4/21月【学級活動&国語】
2025/04/21
【学校の約束・避難訓練に向けて】
1校時は、学校の約束の確認と避難訓練の事前指導を行いました。
まずは、学校の約束についての確認です。
学校の決まりを守ることは、文教キッズ全員がより良い学校生活を送るために重要なことです。
学校がより安全で快適に過ごすためにも、学校のルールや規則について意識を向ける時間を持ちました。
避難訓練の事前指導では、身を守る姿勢と防災頭巾のかぶり方・片付けの仕方を学習しました。
さすが4年生。ばっちりと安全な姿勢を取って防災頭巾もさっとかぶっていました。
明日の訓練で、活かせるといいですね。
~*~*~*~*~*~
【国語】
白いぼうしの学習です。
今日は、お話のあらすじと松井さんの人柄について考えました。
教科書の中の文章を根拠に、読み取ることを大切にして学習しました。
友達との交流の中でも気付きが得られたようでした。