menu

6/29水【礼拝・給食「鮭のカレーマヨ焼き」他】

【礼拝】

礼拝の朝です。心を落ち着け、教室で身の回りを整理します。
講堂で、仏教聖歌とお十念をお称えしました。

校長先生のお話です。
「心はどこにあるでしょう?」と尋ねられました。

胸や頭を指すことが多いです。形としては見えませんが、実際の言葉や行動に「心」は表れます。
例えば、学校玄関・出入口の靴箱です。いつもきちんと揃っています。校長先生が子どもたちにお話をした後、一人ひとりにきちんと揃えるという意識が芽生えています。

仏さまの教えに「八正道」があり、その一つが「正見」です。

正見とは、物事をありのままに見る目を持つことです。そして何が正しいか自分でしっかり考えます。今、学校玄関に掲示してあります。

「いつも正しいことを
考えるようになると

ふざけたり
さわいだり
走ったり
あばれたり
しなくなるよ。」

さて、梅雨が明け、暑い日が続きそうです。
自分の体を鍛えるのも大事ですが、いつもと少し異なる体調に気づいたら、すぐにお家の方や先生に伝えたり、休んだりすることが大切です。自分の体を自分で守られるように、より意識して過ごしていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食「鮭のカレーマヨ焼き」他】

◆今日の献立
・牛乳
・鮭のカレーマヨ焼き
・もやしのおひたし
・白菜のスープ

☆ カレーマヨ焼きの鮭は塩こしょうで下味をつけてあります。カレー粉を混ぜたマヨネーズは、香ばしい焼き上がりでスパイスの香りが広がりました。

~*~*~*~

☆ もやし、小松菜、人参のおひたしです。

小松菜は塩を加えた、たっぷり湯で湯がくのがポイントです。

味がよく染み込むよう、出汁につけておく時間を長くしました。

~*~*~*~

☆ 白菜、玉ねぎ、ウインナーのスープです。

パセリの濃い緑色がアクセントになっています。パセリはスープの色合いをきれいにしてくれるだけでなく、カロテンやビタミンCをたっぷり含み、カルシウムや鉄などのミネラルも豊富に含んでいます。

明日の献立は「厚揚げの味噌炒め」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【前期ECO生活クラブ】

今日のクラブ活動は、かぎ針を使って「くさり編み」に挑戦しました。

前回の続きで2回目になります。活動を思い出しながら、かぎ針を動かしていました。前回よりもかぎ針の使い方が上手になっています。

最後に、みんなで作った長いくさり編みの毛糸をつなぎ合わせ、カラフルな一つのたわしを完成させました。

アクリル毛糸のたわしは、洗剤などをつけなくても、簡単な汚れは水だけでサッと落とせるエコなたわしです。

このアクリルたわしは、次回の活動で活用する予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【歴史ウォーキングクラブ】

今日は京都伝統産業ミュージアムに行きました。京都の歴史と匠の技を伝える伝統産業が、74品目もあるそうです。
京印章に触れてみました。「何と書いているかな?」
昔の独特な字体です。解読が難しかったですが、後で「令和」だと分かりました。

こちらは、真田ひもを使ったコーナーです。結びを学ばせていただきました。

こちらは京仏具のおリン体験コーナー。ドレミファ..の音階を楽しみました。余韻ある美しい音色です。

染織品から諸工芸品まで数多くの展示です。パネルと実物を通して、製造工程を知りました。

京都の伝統工芸に関心を持ったメンバーでした。

 


ページ上へ