1/11木【ASE・給食】
【ASE放課後英語】
3学期の"初ASE"です。
開始前は、いつもの通り「英語だるまさん」。
何度やっても楽しいようで、目が生き生きしています。
じっとしている体が動いたことを伝えると、ピョンピョン跳ねて元の位置に戻っています。
今回は、職業のおさらいです。
" I want to be a ..."
ASEで「E表現」を繰り返し取り組みます。
今言えるようになってほしい言葉は、
"What's the temperature today?"
"You look so tired. Are you OK?"
"Let's go to the nurse's room." です。
難しいのですが、1年生の子が覚えていて、声高く発表してくれました。
音読のスパイラル学習で、子ども達は力を伸ばしています。
残り7分。
ここから「英語しっぽとり」です。
相手の帽子を取るまでまでに、3つの英語表現を言わなくてはいけません。
それらを言わないと無効になるため、帽子を取った児童は、必ず英語発話をします。
ちなみに帽子を返却する時も英語です。
あっという間の2回戦でした。
子どもたちの躍動感あふれる、楽しいひとときでした。
~*~*~*~*~*~*~
【今日の給食「とりの照り焼き」】
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・おかかあえ
・白みその味噌汁
☆「鶏肉の照り焼き」は焦げ目をつくまで鶏肉を焼いた後、照り焼きのたれをかけました。
片栗粉でとろみをつけているため、鶏肉によくからまっていました。
~*~*~*~
☆ キャベツと人参の「おかかあえ」です。
調味したたっぷりの出汁に野菜をつけて味つけしました。
かつお節を合わせると、より出汁のうま味が強くなりました。
~*~*~*~
☆「白みその味噌汁」は金時人参が入っています。
中まで真っ赤な色をしているのが特徴で、ビタミンCが豊富です。
火を通しても、赤い色がそのままで、お正月の色合いに欠かせない食べ物です。
白みそは他の味噌に比べて甘味が強いのが特徴です。
京都のお雑煮風に仕上げました。
明日の給食は「さばの竜田揚げ」です。
お楽しみに!