文教トピックス
-
文教トピックス
2025.03.21 3/21金【令和6年度修了式・退任式】
本日は、今年度の最終登校日...一年の締めくくりの日です。 玄関のモクレンは、どのつぼみからも可憐な花びらを見せています。 ******* 【礼拝・修了式】 大掃除の後は、礼拝・修了式です。 礼拝係が「いまささぐ」の聖歌 […]
-
文教トピックス
2025.03.19 3/19水【マーボー豆腐】
【今日の給食「マーボー豆腐」】 ・牛乳 ・マーボー豆腐 ・ほうれん草の和え物 ~*~*~*~ ☆ 「マーボー豆腐」は、味噌を調味料に使ったやさしい味付けです。人参と玉ねぎを合わせました。ごはんによく合う料理です。 ~*~ […]
-
文教トピックス
2025.03.18 3/18火【白身魚のフライ】
【今日の給食「白身魚のフライ」】 ・牛乳 ・白身魚のフライ ・じゃがいものサラダ ・白菜のみそ汁 ~*~*~*~ ☆ 「白身魚のフライ」は、ひとつずつパン粉つけをしました。パン粉はサクサク、カリッとした食感ですが、中の白 […]
-
文教トピックス
2025.03.17 3/17月【豚肉のピカタ】
【給食「豚肉のピカタ」】 ・牛乳 ・豚肉のピカタ ・ごま和え ・野菜スープ ~*~*~*~ ☆ 「豚肉のピカタ」は、チーズを混ぜた卵を豚肉にからめました。脂身がカリッとなるまで、オーブンでよく焼きました。 ~*~*~*~ […]
-
文教トピックス
2025.03.14 3/14金【第41回卒業式】
本日、第41回の卒業式を挙行しました。 6年生27名が、京都文教小学校を巣立っていきました。 6年生のみなさん、京都文教小学校で学んだ「明るく 正しく 仲良く」を忘れずに! 新しい門出をお祝いします。
-
文教トピックス
2025.03.13 3/13木 【小学校生活最後の給食「ポークカレー」】
【今日の給食「ポークカレー」】 ・牛乳 ・ポークカレー ・フルーツカクテル ☆ 「ポークカレー」は、とりがらでとったスープで、具材を煮込みました。具材はじゃがいもや人参、三度豆、ブロッコリーと野菜をたくさん使っています。 […]
-
文教トピックス
2025.03.12 3/12水【とりの甘辛揚げ・お祝いデザート】
【今日の給食「とりの甘辛揚げ」】 ・牛乳 ・とりの甘辛揚げ ・元気サラダ ・かきたま汁 ・お祝いデザート ~*~*~*~ ☆ 「とりの甘辛揚げ」は、生姜とにんにくを合わせた甘辛いたれに、揚げた鶏肉をくぐらせました。 カリ […]
-
文教トピックス
2025.03.11 3/11火【さばの竜田揚げ】
【給食「さばの竜田揚げ」】 ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・大根のおかかあえ ・油揚げのみそ汁 ~*~*~*~ ☆ 「さばの竜田揚げ」は、生姜を加えた出汁にさばを漬け込んでおきます。片栗粉の衣がカリッとして、ご飯によく合いま […]
-
文教トピックス
2025.03.10 3/10月【千種焼き】
【給食「千種焼き」】 ・牛乳 ・千種焼き ・チンゲンサイの和え物 ・ニラのスープ ~*~*~*~ ☆ 「千種焼き」は、卵に出汁がたっぷり含まれています。人参と玉ねぎはミキサーで細かくして、混ぜてあります。 ~*~*~*~ […]
-
文教トピックス
2025.03.07 3/7金【スポーツ教室 最終・とんかつ】
【スポーツ教室 最終回】 今日は、今年度のスポーツ教室最終回でした。球技教室もダンス教室も、いつも以上によく動いて楽しんでいました。 ~*~*~*~*~*~ 【今日の給食「とんかつ」】 ・牛乳 ・とんかつ ・キャベツのサ […]
-
文教トピックス
2025.03.06 3/6木【ASE最終回・さわらのパン粉焼き】
【ASE最終回】 6年生ありがとうの会では、全校児童による手作りの卒業式がありましたが、今日最終回のASEでも3年生が卒業します。 これまでにやった様々なゲームをしました。 なつかしの英語絵本音読や、E表現も取り組みます […]
-
文教トピックス
2025.03.05 3/5水【ありがとうの会準備・今日の給食】
【礼拝】 礼拝の朝です。み仏さまに、仏教聖歌とお十念をお称えしました。 校長先生より、「ありがとうの会」のお話や、これまでに教えてもらった四字熟語を振り返りました。 ~*~*~*~ 表彰がありました。各方面で活躍して […]
-
文教トピックス
2025.03.04 3/4火【チリコンカーン】
【給食「チリコンカーン」】 ・牛乳 ・チリコンカーン ・ひじきのサラダ ~*~*~*~ ☆ 「チリコンカーン」は、金時豆と大豆を使います。金時豆のホクホクした食感がおいしいです。 ~*~*~*~ ☆ 「ひじきのサラダ」は […]
-
文教トピックス
2025.03.03 3/3月【ちらしずし】
【今日の給食「ちらしずし」】 ・牛乳 ・ちらしずし ・すまし汁 ・ひなあられ ~*~*~*~ ☆ 「ちらしずし」は、3月3日の「桃の節句」「ひな祭り」をお祝いする献立です。かんぴょうやしいたけ、人参、高野豆腐などそれぞれ […]
-
文教トピックス
2025.02.28 2/28金【ありがとう給食】
【ありがとう給食】 今週は「ありがとう給食」週間です。 縦割りれんげ班が集まって、一緒に過ごす最後のひとときです。 万博れんげ遠足など、思い出の話をしながら、楽しい時間が持てました。 ~*~*~*~*~*~ 【今日の給食 […]
-
文教トピックス
2025.02.27 2/27木【ASE・鮭のみそマヨ焼き】
【ASE】 ASEは今日を入れて、残すところあと2回です。ASE卒業間近の3年生が、恒例の「だるまさんがころんだ」を進行しました。 音読練習に励みました。3年生の自己紹介コーナーもありました。 今日のメインゲームは、 […]
-
文教トピックス
2025.02.26 2/26水【礼拝・委員会・ポークビーンズ】
【委員会活動】 礼拝の水曜日です。仏教聖歌とお十念をお称えしました。 校長先生のお話です。ありがとうの会に向けて「心を伝えること」や、「相手を大切に思うこと」のお話がありました。植物の育ちとお世話をすることから、みんなの […]
-
文教トピックス
2025.02.25 2/25火【Recess・ありがとう給食・ピカタ】
【Recess】 Today I jumped into a game of dodgeball with the 5th graders. I did my best to hide amongst the kids […]
-
文教トピックス
2025.02.21 2/21金【チキンカレー】
【給食「チキンカレー」】 ・牛乳 ・チキンカレー ・フルーツカクテル ~*~*~*~ ☆ 「チキンカレー」は、すって細かくしたにんにく、生姜、りんごが隠し味になって、よりおいしく、香りのよいカレーに仕上がりました。 ~* […]
-
文教トピックス
2025.02.20 2/20木【ASE・委員会活動】
【ASE】 放課後英語ASEは、今回を入れて、残すところあと3回です。3月で3年生はASEを卒業します。 今回も子ども達は、絵本音読やE表現を積極的に取り組みました。 最後のお楽しみ英語です。 一生懸命、英語マジックワー […]