menu

7/11金【「暑中見舞い」を書こう!】

【朝根っこタイム】

今朝もあさがおの様子を観察しながら水やりをしました。

支柱の高さを超えて、ツルがどんどん伸びています。

IMG_1261

その長さに驚きながら、お花の数を数えたり、つぼみの様子を観察したりしています。

IMG_1260

~*~*~*~*~*~

【国語・生活科】

「手紙の書き方」の学習です。

はじめに、日本郵便様からいただいた「手紙の書き方」の冊子を見ながら、色々なお便りがあることを学習しました。

その後は、「暑中見舞い」の書き方を学習しました。

冊子にあるQRコードを読み取り、色々なはがきやイラストを見ながら、夏のイメージを広げました。

IMG_1263

その後は、「手紙作文コンクール」の「絵手紙部門」に応募する作品を仕上げました。

IMG_1266

IMG_1265

送りたい相手を思い浮かべながら、丁寧に仕上げることができました!

~*~*~*~*~*~

【給食の時間】

今日は、来週に行う「お楽しみ会」のグループごとに給食をいただきました。

それぞれのグループで担当するイベント・遊びの準備や、みんなに連絡する内容を確かめながています。

IMG_1267

この調子で協力して準備を進めて、みんなで楽しい「お楽しみ会」にしましょう!

1年生のみなさん、今週も暑い中、毎日元気にたくさんがんばりましたね!

あと少しで夏休みですが、来週も元気に楽しくがんばりましょう!


カテゴリー

ページ上へ