menu

11/20金【安全・安心、3年生!(学びと力の発表会SP)】

【安全・安心、3年生!】

“基本を大切に!”を合い言葉に、3年生の発表『自分の身を守ろう!いつでも安全に!』の舞台発表が始まりました。

まずは、運動表現活動「エイサー」で爽やかにオープニングを飾ってくれました!
一つひとつの動きを身に付けるのに時間がかかりました。『あしびなー』という演目で沖縄言葉(うちなーぐち)で「遊び場・遊ぶ庭」という意味だそうです。

「♪あしびな~」という歌詞やメロディがみんなに浸透してきた頃からは、どんどんとリズムに乗ってまとまった動きが表現できるようになってきました。
手作りの“パーランクー”に“サージ”を巻いて、颯爽と踊る3年生の目は、生き生きと輝いていました!

思わずわき上がりたくなるような音楽に、会場がひとつになったように感じました。
この「エイサー」の雰囲気を残しつつ、つぎは、舞台発表です。

これまで積み重ねてきたことが全面に発信できるよう、姿勢や発声の速さ・大きさ、目線といった“基本を大切に!”取り組みます。

社会科学習をベースに、3年生からの「総合的な学習の時間」の中で、学習を進めてきました。

普段から“安全”のことを考えて生活していく大切さを学んだ3年生の発表でした。身の回りの安全点検や、安全に関わるポイント探しに、消防署見学など、体験学習を中心に、自分達の学びをまとめていきました。

また、パソコンを使った“調べ学習”を活用し、調べて分かる喜び、また、得た情報を整理し、伝える言葉にする難しさも貴重な学びとなりました。発表でのパソコン操作も、3年キッズが担当してくれました。

舞台練習では、分かりやすく伝えようと、キーワードを書いた画用紙を作りました。それを提示するタイミングを考えることは、表現工夫の学習です。また、道路や歩道の安全を考える場面で使用する車なども、休み時間や図工の時間を使って製作しました。

“自分達で創る”おもしろさ・大変さも実感できた発表会となりました。会場の皆様が、熱心に耳を傾け温かく反応してくださるたび、3年キッズの発表意欲がどんどん高まりました。
本当にありがとうございました。


ページ上へ