menu

5/19火【関東地方・音楽「♪もものけ姫~後半メロディ~」】

4年生のみなさん、おはようございます!

今日は、社会と算数の授業です!

 

それでは、社会から!

前回は「中国・四国地方」を学習しましたね。

今日はこの地方!「関東地方」です。

  • 茨城県…茨“木”としないように注意してね!
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県…埼玉の埼は、崎とまちがえないようにね!
  • 東京都…都!まで、しっかり忘れずに!
  • 神奈川県
  • 千葉県

関東地方は、形も似ていて覚えにくいですね・・・

でも、毎日やれば、かならず覚えられるようになりますよ!

印さつができる人は、お家の人にお願いして、

都道府県テスト

をダウンロードして、何度も練習してみてくださいね!

****************************

算数は、これまでに出した宿題のおさらいをしていきます!

では、今日はここまで!

 

■■■■今日の宿題■■■■

  • 漢字→「群」「埼」「潟」
  • 国語ピラミッド→P.38・39

(書きこんでOKです!マルつけ・直しもしましょう。)

  • 算数プリント→No.16
  • 算数ピラミッド→P.28<1>~<4>まで

(マルつけ・直しもしましょう。)

  • 国語カラーテスト『三年生で習った漢字』→1枚

(マルつけ・直しもしましょう。)

*****

<算数プリント>

表面<2>74÷5の計算を筆算でして、答えのたしかめもしましょう。

(たしかめのことばの式)

たしかめのことばというのは、わる数やわられる数という算数で使っていることばがはいります。

わる数に「わり算の答え」をかけると、わられる数をたしかめる事ができますが、

わり算の答えは、ほかにどんな言い方がありましたか?

前回の授業を思い出して、やってみよう!

*****

<国語ピラミッド>

P.39 問六 この文章は、次の□内の四つの場面に分けることができます。第二、第三、第四場面はどの段落から始まりますか。文中からそれぞれの場面のはじめの四字を書きぬきなさい。

この問題は、「場面分けの問題」です。

問題文の中にあるヒントをみて、「場所」と「登場人物」に注目しながら、わけてみましょう!

それでは、今日はここまでです!

****************************

音楽「♪もものけ姫~後半メロディ~」

おはようございます!
今日は、きのうWEB学習で行った「もののけ姫」の続きを、4年生の皆さんに、
レクチャーしたいと思います。

きのうは、この2段を練習しました。
一度、吹いてみましょう。
1段目  ♪ミシシラシー シ/レラーーー/ミシシラシー シ/レーー
2段目  ♪シレ/ミミミミミー ミ/レ ラ シー/ラララシラ ミ /シーー・
高い「ミ」の音がポイントでしたね?

この高い「ミ」と…

 低い方の「ミ」の指使いを確かめましょう。
“サミング”を使って、低い「ミ」→高い「ミ」、高い「ミ」→低い「ミ」の
音出し練習をしましょう

さあ、それでは、「もののけ姫」のメロディ後半です!

赤矢印と黄色矢印の音符(おんぷ)の高さや、長さを比べてみてください。
よく似ているでしょう?

リズムや音のつながりに、ちがいがあるので、よく見てください。
  1段目赤矢印は、  ♪ミシシラシー シ/レラーーー
  3段目黄矢印は、  ♪ミシシラシー レ/ラーーー・
ちがうでしょう? ドレミで歌ってみましょう ♪ ♪ ♪ ♪・・・・・・

3小節目からも…
  赤い矢印    ♪ミシシラシー シ/レーー
  黄色矢印    ♪ミシシラシシーシ/レーー
似てる! ややっこしいですが、このリズムに注意して吹いてみましょう。

実は、最後のメロディも、似てるけれど…ちがう所が…

 赤矢印(2段目)  ♪ミミミミミー ミ/レラシー
 黄矢印(5段目)    ♪ミーミミミー ミ/レラシー
ね?ここも。似ているけれど、ちがう!

さらに、3小節目!
  赤矢印(2段目)    ラララシラ ミ /シーー・   //
  黄矢印(5段目)    ラララシラミーソ/ソーー・ //
微妙(びみょう)な“リズムのちがい”と、「続く感じのフレーズ」に対して、「終わる感じのフレーズ」のちがい、この両方に気をつけて、練習してください。

この成果は、音楽室で! See you~!

 

 


ページ上へ