menu

1/17水【算数「推理と論証」】

【算数「推理と論証」】

昨日から、算数は新たな課題に取り組んでいます。
「推理と論証」の問題です。

IMG_2392

問題に書かれた条件から、選んだカードやもの、走っている順番や年齢順などを判断する問題です。

IMG_2394

問題文に書かれた内容を整理して、解答しなければならない問題ばかりで非常に難解です。

IMG_2391

試行錯誤しながら、選んだものや順番を当てはめていくのですが、問題の条件にそわないことも多々あって、なかなか正答につながらないので、心が折れてしまいそうです。

IMG_2393

しかし、問題が解けた時には達成感が沸き起こります。

今日は、2つの問題を解いていきました。

自分の力で解き、達成感を味わうことができたことを願います。

IMG_2397

~*~*~*~*~*~*~

家庭科【部屋の明るさと温かさの関係】

『冬を明るく暖かく!』の単元を学習しています。

今日は、部屋の明るさと暖かさの関係について、実際に用具を使った活動を行いました。

IMG_46283

保健室から「照度計」、理科室から「温度計」をお借りして、学習活動場所である「家庭科室」「和の部屋」「2年生教室」「音楽室」「体育館」の“明るさ”と“室温”を測定しに出かけました。

直射日光が当たらない「音楽室」では、照度計の針が振れません。

従って、電気をONにすることで「600ルクス」の値を測ることができました。

教室が明るくなっても“寒さ・冷たさ”は変わらないことにも気づくことができました。

IMG_463011 IMG_462911

「体育館」のグラウンド側は、日の光がばっちりと入っています。

電気を付けなくても、中央で「1200ルクス」、ピアノがある北東の角でも「800ルクス」を示していました。

なんと、グラウンド側入り口は、照度計のMAX5000ルクスを振り切っていました。

太陽の力はすごい!ことも、実感できました。

この学習では、太陽の光を取り入れる「採光」に注目することがポイントです。

次の時間は、結果を共有し、調べる過程で感じたことや気づいたことをまとめるところから始めましょう。

 


ページ上へ