5/1木【学級活動「第2回学級会~ウキウキウォーキング・スローガン~」】
2025/05/01
【学級活動「第2回学級会~ウキウキウォーキング・スローガン~」】
月曜日には「学級会の進め方」を学習しました。
その進め方で、6年生だけの議長団で学級会を行いました。担当は、教室座席の1グループで、議題は金曜日に実施される「ウキウキウォーキング」のスローガンです。
学級会を始める前に、役割分担と黒板の準備を行います。
学級会の進行のはじめは、副議長の発声からです。役割、学級会の目当て、提案理由などを副議長が紹介します。
続いて、議長に交代。議長は議題に沿って、話し合いを進めます。
今日の話し合いは、2つ。①ウキウキウォーキングでの6年生の姿 ②その姿を受けて、6年生のスローガン です。
みんなが積極的に意見を出して、6年生のウキウキウォーキング・スローガンが「話題たくさんおもしろ班長」に決まりました。れんげ班のリーダーとして、メンバーを楽しませようという覚悟が感じられました。
このスローガンを心に留めて、れんげ班の班長として、ウキウキウォーキングに臨みます。