京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより2年
2024.02.06 2/6火【生活科『大きくなったぼく・わたし』2】 【生活科『大きくなったぼく・わたし』2】 アルバムの完成が近づき、仕上げの段階に入りました。 今回は二年生になってから今日までに撮った写真をアルバムに貼り、アルバム作成中に気づいた自身の成長についてまとめる活動を行いまし […]
-
学年だより3年
2024.02.06 2/6火【遠く 美しく!】 【図工】 みんな大好きの図工の時間です。 今日は「紙コップ竹とんぼ」を作りました。 紙コップと竹串を使用して、回転させたり、飛ばしたりと楽しみました。 「遠くへ飛ばすためには、どうすればいいのか」を考えながら製作する子ど […]
-
学年だより4年
2024.02.06 2/6火【空気のあたたまり方を調べよう!】 【朝根っこタイム】 今朝も、音読と漢字大会のテストに取り組みました。 音読は、列毎に練習して、その後に発表会を行いました。 一人一人がはっきりと声を出すことをめあてにしています。 明日は、礼拝の後に中学年の音読発表もあり […]
-
学年だより5年
2024.02.06 2/6火【家庭科「鍋でご飯を炊こう!」】 【家庭科「鍋でご飯を炊こう!」】 さあ、お鍋で炊くご飯作りの始まりです。 中間休みを返上し、家庭科室に集まってくれた5年生。 役割を分担して、“お米洗い”に取り掛かります。 「なぜ、中間休みに?」と問いかけたくなりますね […]
-
学年だより6年
2024.02.06 2/6火【体育「自分のポジションを決めて」】 【体育「自分のポジションを決めて」】 体育では現在、サッカーを行っています。 1チームのメンバーを3~4人に設定して、8チーム総当たりのミニコートでのゲームを終え、先週から運動場全体とサッカーゴールを使っての試合に取り組 […]
-
文教トピックス
2024.02.06 2/6火【英語ドッジ・給食】 【英語ドッジ】 昼休みのイベント「英語ドッジ」を心待ちにしていた人が、たくさん来てくれました。 新イベント委員が中心になって進めています。 委員長がマイクをにぎり、「コートの線を出た!」と英語で伝えています。 今日も […]
-
学年だより1年
2024.02.05 2/5月【意味を調べよう!】 【国語】 「たぬきの糸車」では、言葉の意味を調べる学習をします。 そこで今日は、国語辞典を使う練習をしました。 まずは国語辞典のつめを使って、言葉の始めの文字で見当をつけてページを開きます。 さらにそこから探している言葉 […]
-
学年だより2年
2024.02.05 2/5月【国語『相談させてください』】 【国語『相談させてください』】 国語では、話す・聞く能力の育成をめあてとした授業も複数回行います。 今回の授業では自分が友達に相談したいことを考え、クラスメイトに発表。 その後、皆で解決策を考えるという活動を行いました。 […]
-
学年だより3年
2024.02.05 2/5月【祖父母の皆様を迎える会の準備①】 新しい一週間が始まりました。 しかし、あいにくの雨・・・ 子どもたちの元気な声は、グラウンドにはありません。 少し寂しいスタートになりましたが、3年生は今できることを考えて学校生活を楽しんでいます。 ******* 【総 […]
-
学年だより4年
2024.02.05 2/5月【チームで協力して活動しよう!】 【学級活動】 席替えをしました。 新しいチームで、チームの名やチーム内のリーダーを相談しています。 その後は早速、今日の日直さんが前に出て、朝の会をしました。 今日は「体育や理科で教室移動をするときは、無言右側歩行で行き […]
-
学年だより5年
2024.02.05 2/5月【ありがとうの会に向けて】 【学級活動】 今日は「ありがとうの会」に向けて、5年生がどのような気持ちで準備や本番に取り組むべきか、学級会で話し合いながら考えました。 委員会活動では、6年生ありがとうの会の準備がスタートしていきます。 まずは、どんな […]
-
学年だより6年
2024.02.05 2/5月【算数「正の数・負の数の計算」】 【算数「正の数・負の数の計算」】 算数は、習熟クラス・発展クラス共に、中学校の学習に取り組んでいます。 習熟クラスは、現在、正の数・負の数の四則混合の計算に取り組んでいます。 計算の順番は小学校で学習した四則計算と同じで […]
-
文教トピックス
2024.02.05 2/5月【グローバル月間★国際理解「中国の文化に触れて」・給食】 【グローバル月間★国際理解「中国の文化に触れて」】 今日は、5年生が京都文教大学教授の潘教授をお招きして、中国の概要や文化など、多岐にわたってお話をお聞きしました。 中国の概要のほか、主なトピックとして「春節」のお話でし […]
-
学年だより1年
2024.02.02 2/2金【礼法2回目】 【礼法】 二回目の礼法の学習です。 鬼の形の和三盆を頂き、自分で抹茶を点てました。 茶筅を数字の1のように動かし、最後は「の」の動きで仕上げました。 そして「お点前ちょうだい致します」の挨拶で頂きます。 「自分で点てたの […]
-
学年だより2年
2024.02.02 2/2金【大きくなったぼく・わたし】 【大きくなったぼく・わたし】 生活科で「アルバム作成」を行っています。 この学習は、アルバムを作る中で、生まれてから今までの自身の成長を振り返る学習です。 生まれたばかりの写真や、幼稚園に行く前の写真、七五三など様々な写 […]
-
学年だより3年
2024.02.02 2/2金【仕上げよう!】 【漢字テスト】 漢字の「まとめテスト」を実施しました。 3年生の漢字がすべて習得できているかを確かめるテストでもあります。 「はねる」「はらう」「つき出る・出ない」などに気をつけて、丁寧に取り組んでいました。 4年生に進 […]
-
学年だより4年
2024.02.02 2/2金【元気いっぱい、マラソンからスタート!】 【朝根っこタイム】 先週は漢字検定があったので、久しぶりのマラソンです。 今日の日直さんがみんなの先頭に立って、準備体操を行い、中高のグラウンドに行きました。 マラソンの後は、れんげ班で植えたチューリップと、4年生が育て […]
-
学年だより5年
2024.02.02 2/2金【グローブを使ってキャッチボール!】 【国語】 小単元「詩を楽しもう」の学習に取り組みました。 詩は少ない言葉から、その情景や筆者の心情を想像して楽しむことができます。 今日は、図書室に置かれている「詩集」の中から、自分の気に入った詩を一つ選び、その詩に合っ […]
-
学年だより6年
2024.02.02 2/2金【親子鑑賞会「作品に思いを込めて」】 【親子鑑賞会「作品に思いを込めて」】 6年生の「親子鑑賞会」を5・6校時に実施しました。 鑑賞会では、図工の平面作品と立体作品の中から1点を決め、その作品に対する自分の思いを発表する形で行いました。 自分の持ち時間は約1 […]
-
文教トピックス
2024.02.02 2/2金【Children's Artworks・ASE・節分イベント・給食】 【Children's Artworks】 Our recent artworks are proudly displayed in the assembly hall. People commented on the […]