京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
文教トピックス
2024.02.05 2/5月【グローバル月間★国際理解「中国の文化に触れて」・給食】 【グローバル月間★国際理解「中国の文化に触れて」】 今日は、5年生が京都文教大学教授の潘教授をお招きして、中国の概要や文化など、多岐にわたってお話をお聞きしました。 中国の概要のほか、主なトピックとして「春節」のお話でし […]
-
学年だより1年
2024.02.02 2/2金【礼法2回目】 【礼法】 二回目の礼法の学習です。 鬼の形の和三盆を頂き、自分で抹茶を点てました。 茶筅を数字の1のように動かし、最後は「の」の動きで仕上げました。 そして「お点前ちょうだい致します」の挨拶で頂きます。 「自分で点てたの […]
-
学年だより2年
2024.02.02 2/2金【大きくなったぼく・わたし】 【大きくなったぼく・わたし】 生活科で「アルバム作成」を行っています。 この学習は、アルバムを作る中で、生まれてから今までの自身の成長を振り返る学習です。 生まれたばかりの写真や、幼稚園に行く前の写真、七五三など様々な写 […]
-
学年だより3年
2024.02.02 2/2金【仕上げよう!】 【漢字テスト】 漢字の「まとめテスト」を実施しました。 3年生の漢字がすべて習得できているかを確かめるテストでもあります。 「はねる」「はらう」「つき出る・出ない」などに気をつけて、丁寧に取り組んでいました。 4年生に進 […]
-
学年だより4年
2024.02.02 2/2金【元気いっぱい、マラソンからスタート!】 【朝根っこタイム】 先週は漢字検定があったので、久しぶりのマラソンです。 今日の日直さんがみんなの先頭に立って、準備体操を行い、中高のグラウンドに行きました。 マラソンの後は、れんげ班で植えたチューリップと、4年生が育て […]
-
学年だより5年
2024.02.02 2/2金【グローブを使ってキャッチボール!】 【国語】 小単元「詩を楽しもう」の学習に取り組みました。 詩は少ない言葉から、その情景や筆者の心情を想像して楽しむことができます。 今日は、図書室に置かれている「詩集」の中から、自分の気に入った詩を一つ選び、その詩に合っ […]
-
学年だより6年
2024.02.02 2/2金【親子鑑賞会「作品に思いを込めて」】 【親子鑑賞会「作品に思いを込めて」】 6年生の「親子鑑賞会」を5・6校時に実施しました。 鑑賞会では、図工の平面作品と立体作品の中から1点を決め、その作品に対する自分の思いを発表する形で行いました。 自分の持ち時間は約1 […]
-
文教トピックス
2024.02.02 2/2金【Children's Artworks・ASE・節分イベント・給食】 【Children's Artworks】 Our recent artworks are proudly displayed in the assembly hall. People commented on the […]
-
学年だより1年
2024.02.01 2/1木【鑑賞会本番】 【親子鑑賞会】 朝からドキドキ緊張している様子でしたが、鑑賞会直前、みんなで気合いを入れました。 体育館に入ると、日直さんの号令でスタート! 作品発表では、緊張しながらも、自分の精一杯の力を発揮できました! 友達の作品の […]
-
学年だより2年
2024.02.01 2/1木【作品展:親子観賞会】 【作品展:親子観賞会】 今日は2年生の親子観賞会でした。 観賞会では、自分の作品を紹介した後に、保護者の方と一緒に作品展を見てまわっていました。 プレゼンでは、自分の作った作品、書写のポイントを説明しました。 大勢の人前 […]
-
学年だより3年
2024.02.01 2/1木【理科・算数&読書】 【理科】 磁石の実験セットを使って、いろいろな遊びと「磁石の性質」の関係を調べて、プリントにまとめました。 磁石で遊びながら、磁石のいろいろな性質について整理して考えることができました。 ~*~*~*~*~*~*~ 【算 […]
-
学年だより4年
2024.02.01 2/1木【視野を広げてドリブルしよう!】 【係活動】 中間休みの前半の時間を使って、クイズ係さんがクイズを出してくれました。 事前に準備したクイズをスクリーンに映しながら進めています。 メンバーで協力してクイズを出題し、楽しい時間にしてくれました。 ~*~*~* […]
-
学年だより5年
2024.02.01 2/1木【方言と共通語の違い】 【国語】 今日は、「方言と共通語」の違いについて考えました。 文教小学校は京都にあるため、私達は「関西弁」と呼ばれる方言を使って生活しています。 たとえば、みそ汁の塩気が足りないとき、なんと表現するでしょう? 「ウスイ」 […]
-
学年だより6年
2024.02.01 2/1木【思いを表現しよう(和太鼓演奏)】 【音楽「思いを表現しよう(和太鼓演奏)」】 音楽では、和太鼓の練習に取り組んでいます。 今年の演目は「嵐山太鼓」「龍神太鼓」です。 「龍神太鼓」のグループは、今日は6年生教室で、タイヤを叩いて演奏に取り組みました。 ビデ […]
-
文教トピックス
2024.02.01 2/1木【ASE・給食】 【ASE】 放課後、英語ASEは、先週に続き多目的室「和の部屋」で実施しました。 3冊の絵本を音読しました。 E表現では、新たに2つの文を学びました。 健康に関係する英語表現です。 続いて、豆まきのまねです。 「鬼は外! […]
-
学年だより1年
2024.01.31 1/31水【子犬のマーチを合奏しよう!】 【音楽】 今日の学習は、合奏練習でした。 「子犬のマーチ」を打楽器・けんばんハーモニカ・鉄琴/木琴担当に分かれて練習しました。 グループでリズムを合わせ、合奏を楽しみました。 ~*~*~*~*~*~*~ 【国語】 明日の […]
-
学年だより2年
2024.01.31 1/31水【漢字大会】 【漢字大会】 二年生で習う漢字の学習はかなり前に終わりましたが、定着のために毎朝、漢字テストを行っています。 全てひらがなの文章を漢字に直していく書き取りテストで、10分間で10問を書いています。 (放課後の様子①↑) […]
-
学年だより3年
2024.01.31 1/31水【鑑賞会&親子鑑賞会】 三寒四温をくり返し、春へと近づいていく予感がしています。 子ども達は、毎朝明るく元気に登校しています。 元気いっぱいの三年生。 体調を崩さないよう気をつけて生活していきたいですね。 ******* 【作品展&親子鑑賞会】 […]
-
学年だより4年
2024.01.31 1/31水【自信を持って発表できました!】 【音楽】 「箏に親しもう!」をテーマに、箏の楽器の仕組みや技法を手作り楽器で疑似体験しました。 食品トレイ・輪ゴム・洗濯ばさみを使って作っています。 ピアノで与えられた「ラ」の音を調弦してみました。 弾き方を変えながら出 […]
-
学年だより5年
2024.01.31 1/31水【正義をつらぬく】 【放送礼拝】 今日は、作品展のため放送での礼拝が行われました。 校長先生からは「基本の行いを仕上げよう」という児童会目標についてお話がありました。 基本の行いには、いろいろな項目がありますが、その中でも大切にしたい項目が […]