4/28月【図書&音楽】
2025/04/28
【新出漢字】
今日も朝根っこの時間に新出漢字を2文字進めました。
「必」の漢字は、書き順に注意です。
1、2と声を出しながら丁寧に書いていました。
4年生は、難しい漢字が多い学年なので、復習・予習を忘れずに取り組みます。
~*~*~*~*~*~
【図書】
1校時は、読書タイムです。
友達と一緒に本を楽しむ姿や、好きな本に夢中になっている姿が見られました。
また、図書の時間の最後にはヨシタケシンスケさんの「それしかないわけないでしょう」を読み聞かせしました。
未来には、不安もあるけれど、楽しいことだってきっとある。「すき」でも「きらい」でもない。「すらい」って言葉だってあってもいい。このように、いろいろな考え方や思考が無限に!
頭が柔らかーくなるお話でした。
~*~*~*~*~*~
【音楽】
合同音楽会に向けて5年生と合唱練習を行いました。
本番までに、聞く人に届く表現をみんなで考えていきます。