menu

7/22水【初めてのジレンマ学習】

【月かげ】

本校では各学期に一度、月かげの時間に「ジレンマ学習」をしています。
今日は、1年生のみんなにとって、初めての「ジレンマ学習」を行いました。

ジレンマ学習では、提示された選択肢を前にして、「どちらを選ぼうか?」「この気持ちも分かるし、あの思いも重なるし・・・う~ん。」と、子ども達は“ジレンマ状態”に陥ります。
そこで、自分の立ち場を明らかにして、理由を考えます。

今回は『ぼくのチョコレート』というお話を読みました。
選択肢のどちらかが正解というわけではなく、理由を合わせて述べることや、お友達の考えた理由を聞くことに重点を置いて学習を進めました。

詳細は、今週末の学級通信にて、お知らせいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「リズムリレー」】

「タタタタタン・」や「タタタタタタ・」の細かなリズムを取り入れた、リズム打ちの仕上げです。

“タンブリン”“すず”“カスタネット”の「どれを使う?」をチームで相談しました。

AからEまでの順番を決めて、1人⇒みんなをつなげていきます。

「タンタンタン・」のリズムを交え、チームの友達が言葉とリズムで発表すると…

流れにのって、同じリズムを打ち返します。

「タタタタタン・」は「とろとろりん」、「タタタタタタ・」は「キラキラキラ」、
「タンタンタン・」は「ざあざあざあ」
はっきりとした発声と選んだ楽器のリズム打ちがぴったり合うと、大きな拍手!

聞いているみんなの方からも「キラキラキラ」と“言葉とリズム打ち”が聞こえてきました。前回行ったリズムリレーよりも、一段と軽快で自信をもって発表していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育「パスゲーム」】

3校時の体育は「パスゲーム」をしました。
こちらから、あちらの味方へパスが通ったら1点です。どこへ投げるとボールが通りやすいか、考えながら投げています。

 


ページ上へ