7/11金【日本のうた】
2025/07/11
【音楽】
6年生の教科書に掲載されている「おぼろ月夜」「われは海の子」「ふるさと」の3曲をきき比べたり歌ったりしました。
6年生が感じ取った、聞き取ったことを紹介します。
「歌詞から、田舎の菜の花畑と田んぼがあり、山があり、月が明るい様子がありありと思い浮かんだ。」
「旋律から分かったことは、同じリズムの旋律を4回繰り返していたが、音の上がり下がりが曲の山場で大きく上がることで、目の前の景色が広がっていくような感じがした。」
「旋律が波の音のようにひいたりよせてきたりするようだった。」「五感のすべてでふるさとの海を感じているような歌詞だった。」
歌詞や曲想を手がかりに情景を浮かべながら歌うことができました。