6/23月【便利だけど・・・使い方に気をつけよう!】
2025/06/23
【ネットトラブル講座】
京都府警察ネット安心アドバイザーの方をお招きし、インターネットの危険性や情報モラルについて解説していただきました。
講座のポイントは、【使い方】です。
スマホ、タブレット、パソコンは、連絡手段や情報を検索する際において大変便利な機械です。しかし、使い方をまちがえると相手を傷つけたり、トラブルや事件に巻き込まれます。
今回の講座を通して、子どもたちがネットトラブルに巻き込まれないように、【正しい使い方】を学ぶ貴重な機会となりました。
「ネットの危険性」と「正しい使い方」は今後も学級で指導を続けます。
~*~*~*~*~*~
【読書】
読み聞かせの時間です。
今日は、「もったいないばあさん」の本を読んでくれました。
【もったいないことはしてはいけない】
物を大事にすることを教えてくれる一冊でした。