑中見舞いを書こう』】 【国語『暑中見舞いを書こう』】 夏本番が近づいています。 コンクールに応募する暑中見舞いを書いています。 まず、送りたい相手を決め、その人に伝えたいメッセージを考えます。 家族や友達、学校の先生にむけた手紙もありました。 […]
-
学年だより4年
2024.07.09 7/9火【備長炭電池をつくろう!】 先週、一泊二日の琵琶湖自然教室が無事終了しました。 朝の教室でも、琵琶湖の話で盛り上がるぐらい楽しい思い出となったようです。 「戻りたい!」「カヌーしたい」とつぶやく子どもたちが微笑ましかったです。 ******* 【習 […]
-
学年だより5年
2024.07.09 7/9火【命を救う学習】 【救命入門講座】 消防署からゲストティーチャーにお越しいただき、「命を救うため」の救命講座を開いていただきました。 今日は主に、倒れている人に向けて行う「胸骨圧迫」の方法や、AEDの使い方について教えて頂きました。 胸骨 […]
-
学年だより6年
2024.07.09 7/9火【救命入門講習「命を守る学習」】 【救命入門講座「命を守る学習」】 昨年も受講しているので、2回目の「救命入門講座」でした。 今年も、意識のない人が目前にいるという想定で、実践形式の講座です。 周りの安全確認からスタートです。近くの人への応援の声かけ、意 […]
-
文教トピックス
2024.07.09 7/9火【English dodgeball・鮭のムニエル】 【English dodgeball】 Several kids brought the tickets they received from answering survey questions correctly. […]
-
学年だより1年
2024.07.08 7/8月【お楽しみ会の準備を進めよう!】 【Math】 Today we continued to work on our subtraction examples. Today’s ‘real world’ examples used cards and mo […]