7/16水【1年生のお楽しみ会・鮭の味噌マヨ焼き】
2025/07/16
【1年生 「みんなでつくるお楽しみ会②」】
昨日に続き、「みんなでつくるお楽しみ会」を行いました。
今日は、教室で「クイズ大会」「じゃんけん大会」「お絵描き大会」をしました。
★★★★★
〈 クイズ大会 〉
担当のお友達がクイズを出してくれました。
お友達のクイズを聞き、たくさん手が挙がりました!
~*~*~
〈 じゃんけん大会 〉
じゃんけんをして、最後に勝ち残った人には手作りのすてきなプレゼントがありました!
~*~*~
〈 お絵描き大会 〉
担当の2人が2つのテーマを発表してくれました。
テーマは、「夏」と「動物」です。
チーム毎に楽しく描いています。
夏の絵は、チーム毎に貼り付け、動物の絵はみんなで動物園にしようと担当のお友達が呼びかけてくれました。
昨日も今日も、それぞれの担当者がリーダーとなり、みんなで楽しい時間を過ごすことができましたね!
~*~*~*~*~*~
【今日の給食「鮭の味噌マヨ焼き」】
・牛乳
・鮭の味噌マヨ焼き
・ゆず和え
・けんちん汁
~*~*~*~
☆ 「鮭の味噌マヨ焼き」は、味噌とマヨネーズ、みりんのソースを鮭にかけました。
~*~*~*~
☆ 「ゆず和え」は、浅漬けのような和え物です。ゆずのさわやかな酸味が、ごはんともよく合います。
~*~*~*~
☆ 「けんちん汁」は、豆腐と油揚げ、根菜を合わせました。
透き通った大根はやわらかくなって、出汁のうま味が効いています。
明日の給食は「とりの唐揚げレモンだれ」です。お楽しみに!