4/18金【沖縄の音楽について調べよう】
2025/04/18
【音楽】
6年生が修学旅行で訪れる沖縄県には、どのような音楽文化があるのかを調べようということで、今日は「組踊」「民謡」を取り上げました。組踊や民謡で用いられている三線やパーランクーの音色に心地よさを感じている子もいました。
鑑賞を通して感じたことや疑問に思ったことをあげてもらいました。「方言が使用されていた。他府県の方言と違い、どういう意味なのか理解することが難しかった。なぜこんなにも言葉が違っているのだろう。」「沖縄の音楽で特徴的な琉球音階はどのようにして生み出されたのだろう。」「戦中戦後、沖縄の音楽に変化はあったのだろうか。」といった疑問があがりました。
次回、調べ学習に取り組み、沖縄の音楽についてより知ることができればと思います。