4/15水【今日の漢字&地図記号・音楽「リコーダーにも仲間がいる!」】
3年生のみなさん、おはようございます。
昨日は、まるで台風のように風がふきあれていましたね。
今日は、一日あたたかくなりそうです。
外出したら、手あらい・うがいをおわすれなく。
手あらいは、うたをうたいながらするといいですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、3年生の教室からは、学校のうん動場が見わたせます。
3年生になったので、ジャングルジムの3階も使えるようになりますね。
教室から、よーく見ると、京都タワーも見えます。
学校が始まったら、見つけてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、今日の漢字のお知らせです。
今日は「実・所」です。
・6ページの「実・所」を書きます。
・「実・所」の文と言葉を5回ずつプリントに書きます。
・7ページの①と②を書きます。漢字練習は、ここまでです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は、社会の地図記号(ちずきごう)についてです。
「畑」を表す地図記号を知っていますか?
植物(しょくぶつ)の芽(め)に由来(ゆらい)しています。
この芽をよ~く見ると…。
「V」に見えませんか?
芽の形から畑の地図記号
ができました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見た目から つくられた地図記号が 他にも・・・
これは何でしょう?
りんご、ナシ、みかん…そう! くだものを育てている「かじゅ園」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他にも、
これは わかりやすい!
そう、図書館(としょかん)です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは、この地図記号は 何を表しているでしょうか?
家の中にあるのは 一体 何?…それがヒントです。
答えは、また明日!
(宿題プリントにものっているよ!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音楽「リコーダーにも仲間がいる!」
3年キッズのみなさん、おはようございます!
今、学校の正門のまわりでは、ツバメの親鳥さんたちが、それはそれは忙しく飛び交っている様子を目にします。巣作りに忙しいのでしょう。この前の雨のおかげで、水たまりが増え、木の枝と枝をくっつけるのに、大助かりだと思います!
さて、月曜日のおたよりの最後に「クイズ」を出していましたね。今日は、正解とともに、リコーダーの仲間をしょうかいしたいと思います。
まず、むかって左の一番短いもの…これは「ソプラニーノ」というリコーダーです。
“ぴよぴよ“という、“ひなどりの鳴き声”に聞こえる音色を持っています。
まん中の、一番長いもの…これは「アルトリコーダー」といいます。低い音のひびきがとってもすてき!
でも、指を穴においていこうと思うなら、たいへん!なぜか、わかりますか?
・・・・・・・・・
そうなんです。かわいくて小さい手の人は、つぎの穴まで、指がとどかないからです。
むかって右のもの…これは、「ソプラノリコーダー」とよんでいます。はい!みなさんが持っているリコーダーは、これ!
先ほどの「アルトリコーダー」より すこし高い音を出すことができます。ド・レ・ミ・・・で歌えて、指づかいが身につけば、たくさんの曲がえんそうできます。早く、みんなとはじめたいな~~
それでは、おさらいです。
はい、リコーダーをかまえてみましょう。「左手が上、右手が下」でしたね。そして、唄口(うたくち)を下くちびるに“そっと”当てる、です。
教科書には、右手のことも わかりやすく知らせています。右手の親指は、リコーダーのうらがわに回し、リコーダーをささえる“縁(えん)の下の力持ち”となるのでした!
さあ、音を出してみましょう。
“トゥートゥトゥトゥー”とリズムに合わせて、吹いてみてね。
くれぐれも、耳をふさぎたくなるような音を出さないように、ご注意を!