menu

6/26木【ASE・さばの塩焼き】

【ASE】

絵本音読やE表現に取り組んだ後に、グースの親が、キツネから子を守る鬼ごっこをしました。3つの英語フレーズを言うと、それがマジックワードとなって、キツネはタッチできないという遊びです。

スクリーンショット 2025-06-26 16.41.01.jpeg

じゃんけん列車のようで、各グループともに楽しんでいました。1,2,3年生が混じっているグループも多くあり、ほほえましく見せてもらいました。

スクリーンショット 2025-06-26 16.41.59.jpeg

 ~*~*~*~*~*~

【今日の給食「さばの塩焼き」】

・牛乳
・さばの塩焼き
・わかめの酢の物
・豚汁

IMG_0520

~*~*~*~

☆ 「さばの塩焼き」は、コンベクションオーブンを使って焼きました。皮がパリッと仕上がるように、温度の調整に気をつけました。

スクリーンショット 2025-06-26 16.50.15.jpeg

~*~*~*~

☆ 「わかめの酢の物」は、キャベツと炒り卵を合わせた酢の物です。蒸し暑い日にさっぱりした味の酢の物は食べやすさを感じました。

スクリーンショット 2025-06-26 16.50.41.jpeg

~*~*~*~

☆ 「豚汁」は、人参や大根、ごぼうの根菜をたっぷり使って作りました。

スクリーンショット 2025-06-26 16.49.57.jpeg

豚肉が入ることで、うま味がぐんと増しておいしく仕上がりました。

スクリーンショット 2025-06-26 16.49.29.jpeg

明日の給食は「チキンカレー」です。お楽しみに!


カテゴリー

ページ上へ