3/23火【令和2年度・修了式】
【春を感じて】 本日は、今年度の最終登校日... 一年の締めくくりの日です。 やや肌寒いですが…詳しく見る

【春を感じて】 本日は、今年度の最終登校日... 一年の締めくくりの日です。 やや肌寒いですが…詳しく見る
【朝根っこタイム】 音読のまとめをしました。 「みんなの声を聞いて読むこと」「最初の言葉をはっきり読…詳しく見る
全日授業日は、今日で最後。いよいよ、今年度は今日を入れて、あと2日となりました。 「一年間、お世話になっ…詳しく見る
【3年生 最後の給食】 今日の給食が3年生最後でした。給食当番さんが、給食を取りに行った際に、調理員さんに…詳しく見る
【学級活動】 今日は、4年生の家庭学習の振り返りを行いました。家庭学習の提出は、4年生が最後となります。こ…詳しく見る
【給食】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・ごはん ・豚肉のケチャップ焼 ・壬生菜入りサラダ ・…詳しく見る
【朝根っこタイム】 音読の時間です。今週は「枕草子」(第一段)の音読に取り組んでいます。 今日は「秋…詳しく見る
【朝根っこタイム】 朝根っこの時間は、音読練習をしました。 今週の音読課題は、せがわえいし「ことばは心…詳しく見る
今日は一日、最終の〇〇が続きました。 最終の朝根っこマラソン・習字、最終の宿題プリント、などなど、本当に1…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 今朝は、4年生にとって最後の「朝根っこマラソン」でした。 「止まらずに走りきる…詳しく見る
【全日本年賀状大賞コンクール団体賞】 2020年12月、日本郵便株式会社主催「第18回全日本年賀状大賞コン…詳しく見る
【朝根っこタイム】 1年生最後の根っこマラソンです。 準備体操の開始時刻の2分前には、みんなが運動場…詳しく見る
木曜日の朝は、元気いっぱいグラウンドに出て、ボール遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られました。 怪我…詳しく見る
【理科「おもちゃランド発表会」】 本日最後の理科は「おもちゃランド発表会」でした。今日までに、学習した内容…詳しく見る
【朝の会】 朝の会では、NEWS係さんが朝のニュースを読んでくれています。今日は、新型コロナウイルスの変異…詳しく見る
【気持ちよく朝を迎えて】 昨日に続き、今朝も気持ちのいい朝を迎えました。 中央出入口です。2,3,4…詳しく見る
【放送礼拝】 放送礼拝が始まるまでに全員が朝の用意を終え、落ち着いた雰囲気の中、礼拝が始まりました。 …詳しく見る
お日様の光を浴びて、朝の準備を進める子ども達 。 一人ひとりが落ち着いて、朝の時間を過ごしていまし…詳しく見る
【動物園で詩作 『動物ポエム』】 今日は、国語の詩の学習「動物ポエム」で、動物園に行きました。 園に近…詳しく見る
【放送礼拝】 今日は、放送礼拝の中で、昨日行われた卒業式の写真が写し出されました。本来なら4年生も参加する…詳しく見る