menu

4/18金【文教タイムズを届けに】

【文教タイムズを届けに】

児童会本部メンバーが、先日の代表委員会で話し合った内容を「文教タイムズ新聞」にまとめ、各教室へ紹介に行きました。伝えるべき内容を正確に伝えることができました。

スクリーンショット 2025-04-18 14.41.50.jpeg

1年生にとって、初めて見る本部メンバーです。本部メンバーは、れんげデビュー集会について、丁寧にお話できました。

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「とりの唐揚げレモンだれ」】

・牛乳
・とりの唐揚げレモンだれ
・アスパラのソテー
・大根のみそ汁

IMG_0426

~*~*~*~

☆ 「とりの唐揚げレモンだれ」は、揚げた鶏肉にレモン果汁を使った、たれをからませます。揚げてカリッとした部分と、たれがからんでしっとりした部分、両方の食感を感じられます。

スクリーンショット 2025-04-18 12.38.40.jpeg

~*~*~*~

☆ 「アスパラのソテー」は、アスパラやキャベツを合わせました。春を代表するアスパラの下準備は根元の皮むきが大変です。調理員さんが1本ずつ丁寧に準備をして下さいました。

スクリーンショット 2025-04-18 12.38.19.jpeg

~*~*~*~

☆ 「大根のみそ汁」は、出汁で煮た大根が透き通っています。

スクリーンショット 2025-04-18 12.37.36.jpeg

春の大根は水分量が多いのが特徴です。

スクリーンショット 2025-04-18 12.37.06.jpeg

来週の給食は「豚肉のピカタ」です。お楽しみに!


カテゴリー

ページ上へ