京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより2年
2020.04.15 4/15水【時こくと時間②】 2年キッズのみなさん、おはようございます! 新出漢字や算数プリント、お手伝いは進んでいますか? 難しい漢字や計算問題が多いですが、教科書を参考にしながら、自分のペースでコツコツと進めていくといいからね。 さて、今日は水曜 […]
-
学年だより3年
2020.04.15 4/15水【今日の漢字&地図記号・音楽「リコーダーにも仲間がいる!」】 3年生のみなさん、おはようございます。 昨日は、まるで台風のように風がふきあれていましたね。 今日は、一日あたたかくなりそうです。 外出したら、手あらい・うがいをおわすれなく。 手あらいは、うたをうたいながらするといいで […]
-
学年だより4年
2020.04.15 4/15水【よい作文って?】 4年生のみなさん おはようございます! みんなと、教室で「さようなら」をしてから、はや1週間がたちましたね。 一週間たっても、みんな、先生のこと忘れていないかな・・・? 先生は、毎日みんなのことを考えておりますよ! 塾( […]
-
文教トピックス
2020.04.15 4/15水【音読(校長先生だより5)・英語・保健室・給食室】 【4月15日 水曜日 文教キッズのみなさんへ ~校長先生のメッセージ~】 おはようございます。 今朝も、いつも通り早く起きましたか? 今日は朝からいいお天気ですね。 朝は少し寒いですが、そろそろ春らしい温かい日になりそう […]
-
学年だより1年
2020.04.14 4/14火【きょうも こつこつ】 1ねんせいの みなさん、おはようございます。 きょうも、あさ おきて、じぶんから すすんで あいさつが できましたか? 「できたよ!」という ひとは、これからも つづけて がんばりましょう。 「できなかった」ひとは、すこ […]
-
学年だより2年
2020.04.14 4/14火【時こくと時間①】 2年キッズのみなさん、おはようございます! 学校はお休みがつづきますが、「早ね・早おき・朝ごはん」で、きそく正しい生活を心がけていきましょう。 今日の朝、先生は食パンと牛乳とバナナを食べました。 中でもバナナは大好物です […]
-
学年だより3年
2020.04.14 4/14火【カ、サ…!・たねのお話】 3年生のみなさん、おはようございます。 昨日は 一日 雨もようでしたが、今日はいいお天気になりそうですね。 雨といえば、カサの出番。 カ、サ…! 今日は、ローマ字のカ行とサ行を使った問題です。 ~~~~~~~~~~~~~ […]
-
学年だより4年
2020.04.14 4/14火【1日に使う水の量】 4年生のみなさん。おはようございます! 先生が書いたこの文章を、一番はやく読んでくれている人は誰かな~? とにかく、はやくみんなに会いたいです! 昨日の「角度のかき方」・・・わかりましたか? 答えは・・・・一回転より ど […]
-
文教トピックス
2020.04.14 4/14火【音読(校長先生だより)・英語E表現コーナー】 【文教キッズのみなさんへ ~校長先生のメッセージ~】 4月14日 火曜日 文教キッズのみなさんへ おはようございます。 今朝も、いつも通り早く起きましたか? 昨日は一日、よく雨が降りましたね。 夜明け前には、カミナリも鳴 […]
-
学年だより1年
2020.04.13 4/13月【こんしゅうも げんきに】 1ねんせいのみなさん、おはようございます。 はやく、「おはようございます。」という、みんなの げんきな こえが ききたいです。 おうちでも、じぶんから すすんで あいさつを しているかな? あさ おきたとき、ごはんを た […]
-
学年だより2年
2020.04.13 4/13月【おすすめの絵本・音読教材・音楽「音、みっけ~!」】 2年キッズのみなさん、おはようございます! さあ、月曜日。一週間のはじまりです。 『するゾウ』の気もちをもって、新しいことにチャレンジしていきましょう。 今日は、「おすすめの絵本」と「音読教材」 について しょうかいしま […]
-
学年だより3年
2020.04.13 4/13月【0の読み方 レイ?ゼロ?】 3年生のみなさん、おはようございます。 今朝は すっきり おきられましたか? 今日も元気な体を守るために、手あらい・うがいをしっかりしましょう。 ウォッシュ ユア ハンズ♪("嵐"の「 手あらい動が」より)で手首や指の […]
-
学年だより4年
2020.04.13 4/13月【「正しい角度を書こう!」・天気と気温】 4年生のみなさん、おはようございます! 学校はお休みですが、新しい一週間のはじまりですね! 土曜日・日曜日は、どんなことをして過ごしましたか? また、作文で教えてください! (先生は、今、とっても話題の大人気アニメを、昨 […]
-
文教トピックス
2020.04.13 4/13月【校長先生メッセージ・英語E表現コーナー・給食室だより】 【文教キッズのみなさんへ ~校長先生のメッセージ~ 】 4月13日、月曜日 文教キッズのみなさんへ おはようございます。 今朝も、いつも通り早く起きましたか? 「早起きは三文のとく」ですね。 早起きをすると、同じ時間なの […]
-
学年だより1年
2020.04.10 4/10金【あわてず、ていねいに】 1ねんせいの みなさん、おはようございます。 きょうも、おうちで げんきに すごしましょう。 きょうは、「ひらがなプリント」の2まいめを ようい してください。 きょうは、「あ」の れんしゅうです。 「むずかしそう。」と […]
-
学年だより2年
2020.04.10 4/10金【生活科「学校たんけんへ!」】 2年キッズのみなさん、おはようございます! 今日もいい天気ですね。 こんな天気のいい日は、おてつだい日よりですね。 くつみがきやせんたくものたたみ、しょっきのじゅんびなどにチャレンジしてみましょう。 まずは、きのうのクイ […]
-
学年だより3年
2020.04.10 4/10金【九九の表のかくされたヒミツ】 3年生のみなさん、おはようございます!
今日は、算数の教科書のすすめ方についての配信です。 【じゅんびと すすめ方】 ① 134ページをあけて下さい。 ② ノートに日づけ、P134、「九九の表とかけ算」 と、ひつよ […]
-
学年だより4年
2020.04.10 4/10金【春のうた】 4年生のみなさん、おはようございます! もう 朝ごはんは 食べましたか?(先生は、ふわふわの食パンを食べました!) ところで、昨日の問題は解けましたか??? 答えは・・・・・15° です。 大きな角から、小さな角を引き算 […]
-
文教トピックス
2020.04.10 4/10金【メッセージ・英語・家庭科・保健室】 【文教小学校のみなさんへ ~校長先生のメッセージ~ 】 4月10日金曜日 文教小学校のみなさんへ 今朝は、いつも通り早く起きましたか? 「早起きは○○のとく」 昔からよく言われている言葉です。 さて、○○には何が入るかな […]
-
学年だより1年
2020.04.09 4/9木【『みなさんへ』『ぞうけいしつから こんにちは』】 1ねんせいのみなさん、こんにちは。 さくじつは、ぜんいんそろって にゅうがくしきを むかえることができて、うれしかったです。 へんじのこえや、はなしをきくしせいから、みんなの「がんばろう!」というきもちが たくさんつたわ […]