京都文教小学校の「いま」を知る
教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。
-
文教トピックス
2023.06.29 6/29木 【放課後英語 ASE・縦割り班「れんげスクールランチ」】 【放課後英語 ASE】 急に蒸し暑くなりましたが、こちらは冷房の効いた体育館です。 はじめに、絵本4冊の音読に取り組みました。 3年生有志が、スクリーンの文字を指し示したり、スライドを送ったりしてくれました。 子どもたち […]
-
学年だより1年
2023.06.28 6/28水【音読発表会】 【礼拝】 今日は、礼拝の後、低学年の音読発表の日でした。 発表した詩は、宮沢賢治の「風の又三郎」「雨ニモマケズ」(両詩とも冒頭部分)、金子みすずの「わたしとことりとすずと」です。 全員音読と、役割を分けての音読との2パタ […]
-
学年だより2年
2023.06.28 6/28水【音読タイム2】 【音読タイム2】 今日の礼拝後の音読タイムは、1年生と2年生の番でした。 2年生はこれまで練習してきた十二支を披露しました。 ただ「子・丑・寅・・・」読むのではなく、始めは7人が「子・丑・寅・卯」を読み、辰からさらに8人 […]
-
学年だより3年
2023.06.28 6/28水【プレゼン力を上げよう!!】 【昼休み】 今日は、みんなでドッジボールを楽しみました。 担任も一緒になって汗を流します。 ゲーム中は「失敗してもいいからキャッチしよう!」と挑戦する場面が見られました。 3年生の成長を感じます。 短い時間の中でも、赤白 […]
-
学年だより4年
2023.06.28 6/28水【声をかけ合って楽しく試合をしよう!】 【朝根っこタイム】 礼拝のふり返りの時間です。 校長先生のお話を聞いて学んだことや考えたことを月かげノートに書いています。 書いた後には、積極的に発表する姿もたくさん見られました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【 […]
-
学年だより5年
2023.06.28 6/28水【冷害に負けない米づくり】 【社会】 今日は「冷害」や「害虫」などから稲を守るために、どんなことが行われているのか、調べ学習を行いました。 東北地方では米の生産がさかんですが、「やませ」という夏に吹くつめたい季節風の影響で、長年、冷害になやまされて […]
-
学年だより6年
2023.06.28 6/28水【月かげ「生命のメッセージ」】 【月かげ「生命のメッセージ」】 沖縄現地学習を受けて、月かげの時間でも「命」を見つめる学習に取り組みました。 道徳の教科書には「命」に関する3つの題材が紹介されています。 今日はその最初に載っている「生命のメッセージ」と […]
-
文教トピックス
2023.06.28 6/28水【一学期最後のクラブ・礼拝・れんげスクールランチ】 【礼拝】 水曜日、礼拝の朝です。 今日の仏前にお供えするお花は、校内のあちらこちらで咲いている紫陽花です。 今朝も気持ちを込めて、仏教聖歌とお十念をお称えしました。 校長先生のお話です。 先週は6年生が沖縄へ行きました。 […]
-
学年だより1年
2023.06.27 6/27火【家庭学習ノートの計画】 【体育】 今日の学習は、跳び箱です。 ウォーミングアップでかえるとびや、踏み切り板の練習を行い、4段と5段の跳び箱の練習をしました。 手の付き方、目線に気を付け、しっかり踏み切って高くジャンプすることを大切に練習しました […]
-
学年だより2年
2023.06.27 6/27火【生活科「アゲハの観察」】 【生活科「アゲハの観察」】 2年生の教室で、幼虫からお世話をしていたアゲハがついに蝶になりました。 5月半ばぐらいに教室にやってきたので、1ヶ月以上いたことになります。 今日の朝に羽化し、2時間ほど羽を乾かして教室の窓か […]
-
学年だより3年
2023.06.27 6/27火【ハガキを書こう!!】 【国語】 暑中見舞いのハガキを書く活動を行いました。 近年、暑中見舞いを出す機会は減ってきているように思います。 書き方やハガキの特徴を含めて確実に習得しておきたいと考えています。 今日は、前時に仕立てた下書きをもとに暑 […]
-
学年だより4年
2023.06.27 6/27火【毎日のがんばりを積み上げよう!】 【朝根っこタイム】 前半は音読、後半は漢字の小テストに毎日継続して取り組んでいます。 音読は、発声練習をした後、「名言」「方言」「体の一部を使った慣用句」「都道府県の旅」の練習をしました。 「体の一部を使った慣用句」では […]
-
文教トピックス
2023.06.27 6/27火【英語ドッジ・韓国語・縦割り班「れんげスクールランチ」】 【今日の給食「さわらのパン粉焼き」】 「れんげスクールランチ」2日目。 一緒に食べることにすっかり慣れて、今日も仲良く楽しい給食の時間です。 ・牛乳 ・さわらのパン粉焼き ・三色ナムル ・油揚げの味噌汁 ☆ さわらのパン […]
-
学年だより5年
2023.06.27 6/27火【耕作時間を減らすために...】 【朝根っこマラソン】 火曜日の朝は、マラソンを行っています。 今日は、小学校のグラウンドを走りました。 5年生は、7月に大江山の登山が待っています。 暑さに負けない身体をつくるため、熱中症に気をつけながら体力作りをがんば […]
-
学年だより6年
2023.06.27 6/27火【国語「漢字のまとめ」】 【国語「漢字のまとめ」】 国語の時間には、1学期に学習した漢字の復習を行いました。 毎朝、漢字のテストを実施していますが、今日の復習で、自分が苦手とする漢字が分かったのではないでしょうか。 「降る」「純」「展」「裏」など […]
-
学年だより1年
2023.06.26 6/26月【朝顔の花が咲きました!】 朝にアサガオの水やりに行った人が、「花が咲きました!」とうれしそうに報告してくれました。 先週の金曜日は全然咲いていなかったのですが、一斉に開花を始めました。 つぼみの数も数えるなど、うれしそうでした。 ・・・・・・・・ […]
-
学年だより2年
2023.06.26 6/26月【学活 係決め】 【学活 係決め】 二年生には、7つの係活動があります。 4月の始めに決めてから、そろそろ3ヶ月、係のメンバーを更新することにしました。 前半はこれまでの係活動で頑張ったこと、惜しかったことについて、係ごとに集まって話し合 […]
-
学年だより3年
2023.06.26 6/26月【毛筆学習】 【書写】 毛筆学習の様子です。 今日は『日』の漢字を書きました。 縦画と横画に加えて「折れ」が入ってきます。 「おしりをふる」のポイントをくり返し練習しました。 5・6校時で少し疲れがあった子どもたち。 一つ一つの取り組 […]
-
学年だより4年
2023.06.26 6/26月【楽しく準備を進めよう!】 【学級活動】 前半は、琵琶湖自然教室に向けて、チームのめあてを考えました。 後半は、係ごとに集まって、活動内容の紹介をしました。 「班長」「食事」「保健」「レクレーション」の4つの係に分かれています。 一人一人が自分の仕 […]
-
学年だより5年
2023.06.26 6/26月【高齢者理解講座】 【月影共生学習】 ゲストティーチャーをお招きして「高齢者理解講座&認知症あんしんサポーター講座」が行われました。 高齢者の「聴力」や「視力」がどのように変化していくのか学んだ後は、5年生も高齢者体験活動を行いました。 お […]