京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより4年
2024.02.21 2/21水【オンライン交流学習】 【オンライン交流学習】 今日は、同志社小学校・立命館小学校のみなさんと一緒に、オンライン交流学習がありました。 本校の4年生は、2学期より育てている「キクタニギク」について調べたことを発表しました。 「キクタニギクのお世 […]
-
学年だより5年
2024.02.21 2/21水【日本の魅力は何だろう?】 【月影】 今日は「いっしょに何をしようかな?」というお話を読みながら、海外から来られたお客さんを一日案内するとしたなら、どんなことをするかについて考えました。 日本には、誇れる文化や観光スポットがたくさんあります。 文化 […]
-
学年だより6年
2024.02.21 2/21水【卒業直前に……知恩院修養参拝】 【月かげ「知恩院修養参拝」】 月かげ学習の総括となる知恩院修養参拝を行いました。 総本山知恩院にて、勤行、写経、清掃などを行い、法話を聞いて、小学校で過ごした自分自身を見つめ直します。 修養参拝のテーマは「私語を慎み、自 […]
-
文教トピックス
2024.02.21 2/21水【ボラ隊活動報告・給食】 【ボラ隊活動報告「感謝状をいただきました!」】 先週の火曜日・水曜日、『能登半島地震の募金活動』と『書き損じハガキキャンペーン』のそれぞれに集まったお金やハガキ・切手・プリペイドカード類等を、各施設に届ける活動を行いまし […]
-
学年だより1年
2024.02.20 2/20火【正確にはりを書く】 【体育】 今日の跳び箱練習は3コースです。①ふみきり板をふみきる練習、②かえるとびから一段をとびこえる練習、そして、③ジャンプしてから縦向きのとびばこを開脚でとびこえる練習です。 得意な人は3コースの跳び箱を軽々と跳び越 […]
-
学年だより2年
2024.02.20 2/20火【思い出の品スピーチ】 【思い出の品スピーチ】 自分が生まれたばかりの頃や、幼稚園時代に使っていた物など、自分の思い出の品についてスピーチをしています。 子供達は自分が昔使っていた物を探し、その品物をいつ、どのように使っていたかをお家の人にイン […]
-
学年だより3年
2024.02.20 2/20火【楽しく作ろう!】 【図工】 先週に引き続き、マグネット・マジックの活動です。 2つの強力な磁石を使用して、くっつく力としりぞける力を活かせる楽しい作品をつくりました。 波段ボールや白ボール紙、色画用紙などの豊富な材料を使って、多彩な仕掛け […]
-
学年だより4年
2024.02.20 2/20火【毎日コツコツがんばろう!】 【朝根っこタイム】 「音読」と「漢字大会のテスト」を継続して取り組んでいます。 漢字大会のテストは、10問あります。 この10問を12分以内に正しく書けるように、毎日コツコツがんばっています。 今日も朝から集中して取り組 […]
-
学年だより5年
2024.02.20 2/20火【相手に合わせて本を紹介しよう!】 【国語】 今日から「この本、おすすめします」という単元に入りました。 5年生がこれまで読んできた本から紹介したい本を選び、紹介カードを書きます。 これまでにも、本の紹介文を書くことはありましたが、今回は「相手に合わせて紹 […]
-
学年だより6年
2024.02.20 2/20火【国語「同じ読み方をする漢字」】 【国語「同じ読み方をする漢字」】 国語では、同じ読み方で書き損じやすい漢字の学習を進めました。 まずは教科書に載っている問題に取り組みました。 漢語で言い表す、別の訓読みで表す、熟語を考える、漢字の訓読みで考えるなどのヒ […]
-
文教トピックス
2024.02.20 2/20火【It was foggy this morning.・英語ドッジ・給食】 【It was foggy this morning.】 It was foggy this morning. We couldn't see Higashiyama mountains. As the day war […]
-
学年だより1年
2024.02.19 2/19月【跳び箱練習】 【学級活動】 一週間が始まりました。 今週は4日間のみの学校生活ですが、近づいている『6年生ありがとうの会』に向けての取り組みを進めていきます。 そこで、1時間目は、6年生にありがとうを伝えるために「ありがとう掲示」をど […]
-
学年だより2年
2024.02.19 2/19月【国語「『スーホの白い馬』意味調べ」】 【国語「『スーホの白い馬』意味調べ」】 ついに2年生で学習する最後の物語文『スーホの白い馬』に入りました これまでの物語よりもずっと長くて、感情の起伏も激しい物語です。 今日は物語の内容に入る前に、わからない言葉の意味を […]
-
学年だより3年
2024.02.19 2/19月【祖父母の皆様をお迎えする会】 【祖父母の皆様をお迎えする会】 今日は、3年生が楽しみにしていた「祖父母の皆様をお迎えする会」です。 まずは、準備をみんなで手分けして進めました。 案内係は、祖父母の方がお越しになった時を想定して、和の部屋まで誘導する練 […]
-
学年だより4年
2024.02.19 2/19月【テーマを決めて、調べよう!】 【国語】 「もしものときに備えよう」という学習に取り組んでいます。 この学習では、地震や大雨などの自然災害への備えについて調べたことや考えたことを文章でまとめます。 今日は、調べたいテーマを決めて、図書室で […]
-
学年だより5年
2024.02.19 2/19月【技を組み合わせて】 【体育】 「マット運動」の学習を続けています。 今日は「技の組み合わせを考える」ことをめあてに練習します。 ウォーミングアップでは、いろいろな準備運動を組み合わせたサーキットをしています。 何往復もしているうちに、あっと […]
-
学年だより6年
2024.02.19 2/19月【書写「心を落ち着かせて」】 【国語(書写)「心を落ち着かせて」】 習字の時間は、半紙に5文字(「旅立ちの朝」)を書くことにチャレンジしました。 3年生から習字を始めて、こんなに多くの文字を半紙に書くことは初めてです。 お手本を横に並べて、集中して練 […]
-
文教トピックス
2024.02.19 2/19月【給食「豚肉のケチャップ焼き」】 【今日の給食「豚肉のケチャップ焼き」】 ・牛乳 ・豚肉のケチャップ焼き ・ブロッコリーのサラダ ・野菜のスープ ☆ 「豚肉のケチャップ焼き」はケチャップのソースを焼いた豚肉にからませます。 脂身がカリッとなるまで焼くのが […]
-
学年だより1年
2024.02.16 2/16金【礼法4回目】 【礼法】 前回までに、「帛紗(ふくさ)さばき」をマスターした1年生。今日は、お点前の流れをスムーズにできるように練習しました。 茶道具の棗(なつめ)や茶杓を清め、お抹茶を点てる準備を整える練習です。 お抹茶を点てた後、使 […]
-
学年だより2年
2024.02.16 2/16金【算数「はこの形2」】 【算数『はこの形2』】 算数では引き続き、立体図形についての学習を行っています。 前回は立方体・直方体の積み木の面を紙において写し、積み木に貼り付けて組み立てる活動を行いました。 この作り方は長さを測らなくても立体を作る […]