ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

11/28月【ICT機器の更新!・給食「タンドリーチキン」】

文教トピックス 2022年11月28日

【ICT機器の更新!】

学習室の様子です。

スクリーンと書画カメラが新しくなりました。今後、各教室も順次入れ替えていきます。

より一層、集中して学習に取り組めることでしょう!


【今日の給食 11/28】

・牛乳
・タンドリーチキン
・胡麻あえ
・野菜スープ

IMG_7940

☆ タンドリーチキンは、鶏もも肉をカレー粉やヨーグルト、ケチャップで作ったソースに漬け込んで焼きました。焼き上がりは、スパイシーなカレー粉の香りが広がっています。焦げ目がつくように焼き時間や温度に注意しました。

☆ 香ばしい胡麻の香りがおいしい胡麻あえです。ブロッコリーや大根の他にベーコンも入って、野菜がより食べやすくなりました。

☆ 水菜や人参、玉ねぎの入ったスープです。玉ねぎに含まれる辛み成分を「硫化アリル」といいます。ツンとくるにおいと辛さのもとですが、血液をサラサラにしたり、リラックスさせるような健康に良い働きをしてくれます。

明日の献立は「おでん」です。お楽しみに!