6/18水【素敵なプレゼント&6年生の代わりに…&スピーチ練習】
2025/06/18
【素敵なプレゼント】
昨日、楽しい時間を一緒に過ごしたトンレ小学校の6年生の皆さんから、素敵なプレゼントをいただきました。日本や韓国、それぞれをイメージしたきれいなイラストと、二つの国の言葉で心温まるメッセージも添えられていました。一人2つずつ、くじのように選ばせてもらった子どもたちは、手にした大きな封筒を見るたびに大興奮。
封筒の中には、こんなにカラフルで素敵なうちわが入っていました。
トンレ小学校の皆さん、素敵なプレゼントをどうもありがとうございました!!
~*~*~*~*~*~
【6年生の代わりに…】
6年生は、本日から沖縄総合学習のスタートです。
6年生が担当している委員会の当番の代わりを務めるため、5年生が活躍してくれています。
給食の放送も…
次の日の給食の献立表も…
自分たちで考えながら、きちんと6年生の役割を果たしてくれる頼もしい5年生でした。
~*~*~*~*~*~
【1分間スピーチ向けて…】
明日から、久々に1分間スピーチが始まります。400字詰めの原稿用紙1枚分を目安に仕上げた原稿(下書きメモ)をもとに、毎日二人ずつ順番にスピーチをしていきます。
今日はそのメモを見ながら、1分間の感覚を身につけるために時間を計って、各自練習に励みました。
伝えたいことをうまく1分間にまとめてスピーチできるのか―。
スピーチ力とあわせて、聞く(聴く)力も一緒に伸ばしていけるよう、みんなで取り組んでいきたいと思います。