3/23水【礼拝・修了式】
【礼拝・修了式】 今日は、全校児童 1~5年生が講堂に集合し、礼拝と共に修了式を行いました。 …詳しく見る

【礼拝・修了式】 今日は、全校児童 1~5年生が講堂に集合し、礼拝と共に修了式を行いました。 …詳しく見る
【体育】 あいにくの雨で、体育館での体育となりました。サッカーの予定を変更して、しっぽとりやドッジボールを…詳しく見る
【みんなでつくるお楽しみ会♪】 先週の第1弾は「ディベートゲーム」を行いました。 今日の第2弾は、教…詳しく見る
今日は、今学期最後の通常学習日でした。 時間を大切に、何事にも集中して取り組みました。 給食&清掃活動…詳しく見る
【理科「1年間のまとめ」】 今日は雨が降っていて、外に出かけられませんでした。 そこで、今まで学習した…詳しく見る
【みんなで共有!】 タブレットのロイロノートを使って「漢字&ローマ字問題」を作ってきました。 今日は「…詳しく見る
【The last lunch we ate this school year】 The last lun…詳しく見る
【お楽しみ会】 今日は、3学期のお楽しみ会。 朝から、有志のお友達が準備をしたり、司会役の日直さんが練…詳しく見る
【朝根っこタイム】 音読の時間です。 音読ファイルを開いて「二十四節気」と「行為の意味」を練習しました…詳しく見る
【お楽しみ会】 今日は「お楽しみ会パート2」を開催しました。 まずは、みんなで「何でもバスケット」。鬼…詳しく見る
【書写】 今日は教科書を参考にしながら「十年後の私へ」という学習です。 4年生は、今年で全員が10歳にな…詳しく見る
【プログラミングでおみくじ作り】 総合学習の一環として“プログラミング学習”を行いました。 今日のテー…詳しく見る
【Magnolia flowers are budding】 The spring is really h…詳しく見る
【朝根っこタイム】 1年生最後の朝根っこマラソンです。オリンピックばりのスタートポーズで、小学校運動場をあ…詳しく見る
【体育】 今日が2年生最後の体育となりました。 今回は「しまドッジ」をドッジボール式・しまドッジ式・転が…詳しく見る
暖かい地方からは桜の便りが聞かれる頃となりました。 3月末には、開花宣言が予想されています。お花見が楽…詳しく見る
【算数】 1時間目は算数の学習です。ラストスパート期間に入り、これまでの復習と発展学習を行っています。 …詳しく見る
5年生教室で過ごすのも、あと三日となりました。学活の時間を設定して、掲示物を外し机を磨き、お道具袋の整理・清…詳しく見る
【Early blooming cherry trees】 In the school yard, the…詳しく見る
【第38回 卒業式】 本日、6年生が本校を巣立ちます。 今朝の天気は、快晴! 雲一つない青空です。 …詳しく見る