12/12火【作品にこめられたメッセージを読み取る】
【朝根っこ】
今日は、小学校運動場にて朝根っこマラソンを行いました。
5年生は、6周走を行います。一周30秒以内を目指して走りました。
寒い朝ですが、マラソンで体を温めます。
マラソンが終わったあとは、大縄跳びにも挑戦しました。
~*~*~*~*~*~*~*~
【国語】
国語では、アンパンマンの作者である「やなせたかし」さんの伝記を読み深めています。今日は、場面ごとに「たかしに起こった出来事」と、その時のたかしの考えや言動を整理します。
やなせたかしさんは、戦争を経験し、餓える苦しみや、生きる意味について、深く考えることがたくさんあったそうです。さらに、同じく戦争で亡くした弟を思い「生きる意味」を見つめ直します。
アンパンマンマーチには、「なんのために産まれて なにをして喜ぶ 分からないまま終わる そんなのは嫌だ」という歌詞が登場するのですが、弟を亡くした たかしの場面と、歌詞の内容が繋がる瞬間に、アンパンマンというお話に込められた深いメッセージを感じ取りました。
次の学習では、やなせたかしが「アンパンマン」という作品を作成する場面について読み深めます。
~*~*~*~*~*~*~*~
家庭科【いざ!ランチョンマット作り】
さあ、いよいよ“マイ・ランチョンマット”作りが始まりました。
布を表面同士で重ね、周りを縫っていきます。「10cm空けて縫う」をポイントに、ミシン実習のスタートです。
周りを縫った後は“表返し”を行います。長方形の袋状になった布の角は、“まち針”を使って形を整えます。
さらに、周りの膨らみをアイロンで押さえると同時に、“10cmの空き”を縫いやすくするための“折り目”を付けます。
これまで、アイロンの仕事は「しわをのばす」「のりの付いたシールを付ける」の二つでしたが、この学習で、「(縫いやすくするための)折り目を付ける」が加わりました。活動と共に、理解してほしいポイントです。
今日の1時間で、“表返し&アイロン”“10cmの空き縫い”まで進んだ人が数名います。
来週には、アップリケを付けて(アイロンシール付)、まさに“マイ・ランチョンマット”の完成第1号を見ることができそうです。
3学期にまたがって完成する予定です。慌てず、じっくりと取り組んでもらいます。
~*~*~*~*~*~*~*~
【English】
Warm up: "What do you want for Christmas?" "What do you want to buy with your New Year money?" "What was your best present you received?" Students enjoyed sharing their Christmas wishes and plans to save their money for their big dreams. "I want to buy a dog!" "I want to buy a house!"
Song: The 12 Days of Christmas.
We sang the song day by day using ordinal numbers. On the 1st day of Christmas my True Love gave to me, a Partridge in a Pear tree.
We finished with a test to see if they remembered all 12 days. The fun part was exchanging papers and checking their neighbor's test. By the end of it all, they knew the song and gifts very, very well!