menu

4/17金【九九の表・漢字、なまけにんじゃあらわる?】

3年生のみなさん、おはようございます!

今日は、算数の きのうの もんだいから…

① 1L+15dLは何dLでしょう?

これは、式(しき)の単位(たんい)をすべて「dL」に直すと…
10dL+15dLですね。答えは「25dL」です。

② 1000mL+10dLは何Lでしょう?

これは、式の単位をすべて「L」に直すと…
1L+1Lになるので、答えは「2L」でした。
★式の単位をそろえることがポイントです。

さて、みなさんが2年生でおぼえた九九。
昔の子どもたちも、おぼえる勉強をしていたそうです。
「昔の九九の表」が教科書15ページにのっています。

その表を見てみると、
一一 一(1×1=1のこと)
一二 二(1×2=2のこと)
・・・
一九 九(1×9=9のこと)
と一のだんからはじまっています。
一のだんは、9つぜんぶ書いてます。

でも、二のだんを見ると、書いていない九九があります。
二一 二(2×1=2のこと)が書いていません。
なぜでしょう?



それは、2×1=1×2だからです。
すでに一のだんに、1×2が書いているので、2×1は、はぶかれています。
書いてる九九のじゅんばんを いれかえて考えればいい。
だから、昔の九九の表は半分の量(りょう)になっているのですね。

れきしのある九九ですが、もちろん世界共通(きょうつう)です。
日本いがいの他の国の九九は、カナダが12×12まで、インドは、20×20まで おぼえるそうですよ!
大へん!…そうですが、おぼえたほうが計算する時に楽なのかも…??
みなさんは、九九のプリントは すすんでいますか?
(9日から1まいずつ すすめていると、今日は7まい目です。)

3年生の学習では、かけ算のひっさんや わり算を学習します。九九が きほんになるので、スラスラ言えるようにしておきましょう。

**********************

今日の漢字のお知らせです。
「事・館」
・6、7ページの「事・館」を書きます。
・「事・館」の文と言葉を5回ずつプリントに書きます。
・8ページの⑤~⑦を書きます。漢字練習は、ここまでです。

**********************

ローマ字と地図記号について

ローマ字は、毎日1ページすすめていると、今日はヤ行(9ページ)です。
地図記号のプリントは、書けましたか?形に気をつけて、書く練習をしましょう。
プリントがおわったら、家庭学習ノートに書いて おぼえましょう。

ローマ字や、地図記号は外に出かけると、色々な場所で使われています。
学校のまわりに、みんなで 見つけに行きましょう。

休校してから 一週間がすぎました。
「あぁ~宿題、いややな…。」
心の中に、もうひとりの自分がささやきます。
「あとでやれば、いいよ~!先に遊ぼう~。」

 

「なまけにんじゃ」  しょうじ たけし

ぼくの おへやの すみっこに
なまけにんじゃが かくれてる

ぼくが べんきょう していると
なまけにんじゃの ひくい声

 ちょっと テレビを つけてくれ
 つづきまんがを 見たいのじゃ

なまけにんじゃに さそわれて
ぼくも テレビを 見てしまう

さいごに、「なまけにんじゃよ、早く どこかへ きえてくれ。
と おねがいするところで この詩は おわりますが、
みなさんの心にも、なまけにんじゃが やってくるかもしれません。
その時、どこかへ おいやって がんばれますか?

しんどいことを「ちょっと がんばってみる!」「ちょっと がまんする!」
そうすると、ビックリするくらい みんなの力が のびていきます。

今日のさい後に 自分で「ちょっと がんばった!」と思えたら、花マルです!

 


ページ上へ