2022年度
-
学年だより4年
2023.02.02 2/2木【視野を広げてドリブルしよう!】
【朝根っこタイム「漢字の復習」】 漢字の復習問題と熟語作りをしました。 今日も朝からとても集中した雰囲気で、丁寧に取り組んでいます。 【理科「水のあたたまり方」】 水のあたたまり方の学習です。 今日は、ビー […]
-
学年だより5年
2023.02.02 2/2木【書き初めミニ鑑賞会】
【国語「書き初めミニ鑑賞会」】 本日、5年教室で書写作品のミニ鑑賞会を実施しました。 体育館に展示している書き初めの画像を見て、自分の作品をふり返りました。 また、「新しい風」それぞれの文字のとめ、はね、はらいや四文字の […]
-
学年だより6年
2023.02.02 2/2木【龍神太鼓の感じをつかむ】
【音楽・月影総合「夢」「龍神太鼓の感じをつかむ」】 2つの和太鼓演目にチャレンジすることを決めた6年生。一つ目の「龍神太鼓」の練習を始めています。 一基の太鼓に3人が交替で打ち合う演目が目玉。それぞれのリズムパターンを体 […]
-
文教トピックス
2023.02.02 2/2木【給食「いわしのかばやき」】
【今日の給食 2/2】 ・牛乳 ・いわしのかばやき ・野菜の梅和え ・すまし汁 ・福豆 ☆ 今日は2月3日の節分にちなんだ献立です。 節分の日、いわしの頭を柊にさした飾り物を玄関や戸口に飾る風習があります。これは、いわし […]
-
学年だより1年
2023.02.01 2/1水【明日はいよいよ鑑賞会!】
【放送礼拝】 水曜日の朝、今日は放送礼拝で始まりました。 基本の行いを仕上げる3学期も、今日から2月となりました。 学校での個々の生活力・学習力を高め、二年生につながる3学期としていきたいと思います。 【国 […]
-
学年だより2年
2023.02.01 2/1水【漢字検定がんばるぞー】
【国語「漢字検定がんばるぞー」】 来週10日の漢字検定に向けて練習が始まりました。これまでいろいろな教材で漢字の学習を進めてきたので、2年生の漢字の集大成としてがんばっています。 【国語「作品展・親子鑑賞会 […]
-
学年だより3年
2023.02.01 2/1水【親子鑑賞会 ~語る会~】
【作品展~親子鑑賞会~】 3校時、「作品展~親子鑑賞会~」を実施しました。 自分の作品に対するイメージや頑張ったところ、ここを見てほしいところ、などを具体的に自分の言葉で語る会です。 緊張感いっぱいの中、大きな声でハキハ […]
-
学年だより4年
2023.02.01 2/1水【ドキドキの鑑賞会】
【月かげ「盲導犬の訓練について学ぼう」】 盲導犬について調べる学習に取り組んでいます。 今日は、盲導犬について書かれた本を読み聞かせしたり、基本訓練の様子を動画で見たりしました。 基本訓練は楽しく遊ぶことから始まり、盲導 […]
-
学年だより5年
2023.02.01 2/1水【音楽鑑賞教室】
【音楽鑑賞教室】 3年ぶりに開催された「音楽鑑賞教室」に参加するために、放送礼拝後、5・6年生が京都コンサートホールに向かいました。靴を履き替えて、玄関前に集合。 人数の確認を終えた後、地下鉄に乗って京都コンサートホール […]
-
学年だより6年
2023.02.01 2/1水【音楽鑑賞教室】
【放送礼拝・美しくするための掃除】 水曜の朝は、礼拝からのスタートです。今日は「放送礼拝」で行われました。久しぶりの放送礼拝でした。 放送礼拝では、校長先生より「基本の行い」について確認しました。 文教小学校では、仏教の […]
-
文教トピックス
2023.02.01 2/1水【礼拝と表彰・給食「豚肉の生姜焼き」】
【放送礼拝】 2月になりました。季節は一年で最も寒い時期「大寒」から「立春」へと移ります。 明後日2月3日は「節分」、次の日4日は「立春」です。 校長先生より、立春が「この日から春が始まる」という意味を教えてもらいました […]
-
学年だより1年
2023.01.31 1/31火【一番楽しいことは?&鑑賞会の練習】
【国語「一番楽しいことは?&鑑賞会の練習」】 友達に「今一番楽しいことを聞く」という学習をしました。 友達の話を聞いて、さらに質問もして記録Presentationしました。 鑑賞会本番に向けての練習です。 まだプリント […]
-
学年だより2年
2023.01.31 1/31火【時計の音楽づくり発表会】
【体育「ドリブル、パス、シュートだ!」】 運動場をドリブルで回った後、運動場のあちらこちらに置いたゴールにドリブルで周りながらシュートをしました。 パスやシュートをしながら、運動場を回りました。 最後はチームに分かれてゲ […]
-
学年だより3年
2023.01.31 1/31火【自分よりも相手のことを!】
「自分よりも相手のことを!」 私が子どもたちによく話す言葉です。 自己中の考えではなく、他己中であってほしいです。 四年生に向けて、学校生活の中で『自律』できるように、まわりのことにアンテナをはれる児童へと成長してほしい […]
-
学年だより4年
2023.01.31 1/31火【金属のあたたまり方を調べよう!】
【社会「豊かな自然を生かす宮津市」】 天橋立について、誰がどのようにして、美しい景観を守っているのか調べています。 「天橋立学ぶっく」や「サンドバイパス工法」について書かれた資料などを用いて、分かったことをまとめています […]
-
学年だより5年
2023.01.31 1/31火【マイ・ランチョンマット・代表委員会】
【家庭科「マイ・ランチョンマット」】 ランチョンマットづくりのまとめを行いました。 ランチョンマットづくりを通じて、5年生の段階でのミシン実習やアイロンの使い方を学習してきました。 今日は、その学習を報告してもらいました […]
-
学年だより6年
2023.01.31 1/31火【熱心に沖縄新聞作り!】
【月影総合・熱心に沖縄新聞作り!】 沖縄総合学習を進める中で、沖縄について新聞づくりを進めています。 テーマを絞っていたわけではありませんでしたが、それぞれが気になるテーマの調べ学習をする中で「沖縄戦」を取り上げている人 […]
-
文教トピックス
2023.01.31 1/31火【Presentation・作品展鑑賞会・代表委員会・給食「ポークビーンズ」】
【作品展鑑賞会】 2/1~2/3まで、中・低・高学年の順に「作品展鑑賞会」を開催します。 各学年の図工作品と書写作品が、所狭しと並べられています。 児童一人ひとりが保護者の前で、作品についてのスピーチをします。 全員にス […]
-
学年だより1年
2023.01.30 1/30月【鑑賞会の練習・3拍子の拍にのって】
1週間が始まりました。朝根っこタイムは、図工の立体作品を体育館へ運び、展示場所へ置く作業を しました。体育館に全校の作品が勢揃いし、作品展の会場に様変わりしました。 一年生の気持ちも、本番に向けて始動したことと思います。 […]
-
学年だより2年
2023.01.30 1/30月【ボールけりあそび・みんなで宝探し】
【体育「ボールけりあそび」】 ドリブルをしながらセンターサークルの周りを回りました。やさしいボールタッチができる子が増えてきたようです。 その後チームに分かれて、シュートゲームをしました。狙ったところに思い通りにいかない […]