menu

11/2木【Halloween Book Display・歴史club・昼休み1コマ】

【2年生粟田山遠足】

2年生が東山連峰の一つ、粟田山を登頂しました。

華頂山ともいいます。

ふもとには知恩院があり、山頂には東山山頂公園や青蓮院の青龍殿、将軍塚があります。

登山では、理科が得意な先生に、堆積岩の一つ、チャートの特徴をお話してもらいながら登るシーンもありました。

ぜひ、2年生の遠足の様子をHPでご覧ください。

~*~*~*~*~*~*~*~

【Halloween Book Display】

This Tuesday was Halloween. On the second floor at school, there is now an autumn book display with several themed books about Halloween, thanksgiving, and autumn activities.

IMG_6310

Many of the students have been taking this chance to practice their English reading these fantastic fall books!

IMG_6311

In English class we read a scary story about a haunted house. 

IMG_6312

The students really enjoyed the story and had so much fun practicing their prepositions in the spooky story!

~*~*~*~*~*~*~*~

【昼休みの一コマ】

「学びと力の発表会」の合唱に向けて、指揮者とピアノ伴奏者が休み時間も練習しています。

IMG_6313

1階のピアノ、2階の電子ピアノをフル活用し、寸暇を惜しんでがんばる姿です。

IMG_6314

 この調子で、がんばってくださいね。

~*~*~*~*~*~*~*~

 
【今日の給食「いかの煮物」】

・牛乳
・いかの煮物
・きゅうりの昆布和え
・けんちん汁

IMG_8460

☆ いかの煮物は、生姜といっしょに炊いて味つけしました。

味がよく染みるように、噛み切りやすいように、飾り包丁を入れてから煮つけてあります。

IMG_6320

☆ きゅうりの昆布和えは、キャベツやもやしを合わせました。

IMG_6309

塩昆布で味つけすると、昆布のうま味でさらに野菜がおいしくなります。

IMG_6307

☆ けんちん汁は、豆腐や油揚げの他に大根やこんにゃく、ごぼうなど野菜がたっぷり入っています。

出汁の効いたやさしい味つけに仕上がりました。

IMG_6308

来週の給食は「とりひき肉のコンベクション焼き」です。

お楽しみに!

~*~*~*~*~*~*~*~

 
【今週の歴史ウォーキング&英語クラブ(平安時代と江戸末期の遺構

水曜日のクラブ活動です。

この日は6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。

写真に見えている応天門前で、かわいいポーズで写真屋さんに写してもらいました。

DSC04495

そこから西に行くと、立派な門があります。

あまり知られていないのですが、江戸末期に京都守護職が置かれた上屋敷門です。

もともと京都府庁のあたりにあった門ですが、この地に写されました。

ここを松平容保や新撰組がお通りになったと想像して、門に触れてみました。

DSC04498

この上屋敷門がある敷地には、武徳殿・武道センターがあります。

このあたり一帯は、平安時代(院政期)に六勝寺の一つ、尊勝寺がありました。

堀河天皇の御願寺です。

そこで発見!

DSC04501

当時の遺構、井戸跡です。

DSC04503

どれほど深かったのでしょう。

井戸の周りに固められたした石を間近に見ました。

DSC04504

堀河天皇も、この井戸の水を利用していたのでは...。

子ども達は上に立って、つるべを落として水を汲む様子を想像しました。

DSC04508

その後は、平安神宮前で外国人観光客に英語インタビューをしました。

とても親切で、お国の名所写真をたくさん見せてくれました。

子ども達のがんばりに、とても感銘を受けておられました。

ありがとうございました。

 


ページ上へ