menu

7/18火【スウェーデンの高校の先生・PCルームの様子・Gion Matsuri】

本日から短縮授業となりますので、今週は【文教トピックス】のみの掲載です。

**********************

【Gion Matsuri festival】

Yesterday was the Gion Matsuri festival in Kyoto.

Last week in the evening, many people wore colorful yukatas and went to see the many lanterns and festive carts parked along the city streets. 

The history of this festival goes back at least 1000 years.

For the festival they have many carts following a lead cart called (Nagi-Nata-hoko) which has a sword on the top.

The sword symbolically cuts through bad luck, illness, and bad spirits.

We are happy to celebrate such a Gion Matsuri and hope everyone had a safe and happy festival with their families.

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スウェーデンの高校の先生に教えてもらいました!】

今日は、4,5,6年生の教室にゲストティーチャーをお迎えしました。

スウェーデンの高校教諭として活躍する日本人です。

始めに、英語とスウェーデン語で自己紹介をしてもらいました。

その後は、クイズ形式で北欧スウェーデンを知る学習をしました。

自己紹介の時に、国旗を見せてもらいました。

鮮やかな色合いで、子どもたちはきっと覚えられたと思います。

DSC02670

スウェーデンのお菓子やスープ、豆、クリスマスの飲み物なども見せてもらいました。

一つ一つをじっくり見せてもらいました。

DSC02646

グループで、クイズに答える子どもたち。

それぞれ理由を話し合いながら進めました。

子どもたちは「東経」に関心があり、先生にどんどん質問していました。

学習意欲旺盛の文教キッズに、先生は驚いておられました。

子どもたちは教育事情や現地の様子を知り、スウェーデンに留学したいと思った子もいました。

DSC02651

また、SDGsも話題になり、プラスチックのレジ袋についてお話がありました。

日本でも有料化しましたが、スウェーデンでは1袋100円もするそうです。

DSC02636

その効果もあって、人々はこのようなレジ袋を購入しないとのことでした。

DSC02663

最近はスウェーデンについてのニュースが時々聞かれます。

北大西洋条約機構(NATO)についても触れ、過去より平和国家として歩んできたことや、現状の人々の反応などについてもお話してくれました。

DSC02675

海外に目を向ける貴重な学びの時間でした。

先生は、数日後にスウェーデンへ戻ります。

7時間も時差がありますが、今後オンラインでの登場があるかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【PCルームの様子】

今日は、2年生と3年生がPCルームを利用しました。

2年生は、パソコンの使い方を復習します。

CIMG5432

マウス操作に慣れるため、簡単なゲームをしました。

CIMG5433

3年生は先週に引き続き、ローマ字学習とタッチタイピングの練習で使用しました。

CIMG5435

CIMG5436

キーボードのA~Zキーの位置を覚えるゲームで練習をしました。

ローマ字変換でのキーボード入力の練習もしています。

 


ページ上へ