京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
学年だより6年
2024.01.25 1/25木【明日の漢字検定に向けて】 【国語「明日の漢字検定に向けて」】 明日は、文教小学校で「漢字検定」が実施されます。 6年生のほとんどのメンバーは、当該学年の等級である5級を受検します。 今日の国語は、漢字検定に向けて練習プリントを行いました。 漢字検 […]
-
文教トピックス
2024.01.25 1/25木【雪の朝・ASE・郷土料理④】 【雪の朝を迎えて】 朝の雪が、運動場にうっすら積もりました。 絵のような東山の雪化粧です。 7時45分頃、子どもたちが運動場に出てきました。 真っ白な新雪です。 手が冷たくなるのを忘れて雪集め。 さわり心地が最高です。 […]
-
学年だより1年
2024.01.24 1/24水【漢字&発表練習!】 【国語】 今週金曜日の漢字検定受検に向け、漢字検定の練習をしたり、漢字大会6に取り組んだりしました。 さらに、親子鑑賞会に向けて、発表の練習もしました。 来週は「原稿を覚えて言えるように」というめあてのもと、今日はしっか […]
-
学年だより2年
2024.01.24 1/24水【ジレンマ学習】 【ジレンマ学習】 2年生では3回目のジレンマ学習を行いました。 今回のテーマは「リーダーに必要なことは何か」。 強く皆を引っ張っていく、力があるが他人のことをあまり考えない人。 弱くてあまり頼りにならないけれども、優しく […]
-
学年だより3年
2024.01.24 1/24水【友達の良さとクラスの温もり】 【月影】 今日は「赤い灯ゆれろ」のお話を読んで、友だちの良さを話し合いました。 「話が合う」「助けてくれる」「何でも言い合える」「一緒に泣いたり笑ったりできる」「一緒に頑張れる」など・・・考えをたくさん発表できました。 […]
-
学年だより4年
2024.01.24 1/24水【みんなの心と力を合わせてがんばろう♪】 【礼拝の前】 礼拝の前は「静寂の朝」を意識して過ごしています。 かばんの用意を終えた人から、EEシートに取り組んでいます。 今日は“What is it?”“It’s a~.”の表現の復習でした。 見本の先生の発音を聞い […]
-
学年だより5年
2024.01.24 1/24水【本当の自由を考える】 【音読発表】 今日は、礼拝の後に音読発表が行われました。 5年生は、冬休み中から練習していた夏目漱石の「草枕」を読みました。 聞きなじみのない難しい言葉も多く登場し、始めの練習ではなかなか言葉が揃いませんでした。 どこで […]
-
学年だより6年
2024.01.24 1/24水【音読タイム「狂言・柿山伏」】 【音読タイム「楽しく表現!(狂言・柿山伏)」】 礼拝後の音読タイム、今日は高学年の担当です。 前回の高学年の発表から、今回の発表「狂言・柿山伏」の練習に励みました。 狂言は室町時代から伝わる喜劇で、表現を工夫し、楽しく音 […]
-
文教トピックス
2024.01.24 1/24水【ボラ隊募金活動最終日「みなさんのご協力に、感謝!」・郷土料理③『静岡おでん』】 【礼拝】 季節は小寒から大寒へと移っています。 今が一年で最も寒い時期です。 空気もピリッと冷えていますが、その分、気が引き締まる思いです。 礼拝の水曜日。 静けさが学校全体を覆っていて、落ち着いた朝のスタートを切りまし […]
-
学年だより1年
2024.01.23 1/23火【ともだちのがんばり】 【給食】 「郷土料理週間」の二日目の給食の様子です。 昨日は愛知県の味噌カツでしたが、今日は福岡県で、メニューは「ぎすけ煮」と「がめ煮」でした。 「ぎすけ煮」は、大豆と小魚とさつまいもが入っていて、甘い味付けで、小魚が入 […]
-
学年だより2年
2024.01.23 1/23火【マラソン・作品展に向けて】 【マラソン・作品展にむけて】 年が明けて、より一層寒くなってきました。 世間ではインフルエンザが流行し、外に出るのが嫌になってくる季節です。 しかし、そんな季節だからこそマラソンは効果的です。 今日も中高のグラウンドでマ […]
-
学年だより3年
2024.01.23 1/23火【思いを込めて!】 【図工】 今日は「6年生ありがとうの会」に向けて「王冠作り」をスタートしました。 班長さんに喜んでもらうため「どんな形にしようか」「どんな色が好きかな」と想像しながら作っていました。 「ありがとう」の気持ちを込めたプレゼ […]
-
学年だより4年
2024.01.23 1/23火【宇治茶作りについて調べよう!】 【社会】 「古くから受け継がれてきた産業の盛んな宇治市」の学習に取り組んでいます。 昨日の社会の時間は、宇治茶がどのように作られているのか、資料を使って調べて分かったことをロイロノートにまとめました。 今日はそれらをみん […]
-
学年だより5年
2024.01.23 1/23火【寒い冬こそ、身体を動かそう!】 【朝根っこマラソン】 朝根っこタイムは、3学期に入って久しぶりの「マラソン」を行いました。 気温が下がって冷え込む朝でしたが、暖かい日差しに背中を押されながら5分間走に取り組みます。 自分のペースを見つけて、5分間を止ま […]
-
学年だより6年
2024.01.23 1/23火【国語「作品展に向けて②」】 【国語「作品展に向けて②」】 国語は、作品展に向けて、書写作品仕上げの時間を持ちました。 今年の作品の4文字は「将来の夢」です。 全員、机を縦向けにして、立ち姿勢で清書に向かいました。 今日の清書に使う画仙紙はMAXで3 […]
-
文教トピックス
2024.01.23 1/23火【ボラ隊募金活動2日目「文教キッズの善意、続々!」・郷土料理②】 【ボラ隊募金活動2日目「文教キッズの善意、続々!」】 今日も、朝から続々とハガキや切手、テレカを“タンス遺産”のポストに届けてもらいました。 「京都ユネスコ協会」様からいただいた専用のポストが3つあるので、もってきたハガ […]
-
学年だより1年
2024.01.22 1/22月【集中して作品に取り組む】 【朝休み】 今日から三日間、文教ボランティア隊による『書き損じはがきキャンペーン』と、『能登半島地震の募金』の受付が始まりました。 早速、協力してくれたお友だちがいました。 ~*~*~*~*~*~*~ 【学級活動】 親子 […]
-
学年だより2年
2024.01.22 1/22月【体育「マット運動」】 【体育「マット運動」】 体育はマット運動が終盤に近づいています。 2年生のマット運動では、前転・後転を練習しています。 練習中に、ねんざや、首を痛めたりすることのないように、二人一組でしっかり体を伸ばします。 現在、子ど […]
-
学年だより3年
2024.01.22 1/22月【話し合いを深めよう!】 【学級活動】 3年生学級会を開きました。 今日の議題は、祖父母を迎える会の活動について話し合いました。 一人一役になるように、役割を決めてグループで計画を立てました。 ここからは、空いている時間を使って準備を進めていきま […]
-
学年だより4年
2024.01.22 1/22月【委員会活動がスタートしました!】 今日から、4年生による各委員会の当番活動がスタートしました! 【放送委員会】 朝と給食と下校の前に放送しています。 日本語も英語もどちらの内容も、全校のみんなに分かりやすく伝えられるようにはっきりとした声でがんばっていま […]