11/4金【久しぶりの礼法!】
2022/11/04
【礼法】
今日は、一年に一回実施する「礼法」の日でした。
正座で背筋を伸ばし、先生とご挨拶からスタートです。
挨拶の仕方から、もう一度振り返ることができました。
挨拶の後に、掛け軸とお花の意味を説明して下さいました。
この掛け軸は「喫茶去」と読みます。
「お茶をどうぞ」の意味が込められていて、先生は一年に一回の学習だからこそ楽しい時間を過ごしてほしい、と願いを込めてかけられていると話されました。
一方、お花は「つまぶき」です。秋から冬にかけて明るい黄色の花を咲かせます。
寒い冬でも常緑の葉を絶やさないことから「困難に負けない」という花言葉があるようです。
先生のお話を聞きながら頷く姿も見られ、真面目に取り組もうとする気持ちが伝わります。
そして、お作法の時間。
まずは、お菓子をいただきます。
今の季節ならではのお菓子。楽しみながら味わうことができました。
お菓子を食べたら、いよいよお茶を点てていきます。
3年生は去年習得したことを思い出しながら、落ち着いてお茶を点てていました。
「美味しい」「上手に点てられた」と話す3年生です。
お作法を忘れずに、来年も楽しんでもらいたいです。