menu

4/24木【ASEスタート!・中華いため】

【ASEスタート!】

今年度の放課後英語ASEがスタートです。
今回は、遊びバージョン。体育館が「れんげデビュー集会」準備のため、今回は運動場で実施しました。

スクリーンショット 2025-04-24 17.39.15.jpeg

はじめてのゲームに1年生はとまどっていましたが、やっているうちにルールが分かり、2,3年生が英語のかけ声を聞きながら一緒に体を動かしました。

スクリーンショット 2025-04-24 17.39.41.jpeg

3人組や5人組の指示を聞いて、じゃんけん大会を楽しみます。

スクリーンショット 2025-04-24 17.40.53.jpeg

さらに、「ロンドン橋 落ちた」を楽しみます。

スクリーンショット 2025-04-24 17.41.32.jpeg

最後に、鬼ごっこをしました。英語タイムと1,2,3年生交流を、笑顔いっぱいで楽しめました。

スクリーンショット 2025-04-24 17.42.02.jpeg

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「中華いため」】

・牛乳
・中華いため
・バンサンスー

IMG_0434

~*~*~*~

☆ 「中華いため」は、野菜がたっぷり使われています。しいたけやきくらげは一度戻して、戻し汁も使うとうまみがたっぷりの炒めものになります。

スクリーンショット 2025-04-24 17.43.15.jpeg

~*~*~*~

☆ 「バンサンスー」は、春雨にきゅり、ハム、卵を使ったサラダです。合わせる具材は千切りにしています。

スクリーンショット 2025-04-24 17.42.54.jpeg

「スー」と言う言葉には千切りと言う意味があります。

スクリーンショット 2025-04-24 17.42.35.jpeg

明日の給食は「親子丼」です。お楽しみに!


カテゴリー

ページ上へ