menu

12/16水【パラリンピックを知ろう!】

【寒さも本格的に...】

いよいよ寒さも本格的になってきました。昨日は、京都の北部地域では雪が降り、少しの積雪が見られたそうです。
礼拝前の朝のひとときでは、「昨日、ちらっと雪が降ったのを見ました」と話す子ども達。これからも手洗い・うがいを励行し、体調をしっかり整えて、2学期終業式を迎えたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【月かげ学習「パラリンピックを知ろう!」】

月かげの学習です。「オリンピック&パラリンピック」について学習しました。教科書を読み進めていく中、パラリンピックの内容やオリンピックの旗の意味を知ることで、学習に興味を持ち、真剣な表情で取り組んでくれました。

そんな子ども達の表情を受けて、パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」を紹介しました。ボッチャとは、老若男女、障がいのあるなしに関わらず、すべての人が一緒に、競い合えるスポーツです。

まずは、動画を見て、競技内容のイメージを持ちました。

そこから、ボッチャのルールを伝えて、実際に体育館で『ボッチャ』に取り組みました。

ボールの投げ方を工夫したり、チームで作戦を立てて挑戦したりとボッチャの面白さを味わうことができました。

明日も休み時間に、みんなで楽しみたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「ザ・クリスマスメドレー」】

音楽の教科書に「クリスマスメドレー」という鑑賞教材がのっています。
今日は、BGMのように流れる「きよしこの夜」から始まるクリスマス音楽をたっぷりと鑑賞しました。英語の時間に歌っている「ジングルベル」や「おめでとうクリスマス(We wish a merry Xmas .)」なども登場します。

「ポケット歌集にのっている曲目を探して、あとで歌おう!」と、教科書&ポケット歌集の両方を開いての鑑賞の時間でした。
「○○ページにのってるよ!」「もくじを見たら、すぐわかります」と、“クリスマス”の気分になって、楽しく過ごしました。

鑑賞曲には紹介されていなかった歌をみんなで歌う時間を過ごしました。
「♪赤鼻のトナカイ」「♪あわてんぼうのサンタクロース」は、2年キッズがよく知っている曲。アップテンポヴァージョンの2曲をにぎやかに歌って過ごしました。

後半は「♪汽車は走る」の歌を紹介しました。伴奏の楽譜ものっています。「ファドファド・・・」の2音を木琴で演奏すると、歌にぴったり合います。汽車が“シュッポ、シュッポ・・・”と動き出してスピードをだんだん上げていくように、歌も伴奏もテンポを上げていきます。
明日は、そこを目指して学習しましょう。

 


ページ上へ