6/22月【話し合い活動からはじまる一週間】
【学級活動「話し合い」】
また新しい一週間がはじまりました!今日の1時間目は「学級活動」での話し合いです。
「密をさけること」や「みんなが楽しめる」行事になっているかを重点に置きながら、クラスで出来る行事をみんなで話し合います。
「UNOはどうですか?」
「カードゲームは密になると思います。」
「じゃあチームで分かれて、離れてやったらどうだろう。」
「それだと“みんなで”楽しめないのではないでしょうか。」
「でもみんなで同じ遊びをしてるので、みんなが楽しめると思います。」
というように、議長団を中心にたくさんの考えが飛び交い、よく話し合った1時間。
みんなのアイディアがたくさん詰まった、すてきな行事が作れそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育「ハードル走」】
本日は、お天気が良かったので「ハードル走」ができました。
二回目のタイムを測り、「はやくなった!」という声も。
リズムよく飛ぶことや、ハードルを越える時に手を前に伸ばすことを意識して、何度もチャレンジです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語】
バラエティに富んだ盛りだくさんの内容で進めています。
その中には「月」の学習につながる英語大繩跳びごっこもありました。(大繩をやったわけではありませんが・・・。)
文科省のテキストを進めました。
楽しかったのが、晴れの日・雨の日アクティビティを考えることと、自分は何が一番したいかのアンケートです。
最後に手を挙げてもらいましたが、まるで学級会のようでした。なお晴れの日のやりたいこと1位はDodgeball! 雨の日は、Playing cards! でした。
最後の15分はロイロノートを使った学習です。
年齢や誕生日を尋ねたり答えたりするオリジナル課題スキットを作りました。音読を繰り返した後、自分の年齢や誕生日を書き入れました。難しいのが、12月生まれだとDecemberというようにiPadに打ち込まなければいけません。その後は録音です。
英語での入力の上に、数字やピリオドなどが入ってやや難しいですが、録音は慣れてきています。言葉もはっきりしていて、たのもしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数「大きな数の筆算」】
算数では、「大きな数の筆算」について学習しました。
「3桁×2桁」よりも大きな、「3桁×3桁」や、「4桁×3桁」などの筆算に取り組み、大きな数の筆算も、これまでの筆算の方法で出来るという事に気づきました。