京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
文教トピックス
2024.05.07 5/7火【英ドッジ・スポ教・ちくわの磯部揚げ】 【交通安全教室】 交通安全教室を実施しました。 自転車のルールや事故を防ぐこと、横断と安全確認などについて学びました。 ~*~*~*~*~*~*~ 【英語昼ドッジ】 低学年に人気の英語ドッジです。 やわらかいボー […]
-
学年だより1年
2024.05.02 5/2木【アサガオの種を観察しよう!】 【生活科】 アサガオの種の観察をしました。 種の色や形、大きさ、手触りに注目しながら、スケッチしています。 種の形は「~みたい」という表現を使って文を書いています。 「どらやきみたい形」 「みかんみたいな形」 「かしわも […]
-
学年だより2年
2024.05.02 5/2木【百日草のタネ植え】 【生活科】 百日草のタネ植えをしました。 まずは、土の準備からです。 ふかふかの土を準備して、次はタネまきです。 最後に水やりをして完了です。 来週から、水やりのお世話をしていきます! 合間には、国語の「タンポポのちえ」 […]
-
学年だより3年
2024.05.02 5/2木【理科『ホウセンカの種まき』】 【理科『ホウセンカの種まき』】 本日の理科は、ホウセンカの種まきをしました。 まず、教室でホウセンカの種のまき方を学習します。 今までは指で穴を掘り、穴に種をまくことが多かったのですが、今回は土の上にぱらぱらとまく方法を […]
-
学年だより4年
2024.05.02 5/2木【京都府調べ&漢字辞典の使い方】 【社会科】 社会科は、京都府について調べ学習をしています。 京都府の地域や特産品、有名な場所などを白地図にまとめていく学習です。 イラストを描いてアレンジしたり、 地域別に色で分けて見やすくしたり、 有名な特産物を書き込 […]
-
学年だより5年
2024.05.02 5/2木【合同音楽会に向けて】 【音楽】 6月に行われる合同音楽会に向けて、合奏と合唱の練習を続けています。 まず、合唱の練習です。 上のメロディーを歌うパートと、下のメロディーを歌うパートに分かれてパート練習をしました。 のびやかに、きれいな歌声を出 […]
-
学年だより6年
2024.05.02 5/2木【国語「漢字の形と音・意味②」】 【国語「漢字の形と音・意味②」】 前の国語の時間には、同じ形の部分を持ち、音が共通している漢字をさがし、クイズ作成にチャレンジしました。 今日は同じ形の部分を持つ漢字は、その意味でもつながりをあることを学習しました。 ま […]
-
文教トピックス
2024.05.02 5/2木【Children’s Day・避難訓練・ASE】 【Children’s Day】 May fifth is “Kodomono-hi” or Children’s Day. So we can see many Koi-fish kites and wind sock […]
-
学年だより1年
2024.05.01 5/1水【5月もみんなで元気に楽しく】 5月に入りました。 保健だよりやスクールランチのお手紙を配り、みんなで一緒に読んでいます。 スクールランチのお手紙では、「食べ物の働きクイズ」にチャレンジしました。 ~*~*~*~*~*~ 【知恩院参拝】 今朝の知恩院参 […]
-
学年だより2年
2024.05.01 5/1水【知恩院参拝&1年生に地図渡し】 【知恩院参拝】 新年度が始まって一ヵ月が経とうとしています。水曜日、いつもの通常礼拝ではなく、進級の報告の参拝のため、知恩院へ向かいました。 雨で滑りやすい石段をゆっくり確実に登っていきました。 2年生にとっては、2月の […]
-
学年だより3年
2024.05.01 5/1水【音楽『合唱・リコーダー』】 【音楽『合唱・リコーダー』】 1ヶ月後の学びと力の発表会で、3年生は1年生との合唱を披露します。 今日の音楽では、前半に発表会にむけて歌の練習を行いました。 3年生の元気の良さを存分にアピールできる曲で、歌に合わせたダン […]
-
学年だより4年
2024.05.01 5/1水【進級報告へ!】 【知恩院参拝】 知恩院参拝が実施されました。 児童一人一人が仏の子として今年度の目標を心にしっかりと刻み、法然上人へご報告できたことでしょう。 真剣な表情と美しい姿勢で話を聴く4年生の姿が光っていました。 知恩院様からの […]
-
学年だより5年
2024.05.01 5/1水【知恩院参拝を終えて】 【知恩院参拝】 今日は、総本山知恩院にて「入学・進級報告」の音楽法要が行われました。 5年生は、高学年となり新たなめあてを持って一ヶ月を過ごしてきました。 改めて、法然上人の前で自分が持つ一年間の「ねがい」をお伝えします […]
-
学年だより6年
2024.05.01 5/1水【クラブ活動「6年生として」】 【クラブ活動「6年生として」】 今日から、クラブ活動が始まりました。 それぞれのクラブ活動場所に移動前の6年生の様子から、新しいクラブ活動への期待に胸をふくらませているように感じました。 6年生として取り組むクラブ活動は […]
-
文教トピックス
2024.05.01 5/1水【知恩院 入学進級報告参拝・初クラブ】 【入学・進級報告参拝】 五月に入りました。今朝はあいにくの雨ですが、東山の新緑は生き生きしています。徒歩20分、浄土宗総本山知恩院へ全校で「入学・進級報告」のお参りをさせていただきました。 『豊かな心』を育むための参拝で […]
-
学年だより1年
2024.04.30 4/30火【楽しく本を読もう!】 【生活科】 前半は「4月のふりかえり」をしました。 後半は「タブレットの使い方」の学習です。 前回はロイロノートの使い方を学習しましたが、今日は「Motto Sokka!(もっとそっか!)」の中にある、読み放題型電子図書 […]
-
学年だより2年
2024.04.30 4/30火【基本の行いの取り組み】 【学級活動】 2年生の1学期の基本の行いの取り組みは、「明るい挨拶」と「です・ます発言」です。少しでもレベルアップするために、具体的な取り組みを決めようと話し合いました。 挨拶の大切さ、丁寧に発言することの大切さについて […]
-
学年だより3年
2024.04.30 4/30火【学級活動『もくそうじポスター作り』】 【学級活動『もくそうじポスター作り』】 「人としての基本の行い」を身につけるための活動が各学年で進められています。 3年生は児童の話し合いの結果「もくそうじ」、おしゃべりをせずに真剣に掃除に取り組むことをめあてに設定しま […]
-
学年だより4年
2024.04.30 4/30火【理科「天気と気温・まとめ」】 【理科】 「天気と気温」の学習のまとめを、ロイロノートの提出機能を使って行いました。 タブレットのキーボード付きカバーを持っている人は、キーボードを使って文字を打ち込みます。 これまで学習したことを思い出し、配布された問 […]
-
学年だより5年
2024.04.30 4/30火【裁縫セットを使おう!】 【国語】 「漢字の成り立ち」について教科書を使って学習を進めました。 私達が普段使用している漢字は、元々三千年以上前に中国より伝わったものです。 はじめは、今のような形ではなく、絵や図のような字が書かれていました。 魚や […]