2023年度
-
学年だより5年
2024.02.15 2/15木【けがの予防】
【算数】 教科書の単元学習を全て修了し、2月から復習を続けています。 4月に取り組んだ単元から、演習問題を解きながら学習内容を思い出します。 たくさんの問題を進めていく中で、一学期に比べ、少しずつ計算力が上がっていること […]
-
学年だより6年
2024.02.15 2/15木【社会「歴史人物新聞作り」】
【社会「歴史人物新聞作り」】 社会では、歴史学習のまとめとして、歴史人物新聞を作成しています。 教科書と資料集に載っている歴史上の人物を一人選び、その人物について教科書と資料集、タブレットを使って、調べていきました。 オ […]
-
文教トピックス
2024.02.15 2/15木【ASE・世界の料理週間③「クッパ」(韓国)】
【ASE】 今日は多目的室での実施です。集まるやいなか、恒例のゲームを自主・自発・自治で始めます。 そのまま、「火星人さんゲーム」をしました。最近、絵本に出てきた単語 [if] を使って呼びかけます。 次に、絵本音読とE […]
-
学年だより1年
2024.02.14 2/14水【聖日参拝】
【聖日参拝】 今日は、5月の知恩院参拝以来、二回目の参拝です。 5月の参拝では、入学の報告をしましたが、今日は1年間の頑張りを報告する参拝でした。 朝、1年生の教室まで6年生の班長さんが迎えに来てくれて、学校を出発しまし […]
-
学年だより2年
2024.02.14 2/14水【図工『ありがとうプレゼント』】
【図工『ありがとうプレゼント』】 図工は「ありがとうの会」に向けて、6年生へのプレゼント作りが進行中です。 2年生は、胸に飾る【バッヂ】を製作しています。 紙やリボンで紙にかざり付けをして完成させます。 このプレゼントは […]
-
学年だより3年
2024.02.14 2/14水【一年のご報告】
【知恩院参拝】 静寂の朝。 心を落ち着けて、一日のスタートを迎えました。 全校児童で学校から知恩院までを徒歩で目指します。 知恩院での音楽法要では、姿勢を正して仏教聖歌を歌う子どもたちの直向きな姿が光っていました。 明日 […]
-
学年だより4年
2024.02.14 2/14水【1年間のがんばりを報告しよう!】
【聖日参拝】 今朝は、全校で知恩院様へ向かいました。 法然様のご命日のお参りと、この1年間のがんばりを報告する参拝です。 御影堂に入らせていただき、仏教聖歌を歌ったり、お導師様や校長先生のお話を聞いたりして、貴重な時間を […]
-
学年だより5年
2024.02.14 2/14水【森林を守るために】
【社会】 日本は、森林が国土の3分の2を占めています。 しかし、輸入木材の需要が高まり、国産木材の使用量が減ってきたことで、人工林の管理が行き届かず、荒廃していく森が増えているのが現状です。 国産木材を使う事で、森林を守 […]
-
学年だより6年
2024.02.14 2/14水【和太鼓奏】
月影・夢【和太鼓奏、中間発表会】 これまで、龍神太鼓と嵐山太鼓の2チームに分かれて練習をしてきた“和太鼓奏”。 5校時は、お互いの仕上がり具合や取り組み方を共有しようと、全員が音楽室に集合しました。 タブレットに、自分の […]
-
文教トピックス
2024.02.14 2/14水【知恩院 聖日参拝・京セラ美術館へ・世界の料理週間②(フランス)】
【浄土宗総本山知恩院 聖日参拝】 今朝は、全校児童が浄土宗総本山の知恩院へ「聖日音楽法要」に向かいました。 明日、2月15日はお釈迦様がお亡くなりになった日「涅槃会(ねはんえ)」です。 御影堂(大殿)に入る前に、阿弥 […]
-
学年だより1年
2024.02.13 2/13火【跳び箱練習】
【体育】 マット・跳び箱の学習です。 マットで十分手首のストレッチを行い、ゆりかご、ブリッジなど基本の動きを経て、川とびやかえるとびで体を動かしました。 その後、跳び箱の練習では、ペアを組み、とんでいるところをビデオにと […]
-
学年だより2年
2024.02.13 2/13火【算数:はこの形】
【算数「はこの形」】 以前、学習した『三角形と四角形』の単元から発展して、立体的な図形を扱う単元に入りました。 2年生の立体図形では立方体と直方体について学び、面や辺の数、面の形、辺の長さの関係などを学習します。 この単 […]
-
学年だより3年
2024.02.13 2/13火【最後までベストを尽くす!】
【毛筆学習】 毛筆学習に取り組みました。 今日は、ひらがな「つり」を書きました。 筆を立てて、穂先を上手に使って、きれいな字を目指します。 回を重ねる毎に、準備片付け等がスムーズに取り組めるようになってきました。 4年生 […]
-
学年だより4年
2024.02.13 2/13火【キクタニギクについて調べよう!】
【算数】 今日から「直方体と立方体」の学習に入りました。 はじめに「あ・い・う・え」の4種類の形から6枚を選び、箱の形を作りました。 2年生のときに学習した「箱の形」を思い出しながら、組み立てています。 その後、できた形 […]
-
学年だより5年
2024.02.13 2/13火【モーターを作ろう!】
【理科】 今日は、関西電気保安協会の方に出張授業をしていただきました。 5年生は「コイル・モーター」を作る学習です。 ちょうど理科の授業で「電磁石」の学習もほぼ終わるという時期でしたから、今回の製作は、ちょうど復習となり […]
-
学年だより6年
2024.02.13 2/13火【関西電気保安協会・出張授業】
【理科「関西電気保安協会出張授業」】 5年生の時にも、体験した「関西電気保安協会出張授業」が今年も実施されました。 昨年は、電磁石の仕組みを使って、コイルモーターを作りましたが、今年は・・・。 今年は「手回し発電機」の製 […]
-
文教トピックス
2024.02.13 2/13火【京都市役所へ!募金 届ける・世界の料理週間(タイ)】
【京都市役所へ!募金、届ける】 1月22日(月)から3日間で取り組んだ“書き損じハガキキャンペーン・第2弾”にあわせて、“能登半島地震の募金”活動を行いました。 本日の放課後に、全校キッズへの呼びかけから、回収、枚数 […]
-
学年だより1年
2024.02.09 2/9金【合奏練習&礼法】
【音楽】 「ありがとうの会」に向けて、2年生と1回目の合同練習がありました。 最初に「世界に一つだけの花」を合唱しました。 そして次に、2年生が打楽器・木琴・鉄琴などを担当して、1年生が鍵盤ハーモニカを担当する合奏の練習 […]
-
学年だより2年
2024.02.09 2/9金【ありがとうの会にむけて】
【ありがとうの会にむけて】 この1年間、様々な場面でお世話になった6年生の卒業が近づいてきました。 文教小学校を巣立っていく6年生に向けて、各学年の児童たちは感謝の気持ちを伝えるべく準備を進めています。 2年生は「喜びの […]
-
学年だより3年
2024.02.09 2/9金【楽しく遊ぼう!】
【昼休み】 暖かい陽気に包まれて、子ども達は元気に活動していました。 アメリカンドッジの様子です。 勝負事に拘らず、和気藹々と楽しみました。 週に一度は外に出て、体をいっぱいに使っていきたいものです。 ~*~*~*~*~ […]