menu

3/4木【算数のおさらい、器楽合奏】

気持ちよい晴れ空の下、一日がスタートしました。

朝の会では、日直さんが「先生の話をしっかり聞き、安全に過ごしましょう」と伝えてくれました。人の話は、耳だけで聞かずに、目・耳・体で聞いて欲しいと思います。

さて、今日の朝は子どもたちに漢字検定の結果を返しました。一人ひとり、自分の結果を受けて、課題や弱点を見つめ直している姿が見られました。来年度も、新たな気持ちで挑戦してくれることでしょう。

**********************

「算数」

今日は、3学期に取り組んできた問題をおさらいしました。

「10000までの数」や「かけ算」、「はこの形」の単元から説明問題を復習しました。

足し算・引き算の求め方の説明や筆算の間違いの説明など、言葉でしっかり説明できるように全体で確認しました。

声に出しながら答え方を確認し、プリントにも答えをまとめました。

明日は、学期末最後のテストです。今日習ったことをみっちり復習し、百点を取ってくれることを期待しています。

**********************

【音楽「木琴・鉄琴・オルガンを使って」】

今日の音楽は、体育館で行いました。「♪音楽のおくりもの」を2番まで通して歌う活動から始まりました。

1年生も3年生も練習しています。みんなで歌える機会を楽しみに、練習を続けます。
天井までこだまする歌声でした。

教室と体育館に分かれ、「♪さんぽ」の伴奏パートを木琴や鉄琴、オルガンなどで演奏する時間を持ちました。ピアノを選んだ友達もいました。途中のメロディを弾く練習をしている人もいます。

二分音符で伸ばす音を木琴でトレモロをしたり、鉄琴のペダルを踏んで音を伸ばしてみたりと、打ち方の工夫を知って、活動を広げています。

交互に練習し合った後は、教室にいる鍵ハモパートのみんなに集まってもらい、歌と楽器の合奏で仕上げました。

歌も楽器陣も、自分のパートに自信を持って取り組むことで、それぞれの音楽が重なり合って聞こえます。またひとつ、2年キッズの美しいハーモニーが生まれました。

 


ページ上へ