4/5金【2019 礼拝始業式・入学式準備&練習】
【新年度のスタート】 新年度・新学期のスタートです。 5月からは、年号が「令和」となり、新しい時代の…詳しく見る

【新年度のスタート】 新年度・新学期のスタートです。 5月からは、年号が「令和」となり、新しい時代の…詳しく見る
【春を感じて】 本日は今年度の最終登校日、また、平成最後の修了式となりました。 学校玄関前のモクレンが…詳しく見る
◆今日の献立 ・ごはん ・牛乳 ・鶏のからあげ ・もやしのサラダ ・大根の味噌汁 …詳しく見る
◆今日の献立 ・ごはん ・牛乳 ・アジフライ ・キャベツのおひたし ・豆腐のスープ …詳しく見る
【最後の一週間】 肌寒いですが、雲一つない清々しい朝を迎えました。 6年生が巣立った後の運動場です…詳しく見る
早朝に急な雨が降りましたが、式が始まる頃には、陽が射してきました。 今日、6年生が本校を巣立ちます。 …詳しく見る
【八池の杜の桜桃】 明日は、卒業式・・・。 今日は、1年生から6年生まで、全校生が登校する最終日でし…詳しく見る
◆今日の献立 ・お赤飯 ・牛乳 ・鶏の治部煮 ・ひじきのサラダ ・野菜の味噌汁 ・す…詳しく見る
【礼拝】 今週の土曜日は、卒業式です。 4,5,6年生は卒業式に出席しますが、水曜日の礼拝に全学年が…詳しく見る
◆今日の献立 ・ごはん ・牛乳 ・千種焼 ・小松菜の炒め物 ・大学芋 小松菜の炒め…詳しく見る
【あの日を振り返って】 3月11日の今朝は、時雨れていました。 東山は、山雲がかかっていました。 …詳しく見る
【英語朝体操】 今日は、多目的室が「ありがとう給食」のセッティングで、通常の利用ができませんでした。それ…詳しく見る
【6年生ありがとうの会】 今日の3,4校時に「6年生ありがとうの会」がありました。 保護者の皆様には…詳しく見る
【礼拝】 3月に入って、最初の礼拝です。 仏さまの教えに「無常迅速(むじょうじんそく)」があります。…詳しく見る
【Beautiful Weather】 The weather is getting warm and …詳しく見る
【給食】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・海鮮中華丼 ・小松菜の胡麻和え いかと海老の入った中…詳しく見る
【英語朝体操】 英語朝体操の金曜日です。 子ども達に、英語の意味を何度か確認しながら、ラジオ体操を進め…詳しく見る
【梅だより】 子ども達がいつも見る、朝の梅・放課後の梅(昼~夕方)、そして、先生だけが知っている「夜桜な…詳しく見る
【礼拝】 静寂の朝を迎えました。 2月、3月の全校目標「おかげに気付き、『ありがとう』の心をあらわそ…詳しく見る
【梅だより in English】 The plum tree in front of the sch…詳しく見る